
昨日一緒に歩いた友人は 果物で「ざくろ」が好きで、その季節、高値でも買う〜〜〜と 話す。
きょう、彼女へ
東京博物館の瑪瑙のざくろと
ペルシャ市場で売られているざくろ風景を
メールした。
ざくろを煮込んだスープも美味しいから
是非ぜひイランにいらして〜〜〜〜と。
薔薇は、dream come true です〓
by友
………………………………
先ほど品川駅構内・カフェで
隣席の紳士二人の会話。
I国大使館が
日本に迎賓館を建てたい〜〜〜と。
2000坪は欲しい〜〜〜。
×商事が絡んだ話だが〜〜〜。
えっ、I大使館は行ったことあるが
都心1等地に豪華建物。
迎賓館も必要なのだ〜〜〜。
その話のあとも億の単位の話〜〜〜。
駅カフェで私の耳に聞こえるように話すかなあ〜〜〜。
しかし
世界は(ビックリぽん!)のことが次々起きているから〜〜〜〜
迎賓館くらいで驚くことはないかな
昨夜、クイズQさま
で
イランの地下水方式「カナート」が出題されたのには驚いた。日本・中学教科書に載っているって。
どうりで現地ガイドが力説したわけだ。
新幹線は名古屋を過ぎた。
by友
………………………………
先ほど品川駅構内・カフェで
隣席の紳士二人の会話。
I国大使館が
日本に迎賓館を建てたい〜〜〜と。
2000坪は欲しい〜〜〜。
×商事が絡んだ話だが〜〜〜。
えっ、I大使館は行ったことあるが
都心1等地に豪華建物。
迎賓館も必要なのだ〜〜〜。
その話のあとも億の単位の話〜〜〜。
駅カフェで私の耳に聞こえるように話すかなあ〜〜〜。
しかし
世界は(ビックリぽん!)のことが次々起きているから〜〜〜〜
迎賓館くらいで驚くことはないかな
昨夜、クイズQさま
で
イランの地下水方式「カナート」が出題されたのには驚いた。日本・中学教科書に載っているって。
どうりで現地ガイドが力説したわけだ。
新幹線は名古屋を過ぎた。
今朝は外出予定を地震により 挫かれ
〜〜〜
この様な時は布団に籠っている方が賢い〜〜〜と、二度寝をした。
なんで
私は遊び人
で出歩き好き
なのだろう〜〜〜と、半生を振り返ったり。
2才になる前から独りでふらふら出掛けて いた
〜〜〜らしい。好奇心。

まっ、それでも〜〜と、支度をし、新幹線
に乗ると 青空に冠雪の富士山

あ〜〜〜やはり
寝たきり老女

で暮らすよりは
「出歩き老女」



と蔑まれようと (*^.^*)
右に左に出掛けましょ。


この様な時は布団に籠っている方が賢い〜〜〜と、二度寝をした。

なんで
私は遊び人


2才になる前から独りでふらふら出掛けて いた



まっ、それでも〜〜と、支度をし、新幹線



あ〜〜〜やはり
寝たきり老女



「出歩き老女」





右に左に出掛けましょ。




今朝の地震。
長い〜〜と感じテレビをつけると
「すぐにげて!」
あ〜〜〜
子供や外国の人にも分かるように
ひらがな!
津波の心配があるということで漁船は沖に集まり
海岸沿いに住む人たちは高台に避難。
福島震源。
寒いのに タイヘン〜〜〜。