goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

20101225 「シノワーズ厨花 La cuisine 阪急西宮ガーデンズ店」

2010-12-27 00:58:26 | 日々雜感



25日、西宮北口まで 「相棒」劇場版2を見に行つた
映畫が始まるのが12時15分。
レストランのオープンが11時。
つまり、食事に使へる時間は1時間少々。

選んだ店は、 「シノワーズ厨花 La cuisine 阪急西宮ガーデンズ店」
店に豫約の電話を入れた時に、1時間しか時間がないことを傳へておいたら、その情報がきちんとスタッフに申し送られてゐた。
當たり前といへばその通りなのだが、さういふ當然のことすら出來ない店もあるだけに、この應對は嬉しかつた。

注文したのは「厳選中華コース」(¥2,480)
前菜、スープ、點心、魚料理、肉料理、食事(チャーハン又はラーメン)、デザートビュッフェ。
これにスパークリングワインと赤ワイン。
グラスワインはランチタイムだけだつたかもしれないが、¥300。
ワインの質はともかく、この値段は嬉しい。

料理はとびきり旨いものはなかつたが、ふつうに美味しかつた。
1時間しかないことが廚房やホールスタッフにも徹底されてゐたのだらう、料理が滯ることなく供された。
隣のテーブルと比べると、その手早さがよくわかつた。
たいへん有難い配慮に感謝しつつも、こちらも食べるのが慌ただしくなつてしまつた。
最後にラーメンを選んだのだが、それがまだ肉料理を食べてゐる最中に運ばれて來た。
注文した赤ワインが屆く前だつたので、なんぼなんでも早過ぎである。
運んで來たお孃さんにその旨を話したら、ラーメンを下げて、ワインを飮み終へたところで再度運んでくれた。
テーブルウォッチングが出來てゐないなあと思つたが、廚房が手早く作つてしまつたからお孃さんも運んでこざるを得なかつたのかもしれない。
まあ、ご愛敬だ。
イヤな顏ひとつせずに、下げさせて頂きますと自分から切り出したのは、若いお孃さんとしては上々と云へるだらう。

11時50分。
時間がまだ少し殘つてゐたので、デザートビュッフェで少しデザートを。
このなかではティラミスが美味かつた。
私は甘いものがさほど好きではないので、これまでにティラミスを食べたことは數囘しかない。
だからティラミスの評價をする資格はないかもしれないのだが、それでもこれまでに食べた中では一番美味かつた。
シェリーのやうな香りがしたが、アルコールを使つてゐるのかな?

食事終了は12時5分。
料理をオーダーしてからちやうど1時間だつた。
1時間でコースを濟ませることが出來たのは、廚房やホールスタッフの皆さんのお蔭だ。
どうもありがたう。






前菜(貝柱のアボガド和へ)




スープ(豆腐と白身)




點心3種盛り合はせ




魚料理(モンゴイイカ)




肉料理(豚フィレ肉)




デザートビュッフェから。







<使用カメラ:Canon PowerShot G11>






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【M-1 グランプリ 2010】 最... | トップ | 年賀状投函 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カク)
2010-12-27 11:16:35
旨そう~写真がやっぱりお綺麗ですね。
ティラミスはスポンジを甘口のシェリーで湿らせたりしますが、中華だけに紹興酒?
返信する
26日 (雫石鉄也)
2010-12-27 11:37:36
25日ですか。私は26日に、ベン・ハーを見に行ってました。
なんかのおりに、仙丈さんとすれ違うかも知れませんね。
返信する
カクさん (仙丈)
2010-12-27 13:11:33
あ、やつぱりシェリーだつたのかも!
寫眞は、テーブルが窓際だつたので、それが良かつたんだと思ひます。
私のウデではありませんよ(笑)

返信する
雫石鉄也さん (仙丈)
2010-12-27 13:15:26
スキンヘッドのオヤヂを見掛けたら、もしかすると私かも(笑)
ベンハー、懷かしい・・・
チャールトン・ヘストン、好きな役者さんです。

返信する

コメントを投稿