goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

病院で治せなかった不調(腰痛、臀部痛、脚の違和感)を治したい

2025年04月10日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

4月10日(木) 鳥取の天候は曇り

今朝の最低気温は9.8℃。

今日は曇り時々雨の天候で、予想最高気温22℃の見込みです。

 

昨日の施術で今回の鳥取での営業を終え本日、とても久しぶりに

飛行機で東京に向かいます。

 

本日の事例です。

 

概要

  ・50代中盤のシェフをされている男性。

  ・不調内容を伺うと

   腰痛、臀部痛、太腿裏の違和感で困っている。

    整形外科で診てもらったが骨に異常はないとの診断で

    ①骨の調整 ②痛み止めなどの治療を受けたが全く改善せず

    腰痛ベルトをしながらなんとか仕事をこなしている状況。

   手の指に力が入りづらく、包丁を持っていると手がしびれる状況。

 

  腰痛と指の不調で仕事が思うようにできず困っており、

   病院の治療では改善は不可能のためこちらを頼ってきました。

 

原因と改善施術

 <骨盤(左右の腸骨、仙骨)、腰椎(腰の骨)が大きく崩れた状態

   

 腰痛、臀部痛、太もも違和感

  ★原因

   ①骨盤左右の骨(腸骨)がズレた状態。

   ②骨盤中央の仙骨が右方向にズレた状態。

   ③腰椎下部(腰椎5番)が左方向にズレ神経を圧迫。

   以上のことから腰痛、臀部痛、太もも裏の違和感、足指の感覚異常などが

   起こっていました。

   また、腰周辺、お尻、太もも(前側、後側、内側、外側)、骨盤内側など

   の筋肉がとても硬くなっており、骨盤を崩す原因となっていました。

  ◆改善施術

   ・筋肉を緩めます。

    ⇒太もも、お尻、太もも、骨盤内側など

   ・ズレている骨(骨盤、腰椎)を調整すると痛み&違和感が解消。

 

 手の不調(筋力低下、しびれなど)

  ★原因

   ・肘~手の指間の筋肉(腕橈骨筋、手関節屈筋&伸筋)が硬く、

    握力低下、指の曲げ伸ばし&腕の捻り動作が出来ない状態。

   ⇒腕の酷使による筋肉疲労が原因の不調のようです。

 

  ◆改善施術

   ・肘~親指間の筋肉(腕橈骨筋)を6層連動操法で緩めます。

    ⇒握力が戻り力強い動きができるようになりました。

   ・肘~その他の指間の筋肉(手関節屈筋&伸筋)を6層連動操法で緩めます。

    ⇒指の曲げ伸ばし、腕の捻り動作が回復し自由に動かせます。

 

施術後の体の状態を伺うと

  ・苦しんでいた腰痛などの痛みや違和感がが全くなくなりました。

  ・体の力を入れなくても楽にたて、楽な姿勢で歩けます。

  ・全身がとても楽に感じます。

  ・左右の腕がとても軽く、楽になり、力がはいるため

   包丁などを使用した調理も楽にできそうです。

  などと大変喜んでいただき、嬉しそうに当店を後にされたのです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西日本最大規模の「しだれ桜... | トップ | 東京(杉並区方南町)店の営... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

全身の不調改善」カテゴリの最新記事