goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

年末年始韓ドラを見続けた結果、膝下の冷え・肩甲骨周辺が辛い

2019年01月08日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

1月8日(火) 鳥取の天候は 今朝の最低気温2.7℃でした。

今日は終日、の天候で、予想最高気温11℃の見込みです。

 

昨日は、「七草がゆ」をいただき、1年間の無病息災を祈った次第です。

 皆様のお宅ではいかがされましたか?

 

最近、このブログへのアクセス数が20~30%ほど増えています。

 原因はよくわかりませんが、増加し始めた時期は当店HP公開以降のようです。

  (当店HP →「ここをクリック」

 

 日々のアクセス人数  200~250人 → 300人以上に

 日々の閲覧ページ数  500~550ページ → 700ページ以上に

 

本日の事例紹介です。

 

概要

   ・50代の会社勤めの女性。

   ・年末年始の間、録画していた「韓ドラ」を横寝姿勢でずっと見続け、

    昼夜逆転の生活となるなど不規則な生活が続いたそうです。

   ・新年のスタート(1月7日)を控えた1月5日、当店に来店されました。

   ・不調内容を伺うと

     ①膝下が冷えている  ②肩甲骨周辺が辛い  ③食欲があまりない

    というような状況でした。

 

体を診させていただくと

 <膝下の冷え

   ・太腿裏~ふくらはぎ、すねの筋肉が硬くなり血流が低下したことで

    冷えが起こっていました。

 <肩甲骨周辺

   ・上半身の背骨、筋肉が悪化していました。

     ①背骨が崩れ湾曲していました。

      特に背骨上部の骨は左方向に大きく崩れ、肩甲骨周辺の不調を招く

      主原因となっていました。

     ②腰~背中・肩、腹部の筋肉が短縮や筋肉コリで悪化していました。

       → 脊柱起立筋、菱形筋、肩甲挙筋、外腹斜筋など

 <胃の不調

     ③背中中央付近の背骨(胸椎7番付近)が左方向にズレ、胃を動かすための

      自律神経の不調による「食欲不振」と思われました。

 

改善施術

   ・お尻~太腿裏~ふくらはぎの筋肉を施術用枕などを使って緩めます。

   ・すね~足の甲の筋肉を緩めます。

   ・腰~背中の筋肉を緩めます。

   ・肩甲骨~肩周辺の筋肉を緩めます。

   ・お腹周辺の筋肉を緩めます。

   ・背骨の歪み、背骨の崩れをを整えます。

 

施術後の体の状況を伺うと

   ・足の冷たいと感じることがなくなりました。

   ・お腹がスッキリし、食欲が出て食べられそうになりました。

   ・背中~肩がスッキリし楽になりました。

    などとおっしゃり嬉しそうにされていました。

   

   施術後にお出しした「お菓子&お茶」を食べた後、「干し柿」を

    お出しするとぺろりと平らげられ、胃の不調の回復ぶりを示されたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする