週刊 新大土壌研

新潟大学農学部農学科 土壌学研究室の活動日記です 『週刊』を名乗っていますが、不定期に更新していきます

全国調査 in 新潟・山形

2008-07-28 | たっちー
26~28日に野中先生とふじのさんとやまがくんとわたしで有機農業学会の全国調査に同行してきました。ハウスの野菜や水稲の栽培を見学し、農家さんに聞き取り調査を行なってきました。心配された天気もなんとかもってくれました。 有機栽培農家さんの民宿に泊まり、夕食にはその農家さんの作った野菜が並びました。そこで私は初めてドジョウ汁をいただきました。泥臭さもなく、おいしかったです。また、ホタルを見ることもでき、環境の良さを感じることができました。 普段見ない多くの農家さんの見学、聞き取りで農家さんそれぞれのぼかしの作り方や工夫、背景を知ることができ、勉強になりました。

水田でサンプリング。

2008-07-23 | 原田
この週間ブログ、更新が遅めですみません
おーい、みんな!がんばって書こうぜーっ


と、ネジを巻いたところで、さっそくネタを。

昨日は午後から、新通の水田圃場でサンプリングを実施しました。

田植えから2ヶ月ちょっと。梅雨も明け、イネもずいぶん育ってきました。

そんな中、水田にわけいり、土壌pHなどを測定。
また、土壌やイネをサンプリングして研究室に持ち帰ります。


こちらでは葉色を測定中。

帰ったら試料を処理してとりあえず保存。後でいろいろと分析します。帰ってからが大変なんだよねー。

それにしても暑かった

報告

2008-07-08 | I
報告がいくつかあります。

その1 進捗状況発表(7/4)

 今年度から進捗状況発表がゼミで行われることになり、先週の金曜に前半の5人が発表しました。7/25に後半の5人が発表します。進捗状況発表は中間発表の中間発表のようなものです。私は前半組でありましたので発表が終わりました。データは電気泳動(DGGE)の写真1枚だけでした。まだ3ヶ月と言いますかもう3ヶ月という感じですので今後もっとがんばりたいと思います。次回の発表は9月の中間発表です。

その2 七夕
 七夕ということで笹を持ってきて、みんなで折り紙に願い事を書き、飾りました。

ほとんどが実験関係の願いでありました。
先生の願いは「みんなの実験がうまくいきますように」でした。
みんなの願いが叶うといいですね。
ちなみに「枝豆が食べたい」という願いもありました。


その3 かめ


前回のブログで初登場したかめです。
名前がまだ決まっていないので現在募集中です。
後輩が飼っているナマズの名前は「クリスティーヌ」であるそうなのでそれ以外でお願いいたします。

今週のブログは以上です!