goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

下手な絵でもないよりまし、と。

2010年02月18日 21時51分10秒 | Weblog
昨日のランチ 博多廊の水炊きが 好評で幹事の私に礼のメールが届く。

2480円で とりのたたき、茶わん蒸し、水炊き、おじや、デザート、珈琲。
電話092 687 5656 大名1の1 。


ランチをした時は 下手でいいから~~~絵を添えておくと 後々 何かと役立つ。
寿司懐石等も 出された順にメモっておくと美味しかった記憶も呼び起こし易い。


さて眠ろう~~~立松和平著「芭蕉」はやっと奥羽に入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「進言した」と鳩山総理。まぁ~

2010年02月18日 19時44分22秒 | Weblog
鳩山総理は 小澤幹事長に「進言」した~~と ???
進言とは下から上へ言う言葉。

総理が幹事長に使うのは間違えている。
国会ことばでは「いかがなものであろうか~~~」 (笑)(笑)(笑)



スノボーのホワイト選手、金メダル。 何回見ても惚れ惚れする技。


しかし国母選手の騒ぎがなかりせばスノボーには関心なかった。


オリンピック、 私 大好き~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクーバーの思い出

2010年02月18日 15時29分51秒 | Weblog
オリンピックを伝えるアナウンサーが スタンレー公園の桜は5分咲きです ~~~と。

あっ!
スタンレー公園!と 夢から覚めた 眠り姫、のように(!) 貸し自転車で 広い公園を走り回ったことを思い出した。


バンクーバには 3 回 でかけているのだが~~生牡蠣の美味しい店のことばかり記憶にあった。

なんせ10年も昔のこと故 忘れている。

図書館に出向き カナダの本を借りてきた。
ついでにパチリ!
平日ゆえ シニアばかり居る。シニアの遊び場所。

さてカナダ本のバンクーバを見る。

そうそう新渡戸稲造博士の記念公園もあり 博士の石碑も。 コロンビア大学の中のこと。
ここの大学で丸一日遊んだのだ~~~~~などと あれこれ思い出してきた。


美術館もホテルも サイコーによかった~~
あの国母選手のスノボー演技みながら あれこれ思い出に耽る私。


3回共 個人旅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋金入りのサユリスト!

2010年02月18日 04時05分27秒 | Weblog
マイ亭主はサユリストだが~~~小学校時代、そう何年前の話だろう~~66ー10= 56 その位、昔に小さなラジオから流れる赤銅鈴之助に 胸ときめかした。そのヒロインが小百合さんのデビュー作品。


「うちの主人は八千草薫ファンだったの~~~」と、昨日の話の続きだが、某女史が呟くと、 あらぁ今でも貴女は八千草さんのムードおありね~~~と誰かが その方に向かい 言い 皆も納得!

華奢でお洒落な その方はきっと今も ご主人さまのアイドルなのだろう~~~。 結構けだらけ猫灰だらけ~~~~!と、 即、ひとさまの幸せをちゃかす私は 永遠に誰のアイドルにもなれそうにはない!


泉ピン子さんも最近は貫禄の美人女優の域になってしまったしなあ~~~~

残る道は~~~マイ内面を磨くか(果てしない長い道)エステに通うか~~~ホントに熟女を維持するのも大変なことです。


人生は長すぎるなあ~~と、ふと感じた私めでありまする。


それでも、昨日帰宅すると麻婆豆腐が出来ていて しかも5月末のさだまさしコンサート(兵庫)のチケットが当選!と友人メールを受け、やっぱり~~生きていてよかった~~~

マイ亭主には ごめん、5月末、敦煌に4泊するツアー私行けなくなった、貴方一人で行くか 延期するか~~~さだまさしに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする