goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

あるがまゝ生きる決意や日記買ふ

2009年02月08日 19時28分34秒 | Weblog
留守四日の家に戻ると~~~正直忙しい。
まず外回りのゴミを拾う~~~トイレ掃除等~~~郵便物振り分け~~お茶をいれる~~~~郵便を読む。

先日泊まったホテルから小包。 ?? 俳句ポストがあったのでテキトーに~~~~色紙と何か~~??オルゴールだわ~~琵琶湖周航の歌♪♪。
点字カレンダーも届いた。
さて日記を記そう。blogが役立つ!

夕飯は瀬戸内海タコメシ。たこめしの素を買ってきたのだ。 手抜き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ままかり酢漬けを肴に乾杯!

2009年02月08日 13時25分40秒 | Weblog
帰りの新幹線で宴会。 昨日午後の玉島町が想定外の面白さであった。
若き日の良寛さんが玉島の人々からは「へいとう坊主」といわれ、つまり乞食扱いされており、偉くなってから町の人達は慌てた由。 今は澄まして良寛さん修業の地としているが実態は~~~などと話して下さった。
それはさておき回船問屋で財をなした家がそのままあちらこちら遺っている風情は格別であった。

個人旅で知らない町を歩く愉しさ。烏天狗を掲げた羽黒神社。


~~~~ 昨夜はホテルオークラに泊まった。 岡山にオークラがあった?と思ったが、やはり一年前に某ホテルを買い取ったのであった。山の上にあり、タクシー代金はホテルが出してくれる。 そんなサービスをして大丈夫?と、こちらが心配してしまう。
最近は銀行もデパートも統合併合でなんかさっぱり分からない。
ホテルの利用者も減っている。

先行き不透明~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山後楽園に錦鯉を~~

2009年02月08日 11時06分02秒 | Weblog
錦鯉をたくさん泳がせよう~~~という募金壷!備前焼。

65歳以上は無料で入れる後楽園。
吉備の神楽奉納まで見せて貰い、感謝。
壷にチャリンちゃりんと入れさせてもらいました。

丹頂鶴もいました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山城・烏城。真っ黒な城。

2009年02月08日 10時03分09秒 | Weblog
昭和42年、復元というが美しい姿は昔のまま~~と思える。


太陽を受け金しゃちが輝いている。

ここの石垣は野面積み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする