goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「上海タイフーン」のイケメン!

2008年09月20日 22時12分10秒 | Weblog
NHKテレビ。
松下由樹と共同経営者のこの男性。 台湾の人。

話は日本から流れて来た30代の女性、木村多江が ビッグになっていくのだろうか~~~~花屋。


上海の花市場を画面で見た。ソウルの花市場は広く魅力いっぱいだが。日本の花市場には行ったことがない。

上海は益々発展している様子。
森ビルも完成した由。


上海には4万人の日本人が在住している~~~と。
苦労がありそう~~~。

外国には旅行ならいいが住むのは大変と思う。

外国に暮らした経験もあるが、しがらみの無いことは気楽だがそれ以外は、やはり大変!
老いて住むのは誰にとっても自分の国が1番……と思う。

その上海をドラマの舞台に。
それだけ上海が身近なのだろう。
福岡から1時間半かな。

イケメンが出るのはストーリーがどんなでもいいわ~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼうのアイスクリーム

2008年09月20日 15時33分22秒 | Weblog
あっというまにデザート。デザートは五種類から選択。
加布里湾を眼下によい午後でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチは風の邱フレンチ

2008年09月20日 14時40分13秒 | Weblog
娘夫婦と我々一緒に郊外のレストランへ。


根室のさんまのサラダ仕立てからStart。

支配人がかっこいい~~~。パチリ!

葡萄のブローチをさりげなく付け~~~
ワインオープナーも手づくり品を見せて下さったり~楽しい!

ここのランチはお奨め。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルあれこれ

2008年09月20日 11時59分42秒 | Weblog
来月、東京に行くことにした。
フェルメールを鑑賞する目的で。
世界に30点残存するといわれている作品の内、 7点が一同に展示……は、やはりすごい。

世界のリッツに泊まってみたい~~と予約の電話をかける。
「予約お願いします~~~」
「承りました。お客さま、どちらのリッツをご利用ですか?」
「えぇ~~トウキョーです!」

そうか、リッツは世界中にあるんだった~~ 。
マドリッドとパリのリッツではティータイムを過ごしたが泊まってはいない。


58 000円、朝食なし。税金15パーセント。
さすがリッツ!いい値段取るなぁ~~~。
昨年、午後のお茶をしたら、確か3500円。


結局、あと少しリーズナブルな外資ホテルの高階、朝食付きに決めた。

お上りさんも大変だ。
☆★☆★☆
新聞に由布院、玉の湯会長の溝口熏平氏の聞き書きシリーズが始まり毎朝、楽しく読んでいる。
由布院が今の様に繁栄するようになった秘策秘訣努力がよく分かる。

玉の湯に泊まったことがない。泊まってみましょう~~~と、電話をかける。


こちらは2食付きの旅館である。
中々私のスケジュールと合う日がない。
それでも晩秋の一日、泊めて戴けることになった。


10 月 15日に初めての年金給付を受ける。

上京費用と玉の湯行きでヒトツキ分給付金は消える。

さて、他の日は霞でも食べていきましょうか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする