しらびそ君 はい!

シラビソ:葉の裏が白い 白檜(ヒ)の意
夏は尾瀬のビジターセンター 冬は片品スキー学校 山村に暮らすおじさんの日記

那須高原ビジターセンター

2012-02-27 | nature
桧枝岐村から 舘岩 鬼怒川 足尾 大間々 南郷と経て片品へ帰ってくるのが冬みち26日はちょっと 足をのばして 会津田島 下郷 甲子を経由して 那須高原へ立ち寄ってきた。目的地は那須高原ビジターセンター 日光国立公園の那須甲子地域の情報を紹介している新しいビジターセンターだ。こちらが受付空間もゆったりとしてとても綺麗だ。 展示物は 新しいだけにデザインも美しく機能的日曜日 那須湯本温泉からすぐ近く . . . 本文を読む

ニホンカモシカ

2011-02-10 | nature
丸沼のペンション リトルマウンテン 10日の朝食の時 オーナーの方が「カモシカがいるよっ」と、さっそく 見にいくと2頭のカモシカがならんで立っていたその風体からして子どものようだペンションの愛犬は 気配を感じたのかちょっと落ち着いていられない様子一方 置物のようにじっと動かない二頭角がまだ生えきっていないこちらと角もないこちらは 兄弟なのか・・・・雪に頭をつっこんだように白いものを鼻の上に乗せしば . . . 本文を読む

氷柱

2011-01-05 | nature
おおきな氷柱が折れてしまってもそこに細いつららが育ってくる氷柱をつたって降りてきた雪解け水が、つららの先から落ちるこの繰り返しのうち 全部が落ちてしまうのではなく 冷えて少しずつ先に残るそして どんどんと長くなっていく雪国の軒先に見られる 冬の風物詩だ氷柱の中には空気の塊 気泡もあったりして見ていて そんなには飽きないただ 氷柱そのものが落ちてくることがあるので気軽に下に入って 採ろうとすると「危 . . . 本文を読む

hana 花

2010-06-09 | nature
山の鼻(1400m)からいったん鳩待峠(1591m)まで歩いて50分弱 登るそこから戸倉を経て、片品の家(913m)まで車で下る。だから尾瀬を出る時には、初め登りだけれど山から「下りる」と言う。昨夕、久しぶりに「下りた」郵便物の確認のためだ。休みの今日 昼間からのんびり 湯に浸かったしゃくなげの湯 源泉かけ流しのいい温泉だ。帰り道 道ばたの花に目が行ったこれがそれこういう花々がなにげなく家の前を飾 . . . 本文を読む

片品の桜 満開!

2010-05-05 | nature
立夏の今日 片品では桜が咲き誇り 見頃を迎えたこのGW 天候に恵まれ天王桜のライトアップも始まったようだ明日からの研修とその後の尾瀬行きの準備をした後桜に誘われて近所を歩いてみたこちらは 東小川大御堂の観音像が納められているところのしだれ桜別の角度から見るとこんな感じ桜のむこうに武尊山を望む だいぶ雪が少なくなってきたいろいろな家の前に綺麗な姿を見せくれている芝桜5月5日は「こどもの日」「こどもの . . . 本文を読む

沼田の桜 満開

2010-04-19 | nature
先日の雪でだめになってしまったかと心配した桜出かけてみたユニクロや本屋さんの近くにある この垂れ桜 なかなか大きいみごとな 咲きっぷりそばには 桜並木こちらは ソメイヨシノこのように見事に咲いている間に合ってよかった今季初めての 桜鑑賞・・・・同じ 沼田でも白沢あたりはまだこれから だんだんと上がってくる 片品の桜は 下旬か5月のはじめ?赤城の千本桜にも足を伸ばしてみたいところ・・・・その時間がと . . . 本文を読む

さくら

2010-04-12 | nature
昨晩 猛烈な雨降り・・・今朝も雨 スキー場には上がらず 久しぶりに沼田の街へ行ったおっ 桜が咲いている東京や関東近郊の開花情報が天気情報とともに盛んに流れるものの片品には縁遠かったほかの花には申し訳ないけどやっぱり サクラの開花には不思議な感動があるこのサクラは垂れ桜だが そばにはソメイヨシノも咲いていた満開にはもう少し・・・・何か理由をつけて また沼田まで 下りるか?  ←参加してます。 ポチッ . . . 本文を読む

花がどんどん咲きます

2010-04-09 | nature
きのう4月8日は花まつり灌仏会ともいう古来 日本ではこの日に山に登って花を摘み、神を迎える風習があり農作業を始めるに当たって神を迎え 豊作を祈願するのが本来の姿なのだろう片品の雪もかなり姿を消し 土が見えてくるとすぐに緑が出てきた大した生命力だ畑の作業をする人たちのとともに春の装いがだんだん増えてきたスイセンビオラスミレついこの前まで蕗の薹だったのに・・・これらの植物 家すぐ目の前のもの10日前く . . . 本文を読む

見事? いやいや危険!

