goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

オニカサゴの唐揚げ

2022-04-20 20:49:00 | 日々雜感

 

成ル之口@溜池山王


2週間ぶりです。

先週は腰が痛くて水木金と在宅勤務。

昨日は駅まで辿り着けなくて、会社を休んでました。


『観音下(かながそ)』(2018)農口尚彦研究所(石川県小松市)

絶対に読まれへん!😄

ちと辛い。





付き出し

本日の茶碗蒸し

真鯛の白子酒蒸し、わらび〜桜🌸の香〜のせ


真鯛の白子、初めてかも。

とろとろ旨い!

白子フェチ?


おひとり様盛り合わせ


上から時計回りで、

石鯛、アオハタ、真鯛、平スズキ

アオハタ、鉄板で旨い!


『一滴二滴』純米吟醸 生原酒(志賀泉酒造 長野県中野市)


濃ゆいところと封切りと。

どちらも旨いけど、好みは濃ゆいところかな。


キビナゴ天ぷら


ああ、元嫁と行った指宿の割烹旅館を思い出す😭

ピッカピカでほろ苦い。

日本酒が進んでまうなー


『豊香(ほうか)』無濾過生原酒 純米酒(長野県岡谷市)×2


これ好み!

別に名前ほど香りは邪魔しなくて、すいすい飲めるのですが、それだけにヤバいかも😄


オニカサゴ唐揚げ


オコゼの唐揚げを思い出します。

ネギ油掛けが旨い!

ヤバい、酒が進む



19時に予約客が来るというので、退散します。



ご馳走さまでした♪🤗 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腰痛で休みました | トップ | 青柳、3年ぶりの完封勝利❣️ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。