michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

ほんとぅ?

2016年05月15日 21時25分01秒 | Weblog


真田丸。

秀吉殿は茶々に向かって あんなセリフを吐いたのだろうか(笑)

三谷幸喜脚本は生き生きし過ぎていて~~~ありそうななさそうな~~~。

のめり込んで見てしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行船が~~

2016年05月15日 18時56分08秒 | Weblog


屋上。

神宮球場ではナイターが始まった。

あれ、飛行船がふわりふわり~~~
みんな手をふる。

ナントか生命の飛行船。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ~~

2016年05月15日 18時18分37秒 | Weblog




新国立美術館で 紙コップ珈琲を飲みながら~~~ ふと
ミヤケファッション好きな友人を思いだし~~~携帯に電話。

あらっ、今日、私もミヤケイッセイ展覧会見てきたの、と、宣う。

えっ、彼女は山口県の方。

驚く私に「明日から フランス郊外のツアーに行くので本日、東京泊まりなの。」と。


新国立美術館→→→六本木ヒルズの道には

どくだみが咲き出していた、すいかずらは全盛。


そうだった、彼女はゲルにか村へも 行くのでした。

ヒルズ・森美術館から 先ほどまでいた、新国立美術館をパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらぁ~~勘違い~~。

2016年05月15日 17時06分45秒 | Weblog




予め申込を済ませ 今日の「カフェ アオキ」を楽しみにしていた。

国立新美術館の3階講堂。
「イッセイミヤケを着て、楽しもう!」

私の勘違いでした。
勿論、私もミヤケイッセイを上から下まで、コートまでミヤケで 参加。

会場は若い方が圧倒的。
カフェアオキ~~~って、青木館長のしゃべくりの場だったのだ。

途中で抜ける非礼は出来ず最後まで伺っておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此処お奨め~~

2016年05月15日 17時06分11秒 | Weblog

新国立美術館の3階図書室。
六本木ヒルズが窓越しに見え、明るくて~~~。

静かでいい空間。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする