佐賀ばそーつく

佐賀の町をかって気ままに歩き回ります

みそラーメン@東洋軒

2008-12-30 13:17:27 | B級グルメ
佐賀市水ヶ江の市民会館傍にあるラーメン店、東洋軒。 ここの基本は佐賀ラーメンだが、味噌ラーメンがメニューにある。 それも麺は北海道の西山製麺から取り寄せているとのこと。   寒い日は、なんか味噌のほうが温まりそうな気がする。650円也。 いわゆる札幌ラーメンとは少し方向性が違うと思うが、これはこれでなかなかのもの。 中細の縮れ麺、3年ほど前に食したときはもう少し太かったような?気のせいか? . . . 本文を読む

蓮池村道路元標

2008-12-29 02:47:20 | 道路元標
県内7基目の道路元標は、蓮池村の道路元標。 神埼郡蓮池村は、昭和10年蓮池町に、昭和30年には佐賀市と千代田町(現神埼市)に分割され現在にいたっている。 元標があるのは佐賀市側。八坂神社の一の鳥居の脇に建っている。 石材の質からいって後年に作り直されたものか? 【DATA】 蓮池村道路元標 佐賀市蓮池町蓮池 【Mapfan】 . . . 本文を読む

ラーメン@山小屋 南佐賀店

2008-12-27 12:09:52 | B級グルメ
ちゃんぽんを食べたくなり、まだ未食の「幸恋」へ。 しかし、な・な・なんと看板が下ろされている。 仕方なくはす向かいの、山小屋へ。   ちゃんぽんはおいてないのでラーメンをオーダー。550円?也 半年ぐらい前までは、中途半端な端数がついてたような・・。 値上げと共に完全な内税に変更されたらしい。 筑豊ラーメンの看板が出ているように、佐賀ラーメンに比べると油ギッシュ。 本来の筑豊ラーメン . . . 本文を読む

中川副村道路元標

2008-12-26 14:27:54 | 道路元標
佐賀県内6基目の道路元標は、中川副村の道路元標。 佐賀郡中川副村は、昭和30年から川副町に、平成19年からは佐賀市になる。 残念ながら地表部分より折られて、民家の軒先に横たわっている。 場所は、佐野常民生誕碑の前。元はこの丁字路のところに建っていたのだろうか? できればきちんとした場所で保管してほしいものである。 【DATA】 中川副町道路元標 佐賀市川副町早津江 【Mapfan】 . . . 本文を読む

ラーメン@一楽堂 兵庫本店

2008-12-25 14:41:57 | B級グルメ
一楽堂 兵庫本店は博多ラーメンの店。 当然佐賀ラーメンに比べると麺が細い。注文時にも麺の固さを聞かれる。 佐賀ラーメンを食べなれた人は「やわめ」のほうがいいかも。   メニューは、ラーメンのほかチャーハン・ちゃんぽんも。 今日はラーメンゆで方ふつうで。530円也。 テーブルの上には、辛高菜・辛もやし・紅しょうが・すりゴマ・おろしにんにくなど自由に入れられる。 せっかちな私には、オーダーから1分 . . . 本文を読む

HITACHI Prius DN-33J

2008-12-23 17:14:36 | コンピュータ
某薬局より、パソコンがウイルスにやられた~とのコール。 訪問し事情を聞くと、ウイルス対策ソフトを入れると固まるので入れていなかったが、変な画面が出てくるようになりあわててVBをインストールしたらウイルスを検知したとのこと。 ルータが噛ませてあるので、少し安心。 フルスキャンをすると時間がかかるので現場での作業をあきらめ持ち帰る。 で、そのブツがこれ。 シルバーを基調にしたシャープな筐体 . . . 本文を読む

西與賀村道路元標

2008-12-22 20:28:22 | 道路元標
嘉瀬村の東隣、西與賀村(現佐賀市西与賀町)の道路元標。 本庄江川の左岸、土手道に立っている。土手道といっても江戸時代は諫早渡海場へ通じる道。結構賑わっていたらしい。 長崎街道には佐賀宿から諫早までの海路があった。 諫早渡海場は、佐賀宿側の船着場。 傍に立つのは、「今津渡し場跡」の石碑。 【DATA】 西與賀村道路元標 佐賀市西与賀町字今津乙 【Mapfan】 . . . 本文を読む