2010-04-02 | nature
綺麗に立っている板状の雪雪の中から突き出ているかのようだこの雪板 実はかなり硬い半分 凍っているどのようになっているか退いてみるとこんなあの板状の雪は屋根から落ちて雪面に突き刺さったもの小さな子どもであれば怪我をする可能性もあるそんなに危険ならば「柵」をしておけば 良いではないか・・・という考え方があるはたしてそうであろうか? 危険と思われる箇所全てに柵を施すことができるか?全ての道路に照明とガー . . . 本文を読む

雪 yuki 雪

2010-03-10 | nature
3月9日 スクールから見た山 冬再来を思わせる景色3月10日 ゲレンデわきの木々雪が付着する季節になってきた以前に積もったものが溶けた氷柱がクリスマスのデコレーションのようだ近づくとこんな様子氷柱に雪が付いて 寒々しいが気温はそうでもない 春は近いか?3月10日夕方 激しい降り それも大きな雪牡丹雪 春の季語だ  ←参加してます。 ポチッとよろしくお願いします。  ←こちらも参加してます。 ポチッ . . . 本文を読む

夕景

2010-01-19 | nature
スクールから帰る時、一段下の駐車場から見える景色西方向の空間の広がりが綺麗な景色を見せてくれている。まだ明るいうちだと 武尊山が綺麗に見えるまだ登っていないけど まだパウダー滑りに行ってないけど 近いうちに行きたい山この空間の広がりは 片品村中心部を越えてのものこの景色の右方向に岩鞍 戸倉 尾瀬が広がっている・・・山とともに暮らすビルの間に落ちる夕陽よりもずっといい感じ!   ←参加してます。  . . . 本文を読む

hana hana hana

2009-09-16 | nature
9/7~9の穂高縦走の際に気になった花ご紹介する以外には トリカブト、アザミ、オトギリソウetc.あったけれど・・・キツリフネ(黄釣船)上高地から横尾までの間で発見 7人の小人の帽子ような感じがしませんか?冠りものに似た形のもにはトリカブトがあるがその向きが違うところが面白い!モミジカラマツ葉っぱを写しておけばよかった!葉がモミジ花がカラマツととらえての名前だから涸沢ヒュッテすぐそばで見つけたイワ . . . 本文を読む

hanahana

2009-09-05 | nature
2009/8/18 キャンプ村入り口にてユウガギク  群生を離れてみるほうがいい感じかもしれない開花時期は長く9月初め頃までこんな感じ!2009/8/19 尾瀬岩鞍にてツユクサ 2009/9/4 キャンプ村内にてネジバナ群生するものらしいけれど たった1本だけ 名の通り 螺旋状に咲いている懸命にその姿を見せてくれていた。2009/9/4 キャンプ村内にてこの花はあまり見かけない・・・ 風に少し揺れ . . . 本文を読む

ハンゴンソウ

2009-08-16 | nature
ハンゴンソウ 音を聞いて字を思い浮かべにくい名前である。「反魂草」と書く。 魂を呼び戻すことを「反魂」という。葉っぱが幽霊の手のひらのようだからだそうだ。今、キャンプ村の中にササに負けずたくさん見ることができる。いよいよ秋が近づいてきたなっていう感じもするが・・・キオンという花によく似ているが、ハンゴンソウという名の由来となる葉の切れ込みが幽霊の手を想像させるらしい  ←参加してます。 ポチッとよ . . . 本文を読む

紫! シラネアオイ 桐 

2009-05-26 | nature
家から菅沼に行く途中=R120に被さるように伸びる 桐色が藤によく似ているが、容姿が異なる。拡大すると(画像が粗いですが・・・)こんな。一方 菅沼の保護地区にあるシラネアオイ 昨日はこの状態だったが・・・・同じ株ではないが、本日開花を確認できた。まだ  つぼみのものもあるが、大きく花開いているものもある。名前が示すように 日光白根山にて確認されたこの花そういう意味では白根山だけでなく片品 . . . 本文を読む