「デトロイト美術館の奇跡」
原田マハ著
表紙の絵・ゼザンヌの妻
デトロイト美術館、通称DIA
。
自動車産業が傾きデトロイト市が財政破綻した折りに、市の財産である絵画を売る〜〜〜普通の感覚だが。
そこに、行動を起こしたフツーの初老男性、彼はなぜ行動したか〜〜そして、その行動はどういう結果をもたらしたのか〜〜〜それは事実であり、
いま、上野で開催されているデトロイト展覧会に繋がる。
今日、上野に行くつもりが雨で断念。
この本を2回読んだ。
嗚呼デトロイト美術館に出かけ近くの喫茶店「ラリーズ」に行きたい。
昔、50年前、倉敷大原美術館に憧れ、喫茶店「グレコ」を夢見たように〜〜〜。
デトロイトには行っているのに、即、初めてのナイアガラに出向いた私を悔やむ。
お薦め本。
原田マハ著
表紙の絵・ゼザンヌの妻
デトロイト美術館、通称DIA
。
自動車産業が傾きデトロイト市が財政破綻した折りに、市の財産である絵画を売る〜〜〜普通の感覚だが。
そこに、行動を起こしたフツーの初老男性、彼はなぜ行動したか〜〜そして、その行動はどういう結果をもたらしたのか〜〜〜それは事実であり、
いま、上野で開催されているデトロイト展覧会に繋がる。
今日、上野に行くつもりが雨で断念。
この本を2回読んだ。
嗚呼デトロイト美術館に出かけ近くの喫茶店「ラリーズ」に行きたい。
昔、50年前、倉敷大原美術館に憧れ、喫茶店「グレコ」を夢見たように〜〜〜。
デトロイトには行っているのに、即、初めてのナイアガラに出向いた私を悔やむ。
お薦め本。




NHK・スタジオパーク
市川猿之助
本好きなのは有名だが 散歩も??!
ラスベガスのショーをよく見て 歌舞伎に活かす〜〜〜と。
三谷幸喜氏との絡みも渋くて楽しい〜〜〜。
ラスト・フカヒレを食す猿之助氏。


雨が降りだし家にターン、テレビを就けると
大分県姫島・61年振りの村長選挙って。
姫島。
アサギマダラ(蝶)が わおぉ〜〜と群れで飛来する島、
内田康夫ミステリーに「姫島殺人事件」。
映画「顔」で藤山直美がラスト、姫島へ逃避行。
車海老の養殖
勿論、
毎夏きつね踊りは観光客多数。
それなのに〜〜〜スタジオは(ポーズかな)知らない島ですがぁ〜〜と。
何より〜〜〜私が友人3人と一緒に島にでかけ
キツネ踊りに加わった〜〜〜んですよ! ("⌒∇⌒")
昔、昔のこと!
ネパール地震の復興支援絵葉書を受。
一緒にテント泊でヒマラヤトレッキング(10人)をした植物仲間 。
その時しかネパールに行っていない私。
ほんとは今月末にヒマラヤ観光に申込んでいたんだった! 7月に。
8月に入り日々オリンピックに熱中、
ヒマラヤ旅の入金や申込書も面倒になり〜〜〜催促の電話に対し、「あっ、もうキャンセルします!!」と。
こういう面倒くさがるのも 「生活不活発病」なのでしょう。
私も「病人」なのだわ。
ネパールには行かないが今月末には琵琶湖旅の楽しみが待ち受けている。
5人か4人か。(未定)
12月、福岡から日帰り釜山旅の話がある。(未定)
やはりこういう遊びの予定があることは
生きていく楽しみになる。
家にばかり居るのは〜〜〜〜つまらないかも知れない。
そんなことを思いながら〜〜〜返事を書いている。
急に冬型天候。
一緒にテント泊でヒマラヤトレッキング(10人)をした植物仲間 。
その時しかネパールに行っていない私。
ほんとは今月末にヒマラヤ観光に申込んでいたんだった! 7月に。
8月に入り日々オリンピックに熱中、
ヒマラヤ旅の入金や申込書も面倒になり〜〜〜催促の電話に対し、「あっ、もうキャンセルします!!」と。
こういう面倒くさがるのも 「生活不活発病」なのでしょう。
私も「病人」なのだわ。
ネパールには行かないが今月末には琵琶湖旅の楽しみが待ち受けている。
5人か4人か。(未定)
12月、福岡から日帰り釜山旅の話がある。(未定)
やはりこういう遊びの予定があることは
生きていく楽しみになる。
家にばかり居るのは〜〜〜〜つまらないかも知れない。
そんなことを思いながら〜〜〜返事を書いている。
急に冬型天候。
NHK・朝イチ。
生活不活発病の予防・対策を取り上げていた。
う〜〜〜〜ん、高齢者は少し不活発でも いいんじゃない??
最近、元気過ぎる〜〜と、感じる人々多い。(*^o^)/\(^-^*)
小泉進次郎氏が「健康ゴールド」証を発行→→保険料を割安に、と提案している。
またまた高齢者の自慢話の種が増える〜〜〜だけでしょ。
不活発で 静かに家で過ごすって〜〜〜いいんじゃない??
無理やり 病気を作り上げている〜〜〜みたい。
生活不活発病の予防・対策を取り上げていた。
う〜〜〜〜ん、高齢者は少し不活発でも いいんじゃない??
最近、元気過ぎる〜〜と、感じる人々多い。(*^o^)/\(^-^*)
小泉進次郎氏が「健康ゴールド」証を発行→→保険料を割安に、と提案している。
またまた高齢者の自慢話の種が増える〜〜〜だけでしょ。
不活発で 静かに家で過ごすって〜〜〜いいんじゃない??
無理やり 病気を作り上げている〜〜〜みたい。