goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

淡路ビールで乾杯!

2009年02月23日 18時34分22秒 | Weblog
淡路島、今回は「団子転がし」の現場を歩く。 淡路島では死後35日の法要に団子転がしを執り行う。
実際にはおにぎりを山の上から転がす。
餓鬼がそのおにぎりを取り合っている隙に死者は極楽へ渡る………というわけだ!

日本昔ばなし でも市原悦子さんの語りで放映された。
東山寺へ出向き現場を踏む。
みさちゃんの家でも昨年母上が亡くなり団子転がしをした由。
みさちゃんは誰もがしていることだと思っていたらしい~~~。


今夜は安藤忠雄建築のウェスティンホテル泊まり。
快適! 洗面所でパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこフェリーで20 分→→淡路島

2009年02月23日 12時28分12秒 | Weblog
週刊文春愛読者の私。 内田康夫さんの連載ミステリーが淡路島を舞台に繰り広げられている。

死者を弔う団子転がしという風習をミステリーで知り、淡路島在住のみさちゃんにメールすると、現場に案内するからとにかく島へ~~~~と。

フェリーが着くと、そこには、みさちゃん夫妻が待っていて下さる筈。

まずはおいしい魚を 食べに………とれたての魚を頂きに………行くのです。


たこフェリーから明石大橋をパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子午線標示柱

2009年02月23日 11時12分10秒 | Weblog
小学生の時、学び、いったいどんな風になっているんだろう~~~と、憧れた東経135度に立ち、感激!

明石科学天文館が背景に。

赤道を見た時も感動したが~~~~同じ感動!

イギリス、グリニッチビレッジの0度にも驚いたものだが~~~~


明石大橋と淡路島が目の前。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子午線の町★東経135 度の明石

2009年02月23日 10時42分20秒 | Weblog
消火栓の蓋をパチリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おくりびと」うまくいくと……

2009年02月23日 06時07分04秒 | Weblog
アカデミー賞外国賞にノミネートされており、今から授賞式会場へ向かう所。 生中継。
ロス。
ゲット出来たら素晴らしいなぁ~~~~祈る!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする