goo blog サービス終了のお知らせ 

佐賀ばそーつく

佐賀の町をかって気ままに歩き回ります

さばの紀州煮定食@一汁五穀 佐賀店

2014-03-10 16:10:40 | B級グルメ
今日は確定申告の提出のため佐賀税務署へ、付近の道路は駐車場の空待ちの車でプチ渋滞です。

提出を終え、昼食をとるため近くの「ゆめタウン」に向かいます。

1Fのレストラン街を物色、まだ未訪のお店が数軒あるのですが、今日はこちら「一汁五穀」でいただくことにします。

「一汁五穀」は岡山に本部を置く「ピアーサーティー」のブランドのひとつで、ゆめタウン佐賀には同じグループの「pia Sapido」と「カボチャ食堂」が入っています。

 

このお店を選んだのは、消費税が上がると1000円未満のメニューがなくなってしまうからという、実にブロガー的な理由から。

店頭の料理サンプルで一番安い「さばの紀州煮定食」が940円(税込で987円)ですから、4月からは1015円になってしまう計算です。

店内に入ると4人掛けのボックス席に案内され、まずはメニューをチェックします。

やはり一番安い食事メニューは940円なのですが、さば煮以外にも数種類があるようです。

 
さばの紀州煮定食、987円也。

オーダーは最初に決めていた「さばの紀州煮定食」です。

7分ほど待って料理が運ばれてきました。

メインのさば煮は、半身を2つに切った鯖に、豆腐・大根・インゲンが醤油出汁の中に浮いています。

これに梅干が2個、これで紀州煮になるわけですね。

もちろん、ご飯・みそ汁・漬物がセットになっています。

出汁の甘辛さと梅干の酸味で煮込まれた鯖でご飯が進むのはいいのですが、一人で半身は少し多すぎます。

鯖は骨がほとんど無く食べやすいのですが、最後はご飯が先になくなってしまいました。

釜炊きというご飯も美味しいし言うことは無いのですが、量を減らしてでももう少し安く提供して欲しいものです。


【DATA】
一汁五穀 佐賀店
佐賀県佐賀市兵庫北5-14-1 ゆめタウン佐賀1F
MAPFAN


最新の画像もっと見る

コメントを投稿