goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

プレバト・俳句冬麗戦

2021年01月14日 23時03分02秒 | Weblog



優勝・森口瑶子
風花へ しゅぱんしゅぱんとゴム鉄ぽう


2位・村上健志
一月やゴム動力のプロペラ機

3位・東国原英夫
無影灯 下腹に冷たい何か
4位・ 梅沢富美男
ロット巻く手や春近き日の鏡

5位・中田喜子
冬天に満つゴムとびを競ふ声

6位・キスマイ・千賀
手にはぜる弁当のゴム雪催

7位・千原ジュニア
冬月を捕う輪ゴムのの輪の中に


8位・藤本敏史
採血のゴム巻く手際 窓に雪
9位・キスマイ・横尾 七日 名もなき家事 ジグソーの1片

10位・立川志らく
雑煮食うバケモノ爺さんの喉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレバト・スプレーア~ト④

2021年01月14日 20時20分24秒 | Weblog



今回の1位は日向坂・金村美玖 (18歳の高校生)。
先生絶賛作品。

下のパチリは鷲見玲奈
と、先生の作品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレバト・スプレーア~ト③

2021年01月14日 19時58分02秒 | Weblog




鬼才・クッキー

先生の作品
そして
天才・光宗 薫

2位・千原ジュニアの描く研ナオコ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレバト・スプレーア~ト②

2021年01月14日 19時29分15秒 | Weblog


ラランド・サーヤ
伊豆稲取の吊し雛を描く。
が、先生の作品は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレバト・スプレーア~ト①

2021年01月14日 19時15分20秒 | Weblog


キスマイ・千賀

下のパチリは

先生の作品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3大関 安泰・ 今場所初 の 安泰

2021年01月14日 18時05分21秒 | Weblog


貴景勝 に 初白星☆。

国技館 に 思わず拍手喝采のさざ波が 起こった。

誰もが 心配していたのだ。 ほっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大栄翔・5連勝

2021年01月14日 17時33分20秒 | Weblog


○○○○○

高安 にも 勢いよくぶつかり 勝利。

拍手喝采。

北の富士さんも 優勝もありうるね~~ と。

解説は ダントツ 北の富士さんが
面白い。
あと、荒磯親方も よく 話す。 現役時代はむっつりだったが。 横綱・稀勢の里。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は大試験

2021年01月14日 16時18分54秒 | Weblog
今年から

大学入学共通テスト 。

今年の受験生は (正直)大変。

わが家でも孫 K君 が 受験生。

余計な口出しは控えるのが 賢いので (当然のこと) 葉書だけ。 投函すみ。

頑張って~~なんて かくのは 頑張っているヒトに失礼だし~~

温かい 衣服を着てね、 (そんなこと書いたら、お嫁ちゃんが気を悪くするかな)


何を書いたらいいのかしら😄😄

切手は 象にした。
いつも通りゆったり 歩こうね、と。

しまうまなんかにしたら
うまく いっても直ぐライオンに喰われてしまう。

葉書1枚に 随分神経が要るものだ。 😄😄

でも 投函したから
もう 考えないことに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンリョウ

2021年01月14日 16時02分56秒 | Weblog
会報誌。
「新年なので めでたく マンリョウで飾りましょうか

花言葉は「財産」とか

健康が1番の財産~~ 」

と、 この植物画を描いた内城さんが ことばを添えている。


心身を健やかに保てる 生き方を 願っております。😄😄

妬み・嫉み・僻みの 三姉妹に 絡め取られないように~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっちもさっちも~~

2021年01月14日 11時37分36秒 | Weblog

昨日か 1昨日

森氏は
オリンピックは「行う」と いう方向で考えます! と、再度 明言。

いま、 何が大切か と
いえば

コロナウイルスから 国民を守ることなれば

世界中の 人たちが
オリンピック開催を願っているか否か~~ 勿論、選手や 周りの方達は 努力されたのは 皆が認めることだが

歴史の中で 心ならずも 決断を迫られる事象はあるはず。

それが 今回のオリンピック開催中止ではなかろうか


私も人生で2回もオリンピック自国開催を 大喜び したひとりです。

が、 やむを得ない~~。
開会式・閉会式のチケット抽選外れも 今となっては 面倒がなくて よかった、と、苦笑。

集めたバッジも (この倍くらい集めた) 正に お焚きあげ状態。😄😄

リーダーの森氏が英断されますことを 願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする