開成町の綺麗な紫陽花の続きです😉✨梅ぞーは人が多かったので、バギーに乗ってお散歩😄他にもバギーに乗ったワンコに沢山会いました😄梅ぞーはちゃんと紫陽花を見て、匂いをかいでました😉✨「梅ぞーと紫陽花」ほら可愛い😍はい、親バカです(笑)少し移動して白紫陽花エリアへ✨ほら、可愛い . . . 本文を読む
開成町の紫陽花が綺麗だと聞いたので、行って来ました🚙💨ここは町全体あちこちに紫陽花が咲いていて、歩いて散策します😉(画像はお借りしました)あじさい祭りは6/7〜15までやっていて、出店やイベントもやっていたようです😄💡「ようこそ あじさいの里へ」って😊田んぼ道にずらっと紫陽花が咲いてました㈳ . . . 本文を読む
久しぶりに「から好し」に行って来ました!「から好し」はすかいらーくグループの唐揚げ専門店で、最近はガストでもから好しの唐揚げを食べることが出来ます😉💡「なんこつミックス¥430」やげん(胸)とげんこつ(膝)の両方の食感、味が楽しめます😄美味しい😋✨これはガストには無いんだよなー😗今回頼んだのは「梅しそおろ . . . 本文を読む
サイゼリヤに行って来ました😄必ず頼むのが「アロスティチーニ(Wサイズ)¥800」。ラムの串焼きです😉💡うちも夫も大好きで、最近は子どももめっちゃ食べるのでWサイズを2皿頼みます😅ラムだけど全く臭くなく、横に付いてるスパイスをかけるのもオススメ😉✨サイゼはパンも美味しい😋フォッカチオも大好き . . . 本文を読む
この前初めて「大戸屋」に行って来ました!一度行ってみたかったんです😆✨食べたいのがいっぱいあって、迷った挙句2つも好物が入った「さばの炭火焼きと鶏竜田揚げ¥1320」にしました😄鯖の皮はパリパリで脂ものってて、大根おろしもついてるし、竜田揚げはジューシーで最高😍大戸屋は「チキンかあさん煮」や「鶏と野菜の黒酢あん」が人気のようですが、それ . . . 本文を読む
サガミにも行って来ました😉サガミに行ったら、いつも期間限定商品に惹かれてしまう😆この日は鯛めし膳!宇和島風と博多風があるんです😳迷った挙句に今回は宇和島風!宇和島風にしたので、タレに生卵が入ってて、お刺身をつけるか、丼にジャーとかけて食べます😋✨綺麗だし美味しかったー😆✨このセット、麺もうど . . . 本文を読む
楽しかったGWもあっという間に過ぎました。少しずつ日常に戻して、楽しかったGWの様子も載せていきます😊ブログは少し前に戻って、載せていきます😉以前行った厚木の卵サンドが食べたくて、ドライブしてきました🚙💨あちこち黄色すぎて、何回来ても面白い😄ここには冷蔵庫が沢山置いてあって、開けると商品が置いてあります😉 . . . 本文を読む
「餃子の王将」へ行って来ました😉✨毎回食べる「鶏の唐揚げ」。むね肉が柔らかくて美味しい😋✨この前食べて気に入った「油淋鶏」。こっちはもも肉だけど、タレがサッパリ美味しい😋餃子は2種!「にんにくゼロ生姜餃子」。生姜がサッパリ!餃子は全て「よく焼き」でお願いしてます。普通の「餃子」。どっちも美味しい😆d . . . 本文を読む
春休みに母が遊びに来てくれて小田原へ行った際、「目利きの銀次」でランチしました😉有名な海鮮居酒屋のチェーン店、うち初めて!お昼も丼を中心とした色んな定食がありましたが、うちが惹かれたのは😉?「焼鯖と唐揚げ定食¥1000」😄母も同じ😄さすが親子🤣子どもはうちと母から、ごはんや唐揚げや鯖をあげて同じものを食べました . . . 本文を読む
春休み中に「焼肉きんぐ」へ行って来ました😄焼肉のタレやお箸などは席にありました。回転寿司屋のようにレールがあり、飲み物やお肉は注文するとレールを通って届けられました😳✨便利✨「きんぐコース」1人¥3280で100分食べ放題です!そしてなんと未就学はタダ😍✨だからこの日、子どもはいくら食べても飲んでもタダでした . . . 本文を読む