


友人から突然のメールで日比谷のホテルに出向く。
多分、ドタキャンされて時間が余り
私を思い出した〜〜〜の、だろう。(*^.^*)
いつも暇している〜〜と、なめられているのかな。(*^.^*)
特別な用事がない限り私は応ずる。
と、いうわけで〜〜〜ホテル・ロビーで待ち合わせ→→→上野→→日本橋と歩く
池坊展覧会
千家十職展覧会
に、満足され急ぎ新幹線へと。
いま、独りになり、台風の様なヒトとの会話を反芻している。
東京駅で飛行せんを見上げ楽しかった。
やっぱり楽しんでいるんだ、私。
1日花なので
朝咲き始め夕方なは萎む。
ヒトはそれを何十年も繰り返さないといけない〜〜〜なんて しんどいのだろう。
セミは7日でいい。
〜〜〜と、今朝は珍しく鬱々(*^.^*)。 我ながら笑ってしまう。
木槿を羨むなんて〜〜〜。好きな花だけど。
きょう、決まる?広島カープ!
先ほど、南北線で東京ドームに向かうカープファンを見かけた。
がんばれカープ!
月刊文藝春秋10月号の広告。経済格差は知能格差!って。
そうでしょそうでしょ。
清貧に甘んじている私はつまりは
アホな人生ということかな。
やはり木槿(むくげ)に憧れる。("⌒∇⌒")。
朝咲き始め夕方なは萎む。
ヒトはそれを何十年も繰り返さないといけない〜〜〜なんて しんどいのだろう。
セミは7日でいい。
〜〜〜と、今朝は珍しく鬱々(*^.^*)。 我ながら笑ってしまう。
木槿を羨むなんて〜〜〜。好きな花だけど。
きょう、決まる?広島カープ!
先ほど、南北線で東京ドームに向かうカープファンを見かけた。
がんばれカープ!
月刊文藝春秋10月号の広告。経済格差は知能格差!って。
そうでしょそうでしょ。
清貧に甘んじている私はつまりは
アホな人生ということかな。
やはり木槿(むくげ)に憧れる。("⌒∇⌒")。

昨夜パラリンピック・女子走り幅跳び。
私には想像もつかないこと。
昨夜・9時は恒例・高校生クイズにかじりついた。
東京→→グアム→→フロリダ→→ニューヨークと少数精鋭になり 灘高の優勝。
知力
体力
時の運
と。
これは高校生クイズに限らない。
高校生が軽々答える理科の問題を
私〜〜〜〜〜×××××。知力なし。
パラリンピックの選手になる 意思力も×××××。
静かにテレビ桟敷席で拍手するだけ〜〜〜。
遊びでニューヨークに行くより
高校生クイズで勝ち抜きニューヨークの雑踏を小走りで歩くの方が価値高し! 羨ましい。
そんなことを思った昨夜でした。