michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

えっ!

2016年05月12日 19時26分02秒 | Weblog

4大ドームツアー

4って 何処かしら
東京ドーム
ナゴヤドーム
京セラドーム大阪

あと、福岡ドーム
札幌ドームは入らないのね。

その福岡ドームでは今週末、14日土曜日

次女に 14日の 誘いをしたら~~~

氷室京介ツアーに出かけるゆえ
無理ぃ~~と、断られた。
金曜の夜は飲み会だし~~~とも。

残念。楽しんで、ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2016年05月12日 18時16分45秒 | Weblog

蜷川幸雄氏

胸躍る舞台演出たくさんをありがとうございました。
王女メディア などは福岡メルパルクで観劇。

十三夜は博多座。

海辺のカフカはさいたま彩の国。

再演、蜷川マクベスはBunkamura。

あっ、真夏の夜の夢は福岡・筑紫女学園の大講堂。
どれも印象深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰汁を掬いながら~~~

2016年05月12日 17時04分49秒 | Weblog


週刊文春(福岡・今朝発売)を読む。

鶏ガラをことこと煮込み~~~~カレーを作る。

私が居ない日のカレー。 美味しいカレー。

よほどのことがないと 家の家族は他所でカレーを食べない。

ふふっ
たまに~~~~主婦っぽく、ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日ドライヴ

2016年05月12日 15時42分27秒 | Weblog





家から60キロの位置にある 名護屋城址を訪れる。
「幻の巨城」と謂われるのは
豊臣秀吉が 人口20万人を越える城下町にした。
大名陣屋が130も。

今は陣屋跡地があちらこちらに。巡るツアーもありますが、
真田父の陣屋
真田兄の陣屋
家康の陣屋
前田利家陣屋
山内一豊陣屋 など、 離ればなれだが うちもちらっと見た。


「太閤が
睨みし海の霞かな」月斗。
これを越える俳句は中々つくれませぬ。


帰り、名護屋大橋たもとの「大和」でイカの活き造りと天ぷらを。

この店リーズナブルの割には美味。昔からよく入る。
私は4年振りの名護屋城。
天気よく海が美しい。

3時帰宅。家珈琲。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-05-12 11:19:48

2016年05月12日 11時19分48秒 | Weblog


ひろい しろあとをあるく。
たいこうが歩いた道。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日振りの快晴、と。

2016年05月12日 06時56分05秒 | Weblog
●). 
友人1は、エジプトに飛んでいる
すっかり観光客の居なくなってしまった、今のエジプト・ナイル川観光地へ
日本の某社 が特別便。しかも格安

友人の2はカナダ・バンクーバー発の列車旅って。 バンクーバーに美味しい牡蠣専門店が あるので 地図を書いたが


友人の3は~~~


って、みんなよく海外へ飛びます、ね。


私は 真田丸・ドライブ。
海沿いの旧国道を走る予定。
唐津の先、名護屋城の跡地へ。
秀吉が朝鮮出兵を企て ~~~清正も 真田も 群雄割拠の状態。


だが肝心のドライバー(夫君)は まだ寝ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする