goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

冬至にはカボチャを食べ柚子湯へ

2007年12月22日 22時20分14秒 | Weblog
夕方見た 溝口映画、山椒大夫 は 救いのない辛い映画であった。

昔 森鴎外の山椒大夫を読んで以来の 安寿と厨子王だが、 あんなに可哀相であったのか!


来年9月に 前進座の山椒大夫が福岡で上演される。どの位 哀しみを表現するか そんな視点で見てみたい。


しかしこの所 本当に 朝、暗い。 わが家は早寝遅起きで ふとんの内、大好き人間。

明日からは次第に昼が伸びていく。

今日から三日間 博多座に文楽がかかる。 文楽好きが増え 公演がもう少し増えますように と願っている。 今日、昼夜続けて観た友人からメール。どちらも最前列で。 いいなぁ~~。

写真は吉田玉男写真集の1頁。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館シアター

2007年12月22日 16時56分01秒 | Weblog
今から 本日三本目 山椒大夫 始まる。溝口映画。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の笑顔が掲載!

2007年12月22日 15時03分43秒 | Weblog
新聞に載っている友人の笑顔が目についた!

先日は ご近所の方が 新聞紙上で趣味を語っていらした。 写真入り。 お目にかかったら その話しをしようと思っているが、どうしたことか お会いしない!

本日 気がついた友人の笑顔には FAX入れてみた。
こんな時 皆はどうしているのかしら……。
長く生きていると 知人友人の文を 新聞雑誌で見掛けることも多くなる。
たいていは そのままにしておくが……。反応ある方が 文を書いた人の励みになると思うが。
十人十色 様々な考え方があるだろうな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀状書く

2007年12月22日 14時44分10秒 | Weblog
予定通りいかないものの代表に賀状書きがある(笑)
それでも 少しづつは書き、投函。
今年はディズニー柄が郵貯から発売された。 五枚セット。ちびちゃん二人と あと三枚は誰に出す? 誰が喜ぶかな?

人は人を しっかり見ている。 (笑)
ディズニー葉書を受け 喜ぶ人と 軽く扱われたと受け取る人!

喜ぶ人の最初は マイ母!わぁ~~かわいい~~と叫ぶに違いない。 あと誰かな~~ふふふ
そういえば フランス大統領のサルコジ氏は新恋人とディズニー デートしてましたね 先週。

幾つになってもディズニーデートしたがる人がいいな~~。

さ 賀状 賀状……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「雨月物語」は深い!

2007年12月22日 09時41分31秒 | Weblog
昨夜 図書館シアターで見た「雨月物語」は 想っていた以上に 感動作品であった!
戦国時代の庶民は あのように にわか武士に翻弄されてしまう……のだろう。 男と女の情念の深さ怖さ……これは いつの世も変わらないことだが……のほほんと 生きてしまった、平和ぼけの私には おっそろしいテーマだ。

今朝 早起き、映画の原作、雨月物語の中の 浅茅が宿 と 蛇性の婬を 読み返した!

どちらも 怖いが ここから映画を立ち上げたことは スゴイ!

田中絹代 水戸光子 京マチ子。

よい映画に触れた喜びで
珍しく ふたりで居酒屋に立ち寄った、雨の夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする