goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

今日も終る

2013年04月01日 22時49分16秒 | Weblog

☆ 皇居 お濠端
「ゆりかもめ飛べり話に割り込みさう」


☆日比谷公園・松本楼には日本最初のピアノ
「風光る松本楼のピアノ古り」

☆会食は句集の祝ひ春の昼

☆桜蕊 誰にもありし軽き愚痴


銀座へ向かう

☆万愚節銀座に古き小学校

☆春の風あす開場の歌舞伎座へ



☆温もりの罐珈琲で話継ぎ

☆ド・スタール好みし人の春セーター



相手が私を詠んだ句
「春帽子銀座通りをひらりひらり」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雨予報

2013年04月01日 22時27分30秒 | Weblog

明日はなんの予定も無いので 青春切符を利用、かなり遠くへ 行ってみよう~~~と、時刻表をめくる。


だが、雨って!


雨で 滑ったりしたら、タイヘン~~~。


旅行社の4月号が届く。
この本を 読み出すと止まらない。 世界中のツアー旅が載っていて、ついついその気になりがち。


うま~~く、構成されているんです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチは日比谷・松本楼

2013年04月01日 14時37分19秒 | Weblog




東京駅→→→丸の内→→→帝国ホテル→→→日比谷公園。

ランチはフランス料理。

→→→銀座四丁目→→→歌舞伎座→→→銀座テラスで 二人俳句会。


ランチ美味しかったぁ~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はイースターで

2013年04月01日 09時54分19秒 | Weblog

キリスト教の方は 教会へ。


大磯の西行祭に 行きたいんだけどぉ~~と、小さく歎いていた、キリスト教の友人と、今からデート。


土産に、 「西行まんじゅう」と 俳句大会資料。


東京駅の風景印ポストで待ち合わせ、 ランチは~~~と、考えているだけで 嬉しくなる。

あっ、 エイプリル・フールだぁ。 何か、可愛い「嘘」あるかなあ。



ポストをパチり! あっ相手がみえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「願はくは花のもとにて

2013年04月01日 09時19分02秒 | Weblog

春死なん そのきさらぎの望月の ころ」 西行。


今が正に旧暦の2月末。


岩波新書
高橋英夫著 「西行」を読む。


西行と いう方は 望み通りに 桜咲く時に亡くなることができた。 享年73。

文学史のスターの一人だが、 心身強靭なことに感服。

500年のちの、芭蕉さんなんて享年53。


強くありたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする