皆様 こんにちは。
12月4日(火) 鳥取の天候は時々
今朝は暖かく最低気温17.4℃でした。
今も生暖かい空気が吹いており、気温22.9℃まで上がっています。
さて昨日は久しぶりに兵庫県の湯村温泉に行ってまいりました。
最近は、鳥取県の温泉地に宿泊することが多く、隣県の湯村温泉は
久しぶりの宿泊です。
隣県といっても鳥取市から約35km程の近距離であり、車で約40分ほど
と近くて短時間で行くことができます。
この旅館に決めたのはネットで検索し、
①カニ料理以外
②サウナがある
の2点を条件に探し、見つかったのが「ゆあむ」という旅館でした。
(温泉旅館でサウナがあるのはとても少ない上に、
夜も朝もサウナの利用ができるとても貴重な温泉旅館でした。)
客室内をご紹介します。 和モダンツイン(禁煙)の部屋です。
部屋の鍵は2つあり、とても便利。 時間を気にせず入浴が可能です。
冷蔵庫に「水」 室内に「紅茶セット」「水」が準備されていました。
TV台の下には「セキュリティーボックス」がありました。
食事のお世話をしてくださったスタッフ女性。
今日のお品書きです。 料理長の工夫が料理に表れていました。
本日の「お酒」は、香住鶴の「山廃吟醸純米酒」(300ml、1,850円)。