






上野・屋外サテライトスタジオで 水谷選手たちと見た閉会式、 よかったぁ〜〜。
小池知事のハンドオーバーceremonyに続く
パホォーマンスに圧倒された。
義足モデル
片足膝下を欠いたダンサー
彼らが凛として美しく 2020年に期待。
盲目の詩人の方が
「東京の夏は素晴らしい〜〜と」、枕草子をひいて語るのに驚いた。
「原宿駅を出ると明治神宮の森〜〜〜 東京の夏」。
えっ、暑い東京でどうすんのよ〜〜〜〜と、毒づいていた私は恥ずかしくなった。(*^.^*)
あ〜〜〜朝から私は拍手をしたり
恥ずかしくなったり忙しい〜〜〜。
が、パラリンピックの方々の闘志に感動。
2020年を楽しみに。
昨夜は 雨月でした。
本日・敬老の日!
百歳オーバーの方々65000人って。
今朝のテレビに
97歳で大学卒業された男性が語ってらした。
「金欠病以外
病気に罹かった覚えがないんですよ〜〜〜。」
ユーモアがこの方を豊かにされているのでしょうね。敬服。
さて私はパラリンピック閉会式を応援〜〜〜山手線で上野へ向かっております。
本日・敬老の日!
百歳オーバーの方々65000人って。
今朝のテレビに
97歳で大学卒業された男性が語ってらした。
「金欠病以外
病気に罹かった覚えがないんですよ〜〜〜。」
ユーモアがこの方を豊かにされているのでしょうね。敬服。
さて私はパラリンピック閉会式を応援〜〜〜山手線で上野へ向かっております。