KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

結婚して9年目に入りました~♡

2018年05月31日 | 季節、イベント
何度もこのブログでも言ってますが、我が家は入籍した日を「結婚記念日」、結婚式を挙げた日を「結婚式記念日」としてます 入籍してから結婚式を挙げたので、半年ほどズレがあります 入籍をした日から8年が過ぎ、9年目に入りました~ 変わった事といえば、引っ越しをした事と「梅ぞ~」を家族に迎えた事ぐらいですかね いつもワガママに付き合ってくれる旦那さんに感謝です さて、記念日は平日だったのでお祝いは後日す . . . 本文を読む

駅弁「えんがわ寿司」を買ってみました♪

2018年05月30日 | 出前、お弁当、B級グルメ、コンビニ
先日、スーパーで駅弁・空弁フェアをやってました チラシを見て、狙っていたものを買いに行きました「えんがわ寿司」です。 日本料理屋の「一乃松」さんが作っているようです 中を開けると、ぎっしりえんがわが敷き詰められています。! 酢飯は硬めで1貫に2枚のえんがわが載ってました!美味しい~ 脂がたっぷりのってるので、わさびをたっぷり載せ少し醤油をつけて食べました 脂がたっぷり過ぎて醤油が弾いて、な . . . 本文を読む

神奈川で「風月」のお好み焼き♪

2018年05月29日 | 神奈川
先日、神奈川で「風月」のお好み焼きを食べて来たんです 神奈川には無いと思ってたら、1ヶ所だけあったんです 出掛けついでに連れてってもらいました 久しぶりに来たら、メニューが増えてる!メニュー① メニュー② メニュー③流行りのタッカルビまである 風月のお好み焼きと言いますが、うちはお好み焼きではなくココの塩焼きそばが大好物なんです うちはこの焼きそばととんぺい焼きがあれば、他に何もいらな . . . 本文を読む

楽しみにしてた場所②

2018年05月28日 | ディズニー
ディズニーで買ったグッズの続き 欲しかったレジャーシート 少しレトロな感じが気に入りました 中身じゃなく、外のケースが気に入って買ったチョコクランチ 上の凹凸が何かというと、ミッキーの形 何入れるかはまだ未定 旦那さん希望で買ったコップのフチ子のミッキーバージョン(笑) コップのフチ子はコップのふちに飾るおもちゃです チョコクランチの入れ物を利用しました(笑) 個別でも買えるのですが . . . 本文を読む

楽しみにしてた場所①

2018年05月28日 | ディズニー
土日は楽しみにしていた場所、2ヶ所に行って来ました 1ヶ所目は、毎年行ってる「大陶器市」 今回も沢山の陶器があったのですが、予算と好みがあったものが無くて何も買いませんでした というわけで、あっという間に終わったので2ヶ所目! 今年はディズニー35周年記念うちと同い歳! なので、売り切れる前にグッズが欲しくて、ボンボヤージュに行って来ました (ボンボヤージュとは、ディズニーの園外にある国内最 . . . 本文を読む

「3時のアッコちゃん」アッコちゃんシリーズ第2弾☆

2018年05月25日 | 本、雑誌、新聞
「ランチのアッコちゃん」に続くアッコちゃんシリーズ第2弾です 「3時のアッコちゃん」柚木麻子さん。 今回も短編で4作品入ってます 短編集なので、ストーリーは省きますが前作の「ランチのアッコちゃん」で、アッコちゃんに振り回され人生が大きく変わった「澤田三智子」が出てきます (仮に覚えていなくても、前作を読んでいなくても、支障は無いのでご心配なく) 前作同様1~2時間もあれば読めちゃう本です . . . 本文を読む

家族に迎え入れました♪

2018年05月24日 | 梅ぞ~♡
GWに家族が増えました 「梅ぞ~」パグとフレンチブルドックのミックスの男の子ですでべそです(笑) 小さな頃からペットが欲しかったのですが、マンションだったので飼えず、ず~っと心の中にあったんです。 本当はお金を出して引き取るのではなく、保護猫や保護犬(保健所やセンターに持ち込まれたペットや災害で飼えなくなったペットなど)を家族にしたかったのですが、GWにペットショップで出会ったんです 2人とも一 . . . 本文を読む

「からやま」の唐揚げ

2018年05月23日 | 神奈川
またかよ!って感じですが、少し前に「からやま」に行って来ました メニュー①期間限定メニューは今は違う商品に変わってます メニュー② メニュー③ メニュー④ 期間限定メニュー以外はほとんど変わってません。 この日は期間限定メニューの「合盛り定食¥620」。 カリッともも×2と期間限定の梅しそから揚げ×2(今は違う商品です) 「梅しそ」と書いてあるわりにはあまり梅感は無かったかな食べる . . . 本文を読む

花菜(かな)ガーデンに咲いていた花②

2018年05月22日 | 神奈川
花菜(かな)ガーデンに咲いていた花の続きです 花菜(かな)ガーデンの中央部分は広い原っぱのようになっていて、子ども達が走りまわってました 歩いていると「尾根見(おねみ)の池」という場所では、睡蓮が咲いてました 白やオレンジ、ピンク、黄色の睡蓮が咲いてました 睡蓮は咲いてから3日~5日しかもたないそうで、綺麗なのが見れて良かったです 他にクレマチスも咲いてます 花弁が薄く何層にも重なって . . . 本文を読む

花菜(かな)ガーデンに咲いてた花①

2018年05月22日 | 神奈川
花菜(かな)ガーデンにはバラを見に行ったのですが、他にも綺麗なお花が咲いてたので紹介します まずは「三日月山」という少し小高になった場所には、こんなに花が咲いてました 花に詳しくないうちでも分かるように、ちゃんと看板がありました 違う種類の花が一緒に咲いてるので、本当に綺麗でした ベンチも置いてあって、写真を撮るのにピッタリですポピーが沢山 淡い色が好きでした サルビアも咲いてました . . . 本文を読む