豚トロ角煮丼@すき家 佐賀南店

2008-12-20 12:14:31 | B級グルメ
全国チェーンの牛丼屋さん。某チェーン店の○○一筋・・・と対極のメニュー構成。 月に1つずつくらいメニューが増える。当然消え去るメニューもあるのだろうが。   今日のオーダーは、お店の前にドンと出ていた「豚トロ角煮丼」の並、450円也。 ほとんどのメニューが4つのサイズから選べる。 豚肉のほかに、大根と椎茸が入っている。角煮は豚トロといいながら少し硬い。 この値段ではしょうがないか。 食べ終わ . . . 本文を読む

雁の塔

2008-12-19 06:08:26 | 慰霊塔
江戸時代、御狩場だったこの地に立てられた野鳥を供養する慰霊塔。 佐賀市の南部、川副町の集落の片隅にある享保14年(1729)建立の「雁の塔」。 傍らの案内板には以下のように書かれている。 雁の塔〔万部供養塔〕 現在地 川副町大字福富字米納津  この辺一帯は鍋島藩当時の御狩場で、かっては 御屋敷内と呼ばれ、竹林などがあったが当時多く の鳥類が狩猟の犠牲になったため、その霊を慰め ようと、享保 . . . 本文を読む

境野村道路元標

2008-12-17 17:16:56 | 道路元標
先週の土曜から風邪をひいてしまった。微熱と咳。特に朝方の咳はつらい。今回より佐賀に戻り、県内第4号の境野村道路元標。神崎郡境野村は昭和の合併で千代田町、そして平成の合併で神埼市となった。この道路元標が建っているところは国道264号から少し路地に入った酒屋の庭先。このあたりは、長崎街道境原(さかいばる)宿があったところ。佐賀の乱(役)で戦火に包まれ当時の面影はあまり残っていないが、 この道路元標のあ . . . 本文を読む

ちゃんぽん@若柳

2008-12-13 17:05:18 | B級グルメ
風邪をひくといろいろと億劫になる。 で、夕食も外食。体が温まって滋養を取れるものということで近所の「若柳」でちゃんぽん。半年振りぐらいだろうか。   久しぶりの若柳のちゃんぽん。650円也 風邪のせいで、あまり味がわからないのが残念! やっぱり健康は大切だよな~。 【DATA】 若柳 佐賀市材木二丁目2-1 【地図Mapfan】 . . . 本文を読む

NEC Mate MA21X その後

2008-12-12 20:51:19 | コンピュータ
東京から帰ったら届いていた、そうオークションで落としたマザーボード。 早速、交換作業!HDDと光学ディスク以外は脱着作業が必要だが30分ほどで完了。 電源を入れると無事起動!これでHDDを元に戻してやれば今までどおり動くはず!!! 翌日、Mateを持って客先へ、HDDを載せ換えて電源を入れてもBIOS画面でSTOP? HDDの中身はサーバにバックアップしたというので、HDDと本体を持ち帰る . . . 本文を読む

東京市道路元標

2008-12-10 05:50:48 | 道路元標
8日より10日まで上京。特別に「東京をうろつく」編で。で、やっぱり道路元標の親玉、日本橋の「東京市道路元標」を訪ねないわけにはにかないだろう。この道路元標は、他の市町村の道路元標と違い、金属製。大正時代の道路法でも、他の市町村は道路元標の設置場所を府県知事が決めることとなっていたが、東京市のものは法律で「東京市ニ於ケル道路元標ノ位置ハ日本橋ノ中央トス」と定められている。実質的に「日本の道路の中心」 . . . 本文を読む

神埼町道路元標

2008-12-08 07:05:57 | 道路元標
第3号は、神埼町(現神埼市)の道路元標。櫛田神社の一の鳥居脇の長崎街道旧道沿いに建っている。この道路元標は、ネットで検索してもヒットする。また櫛田神社の案内板にも掲載されている。県内で一番大切にされている道路元標ではないだろうか。【DATA】神埼町道路元標佐賀県神埼市神埼町神埼419-1【地図Mapfan】 . . . 本文を読む