goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

GWは茨城へ(めんたいパークと茨城土産)

2025年06月12日 | 茨城
かねふくのめんたいパーク大洗にも行って来ました🚙💨GWだったので、鯉のぼりが沢山吊るしてありました🎏めんたいパークは一度、伊豆で行ったことがあります😉💡子どもが喜びそうなモニュメントもあります😄とれる時期によって食感が違うスケソウダラの原卵を、それぞれの良さを活かせるように工夫しているそうです€ . . . 本文を読む

GWは茨城へ(アクアワールド水族館③)

2025年06月11日 | 茨城
アクアワールド水族館最後です😉クリオネは「クリオネ」という名前と思っている人が多いですが、本当の名前は「ハダカカメガイ」という巻き貝の仲間だそうです😳「チンアナゴ」。チンアナゴは砂の下に身体のほとんどが埋まってるんです😳面白い😄「マンボウ」この水族館でうちが1番気に入ったのは、この子!「エトピリカ」😍アイヌ語で「エト」 . . . 本文を読む

GWは茨城へ(アクアワールド水族館②)

2025年06月10日 | 茨城
アクアワールド水族館の続きです😉オプションで別途料金がかかりますが、色んな体験が出来ます😉💡子どもがやりたいと言ったもの、全て申し込みました!まずは「ペンギンのごはん」。ペンギンが待ってます😄消毒をし、トングで魚をつまみ、柵の向こう側に魚を落とすと、ペンギンが上手に食べてくれます😄子どもが魚を掴むと、ペンギンも待ちきれ . . . 本文を読む

GWは茨城へ(アクアワールド水族館①)

2025年06月09日 | 茨城
茨城では、ひたち海浜公園の他にアクアワールド水族館へ行って来ました🚙💨めちゃくちゃ天気が良くて暑いくらい😄大人¥2300、小中学生¥1100。大水槽が圧巻です🤩✨いつまででも見れそう😆✨涼しげなクラゲ。アクアワールドはサメの飼育数が日本一なんです😳✨同じサメでも . . . 本文を読む

GWは茨城へ「大洗パークホテル(2日目食事)」

2025年06月03日 | 茨城
大洗パークホテルには2日連泊しました。1日目の夕食が会席料理でゆっくり出てきて、子どもが待ちきれなかったので、事前に子どもの分も大人の分もなるべく一気に出してもらうようにお願いしました!昨日は全然食べませんでしたが、この日はお刺身、アメリカンドック、魚フライ、国産牛の石焼き、ごはんを食べました😄カニのグラタンやポテトやスープは夫へ。大人のメニューは2日目だからか簡素。お刺身もカプレ . . . 本文を読む

GWは茨城へ「大洗パークホテル(1日目食事)」

2025年06月02日 | 茨城
大洗パークホテルの夜ごはんは会席料理でした😉子どもの分は先に😄お刺身もついてて、まぐろとサーモンが大好きな子どもは大喜び😆✨でもあとは、スープも飲まない、オシャレな茶碗蒸しも食べない、ハンバーグも食べない、ポテトも唐揚げも食べない😅でもごはんと海老フライは食べる😅大人は品数が多い😳お造りと . . . 本文を読む

GWは茨城へ「大洗パークホテル(部屋)」

2025年05月29日 | 茨城
茨城では大洗パークホテルさんにお世話になりました!入り口にウェルカムドリンクとお菓子が用意されてありました😄こーいうのが嬉しい😍コーヒー、紅茶、ジュース、梅酒などもありました😄水戸黄門様もおられました😄お部屋は和洋ファミリールーム。↓公式からお借りしました。和室部分と、洋室部分が分かれてるけど、結局ベッドは使わず、川の字に布団を敷いて . . . 本文を読む

GWは茨城へ(国営ひたち海浜公園)

2025年05月28日 | 茨城
茨城観光の目的の1つはネモフィラ!1度行ってみたかったんです😄でも道の駅常総で時間を使いすぎて、着いたのは閉園1時間前(笑)チケットは無料の日もあるようですが、ネモフィラの時期は入園料¥800➕季節料金¥350➕駐車料金¥600でした。ここ、めちゃくちゃ広いんです!!チケット売りのお姉さんにも「あと1時間で閉園ですが、よろしいですか?」「ネモフィラまで結 . . . 本文を読む

GWは茨城へ(道の駅常総「お芋のお土産」)

2025年05月27日 | 茨城
道の駅常総、やっと最後です(笑)茨城と言えば、干し芋も有名です。ここにはさつまいも専門店「芋とわ」がありました。さつまいも専門店と言うだけあって、お芋のお菓子が山ほどあるし、芋のジャムやバター、カレー、干し芋も色んな種類があって、外では様々な壷焼きの焼き芋も売ってました😳✨中でも1番人気は「黄金極細けんぴ」!1時間ごとに引換券を配られ並びます。通常は1時間以上並ぶよう . . . 本文を読む

GWは茨城へ(道の駅常総「ぼくとメロンとソフトクリーム)

2025年05月26日 | 茨城
茨城の名産の一つ「メロン」!道の駅常総には、もちろんメロンも売ってましたが、うちらが気になったのは😉?「ぼくとメロンとソフトクリーム」。なんだか絵本のタイトルみたい😄メニューのメロン推しが凄い🤣美味しそうなのいっぱいあって迷う!どれも魅力的だけど、やっぱり「メロンソフト¥450」が食べたい😋子どもは「ぼくとメロンとミックスソフト¥42 . . . 本文を読む