goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

青天を衝け

2021年12月12日 21時28分21秒 | Weblog


時は日露戦争 (1904年) 前後。

渋沢栄一は肺を病み 危篤状態。 周囲は慌てるが 幸いにも 恢復。

生きてくれ~~生き抜いたら徳川慶喜 伝を 作りたいと願望する 栄一に 何でも語る~~と、慶喜。
このあたり 慶喜のつらい心情が吐露される。

栄一は 日露戦争により 日本経済が逼迫していること、結果、暴徒化した 市民が現れる。

渋沢栄一は財界引退を決意。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三人 俳句会

2021年12月12日 15時46分51秒 | Weblog



毎月 1人 10句をA3用紙に まとめ 俳句会。

二時間。


あとは ランチと お喋り~~エンドレス。

ら・フランス も 出てきて

食べることは楽しいね。と。

糸瓜 たわしを受ける。
私がへちまの種を差し上げたのだった。 その結果の へちまたわし なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾りいなり寿司❤

2021年12月12日 10時05分46秒 | Weblog


早起きし
マスク+ 手袋をして

いなり寿司作り。

俳句忘年会へ持参するため 。

ビニール手袋は仕事がしづらい。😄。

お店屋さんてエライね。等と云いながら 二人で 酢飯に枝豆を入れ 揚げに詰める。

飾り具材は昨夜しこむ。
いなり寿司とだし巻き卵を。
はい、出来上り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日・(日)

2021年12月12日 07時19分23秒 | Weblog


NHK俳句・兼題 マスク
撰者・阪西 敦子
ゲスト・ざわちん
進行・岸本葉子

「マスクかけ仄かに彼の眉目かな」 高浜虚子

入選俳句

1席
「先生のマスクが数式を唱ふ」

2席
「凹凸の激しマスクの怒りかな」

3席
「マスクして又も人の名亡じけり」


よく 観察し ことばを選び ポイントをひとつに絞る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする