goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

複雑な膝痛

2012年09月16日 | インポート
昨日(9月15日)来店された膝痛の方の状況をお知らせします。

▲来店までの経緯 
  ・もともと変形性膝関節症
で治療経験ある女性の介護士長さん。
  ・数ヶ月前から右膝痛が再発し、整形外科で「水を抜く」「ヒアルロンサンの注入」
   「鎮痛剤」などを行っていたが、一向に改善せず仕事を休むようになった。
   医師
からは「痛くて困るようであれば来院しなさい」とつれない言葉。
  ・その後、身体も不調となり食欲不振
、肩こり、後頭部の頭痛に悩まされる。
   仕事を休んで寝ていても一向に改善する気配なし。
   家族の食事は作っても、自分では食べる気になれず寝ているだけが続く。
  ・次週以降、仕事上の一大イベントや研修などがあり、現状を打開したいと来店。

▲検査、原因
 <肩周辺部>
  ・
を触診すると筋肉が極端なコリ状態。
  ・
首筋の筋肉もとても硬くなっています。
  ・
顎下を触診すると、顔を背けようとするくらいの痛みがあり辛そう。
  ・
鎖骨及び胸の辺りの筋肉も触れると痛みがあります。
  ・
の筋肉も硬くなり、可動域が制限され、痛みもあります。

 <膝周辺部>
  ・膝下
すねの部分に痛み
  ・
ふくらはぎの外側、中央に痛み
  ・
膝裏の内側に筋肉のシコリがあり相当の痛みを感じる
  ・
右膝を内側から外側に押すと外側に痛みを感じる
  ・
右大腿部は、大腿四腿筋および太腿裏側中央の筋肉に痛みを感じる
  ・
足首可動制限あり
   などの複数の症状や問題点が発生しており、
単なる膝痛ではありません

 <その他部分>
  ・骨盤が崩れ、仙骨は右方向にずれています。
  ・右足を動かそうとすると骨盤全体が動いてしまい、股関節部分も悪そうです。
  ・背骨は左右に歪み、まるで蛇がくねくねとしているようです。

▲改善施術
 <ステップ1>
  ・まず第一に気分を楽にするため
「頭痛の改善」から取り掛かりました。
  ・後頭部を8本の指で支えること
6分間
   左側の頭痛が消え、
頭が楽になってきました。
   
12分間経過後は、左右の後頭部が楽になり頭痛はスッカリ解消
   頭もスッキリとして気分爽快。
首、頭が温かくなってきたようです。
 <ステップ2>
  ・自律神経を正常にするために、骨盤を整え、背骨を整えると
   
「内臓がスッキリし、お腹がすいてきました」と感じられるようになりました。
 <ステップ3>
  ・膝関節のかみ合わせの改善     ⇒ 
膝痛が半減
  ・膝下の骨(ヒコツ)の亜脱臼改善   ⇒ 
ふくらはぎ痛が大幅減、動きが軽快に
  ・すね側の筋肉のコリ、疲労改善    ⇒ 
膝下の痛み解消、動き改善
  ・太腿の筋肉のコリ、疲労などを改善 ⇒ 
膝痛が解消
  ・右股関節を取り巻く筋肉のコリを緩めると、股関節の動きが改善し
   右足を上に上げても骨盤全体が動くことが少なくなりました。
   ⇒右足が動かしやすくなったと喜んでいただきました。

 <ステップ4>
  ・最後に全身の筋肉を和らげるため「ゆら ゆら」と身体を左右にゆらしながら
   至福の一時(12分間)を過ごしていただき、立ち上がっていただくと
   「改善状況に大喜び」
  ・「1万円受け取ってください」と申されましたが、丁重にお断りし規定料金だけ
   頂くことに。
  
★最後に、身体の状況(痛みの原因や施術内容)を説明。
 次回の予約(1ヵ月後)をされると大喜びで帰られました。
 
☆約2.5時間の長時間施術となり、くたくたになりましたが、
  お客様の悩みが解消され、大喜びいただけたことで
  私たちも満足です。
  願わくば、このようにならないうちに当店に来店いただくことが・・・と思うしだいです。


  今日も美味しいお酒と美味しい食事が楽しめそう。

  カンパーイ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重症患者さん 来店!!

2012年09月16日 | インポート
昨日(9月15日)は、9月中旬というのに熱~い1日でしたネ。
いつになったら涼しくなることやら・・・
 
早く25度以下
の日々となって欲しいものです。
ということで、涼しそうな背景としてみました。 この中だけでも涼しんでくださいネ。


昨日の施術事例を紹介します。

■上海旅行(H24.8月)で知り合ったご夫妻(60代)の「夫」の方
  奥様はすでに来店中です。
 ★不調箇所
  ・旅行中に①右肩が下がっている(身体の傾き)、②たくさんの枕を購入しているが
   いずれも合わなくて困っている。他は特にないとおっしゃっておられました。
  ・本日の改善希望は、①腰痛、②肩こりでした。
  ・具体的に身体の検査を行ってみると、①ふくらはぎ痛、②膝痛、③太腿痛
   ④臀部(お尻)の痛み、⑤腰痛、⑥背部筋の痛み、⑦肩甲骨の痛み、
   ⑧肩甲骨周辺の筋肉の痛み、⑨肩コリ、⑩首痛、⑪胸部痛など・・・・・。
   
知らない間に身体は、大幅に痛んでいたのです。
 ★検査、原因(約30分)
  ・原因は、先週の登山(穂高周辺)による筋肉疲労もありますが、
   「膝下のヒコツのズレ」「骨盤(仙骨、腸骨)のズレ」「腰椎の左方向へのズレと
   後方飛び出し」「中部胸椎、上部胸椎の左方向へのズレ」「頚椎の左方向への歪み」
   「筋肉疲労による発痛(背中、肩甲骨、肩、腕)」などです。
  ・遊んでいるときは全く気にならないが、草取りなどすると痛みが・・・・・との申し出。
 ★改善施術(約1時間)
  ・あまりの不調の多さに本日は、骨を整える。後日、筋肉を和らげるとの方針で
   施術開始。
  ・骨盤の調整(約5分)を行うと腰が楽になり、背中も楽になり、身体が暖かく
   なってきたと順調に改善。
  ☆ここでアクシデント・・・
ズボンのウエストぶかぶかに。(約8センチも余裕が)
   骨盤が整ったせいでウエストが大幅に細くなったのです。  
  ・腰椎の矯正と調整を行うと「腰痛がなくなり動きが楽になりました」とのこと  
  ・胸椎の調整、矯正をすませると「
内臓がとてもスッキリしました
   「
呼吸が楽になっています」「背中と肩も楽ですと効果を実感。
  ・最後に膝下の骨の調整を行うと「足がこんなに軽く、楽に動くなんて・・・・・」と
   感激されていました。
 ★最後にお茶を飲みながら、①身体の状況説明、②施術内容の説明
   ③今後の改善予定(筋肉の改善、首・頭部、膝)を説明し終了。
 ★お客様からは、早急にすべて改善させたいとの希望があり、4日後に予約をされ
   BMWで颯爽と帰られました。
 
■本日は他にも2名の重症者が来店され、午前10時~午後5時半までの施術。
 長~い1日で疲れ果ててしまいました。
  くたくたです。
 でも夕食で「さんまの刺身」「白いかの刺身」、そして本日来店されたお客様から
 頂いたたくさんの「朝どれの野菜(なす、きゅうり、ししとう)」を焼くなどして
 いただきました。大変美味しく、お酒もすすみ、疲労回復に
 「H様ありがとうございました。」

    感謝   感謝   感謝  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする