michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

プレバト・絵手紙

2020年03月05日 20時42分28秒 | Weblog




1位・輝 ・鯛

2位・千代丸・だるま

3位・千代大龍 ・さくら

4位・ 竜電・菜の花

5位・正代・大盃



才能豊かな力士たちに
拍手喝采!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレバト・俳句 ・力士大会

2020年03月05日 20時23分07秒 | Weblog



1位・ 輝
ざんばら髪の新弟子の背や 朝の梅

2位・ 千代丸
休場明けの春や大関突き落とす

3位・正代
クレソンのサラダの香る昼ちゃんこ

4位・竜電
沈丁に負けじと香る力士髷

5位・照強
関取の顔になったね 風光る

6位・ 千代大龍
春場所の金星 ヤジの咲く花道

7位・松鳳山

就職場所と呼ばるる 春場所の空よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「啓蟄」でした!

2020年03月05日 18時50分32秒 | Weblog
おから炊きが
美味しい~~。

まっ なんでも 美味しくいただく私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物好きな夫

2020年03月05日 15時56分37秒 | Weblog


市場巡りは 夫の趣味だが ~~。
限度が あると思うのだが。

石釜豆腐で 豆腐を購入、おからを受。
(帰宅前に友人宅へ豆腐とおからを。つまり3個購入)

➡➡ 糸島・伊都彩采 へ。
地産地消にて
日本1の人気市場(らしい)だが
今日も混んでいます。

視察団もいます。全国から視察員が。

こんなに購入したら~~
わが家は「老後破算」に
なるわよ、と、呆れるが

夫は その前に 病死するから
心配ないよ~~と、😄。
大体、誰が食べるの?!
私しかいないじゃん😄😄
夫は学生時代の体重をキープ。
私? (昔の話はせぬ主義さ😄😄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しに~~。

2020年03月05日 15時34分08秒 | Weblog


昼から郊外へ。🚕

土筆は 育ち過ぎのが たくさんあるが~~。

あまな が 出始めていた。


わが家では アマナは食せず 。(食べられるが)
牧野植物図鑑をパチリ!
わが家・あまな皿をパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!

2020年03月05日 11時40分33秒 | Weblog
区役所より私宛に 封筒が来ていたが
多分 健康診断受けろと いうのだろうと 封も切らずにほっておいたが

開けてびっくり。

後期高齢者になったので (1月) 医療保険料を払うように、と。

今年度 14020円。!
来年度は倍額。

なに? 知らなかった~~。 病気にならない私が 65万円の年収(税込)から こんなに負担するの?

福岡が高いかどうか知らないが
夫に訊いたら
うん なんか 払っているなぁ~~と、呑気なもんだ。

こんなに質素に暮らしているのに ぃ

まだ 取り上げるの?!

かといって
病気にはなりたくないし~~ どうしたらいいの

取り敢えず支払いにいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと~~起き上がった

2020年03月05日 10時45分13秒 | Weblog

のんびり 眠っていると~~

あまおう お裾分け~~と、近所の友人が。

パジャマ姿で とにかく玄関へ。 😄😄

(やはり~~朝寝はまずいな😄😄)反省。


先日、三島のいちご食べ放題で いちご堪能したんだけど~~

いただいた、この苺を どの様にいただきましょ~~か。 感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「欧米に寝たきり老人はいない」

2020年03月05日 09時00分20秒 | Weblog
宮本顕二
宮本礼子 著

終末期医療。 海外視察を重ね 日本の病院で日夜 患者と接していられる医者 夫妻が 提言として本にされた本。

ただし、2015年の本。 日進月歩の医療に於いては 日本の現場も 変わってきているだろう。

今も 胃ろうが 為されるのだろうか

私はパンフレット・リビングウィルに 胃ろう はしないで下さいに ◎つけてある。(8年前)

ところで 欧米に寝たきり老人がいないのは
寝たきりになる前に自然死をするから。


この本の提言は、最期の在り方を自分で選択しよう~~と。


在宅医療だろうと入院だろうと
自分で自分の最期を描くことが 大切。

そして
76と75の 私達夫婦もしっかり話し合う年齢になっているのだ。😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日・(木)

2020年03月05日 08時20分42秒 | Weblog
今朝は
常には見ないTBS に チャンネルを。

文春砲にやられた😄😄立川志らく が お騒がせしておりますと 謝罪。

週刊文春・今日発売、但し 東京大阪あたりまで。

福岡はあす。😄😄

さて もう一眠り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする