ジャズ トランペットの日野皓正さんとカルテット!を 聴きにでかけた私です。
昔のブルーノート、今のビルボードライブ。
かなり難しい曲の流れでしたが……
日野さん以外は みなさんニューヨーカー。
熱演続きでステージは終わり、 拍手に応え 現れたのは、日野さんお一人!
あら と思っていると 私のテーブルの横で トランペット演奏が! 長い曲でした。 会場にいた皆は 何故 その処に 日野さんが立たれたのか……知るよしもない。
終わると 一礼されて引かれました。
私のささやかな 博多寿司差し入れに対する礼だったのでしょうか。
私は「日野さんの音楽を博多できくことが出来、感謝」と だけ 書きましたが指定席ゆえ……。
こういうのって ニューヨーク仕込みの スマートというのでしょうか。
帰り道は寒いのに暖かな気持ちでした。
ひとりで 行きましたが 「おひとり様」が 結構いらして よかった!
写真は五月の日野さん。
明日も2ステージあります。
昔のブルーノート、今のビルボードライブ。
かなり難しい曲の流れでしたが……
日野さん以外は みなさんニューヨーカー。
熱演続きでステージは終わり、 拍手に応え 現れたのは、日野さんお一人!
あら と思っていると 私のテーブルの横で トランペット演奏が! 長い曲でした。 会場にいた皆は 何故 その処に 日野さんが立たれたのか……知るよしもない。
終わると 一礼されて引かれました。
私のささやかな 博多寿司差し入れに対する礼だったのでしょうか。
私は「日野さんの音楽を博多できくことが出来、感謝」と だけ 書きましたが指定席ゆえ……。
こういうのって ニューヨーク仕込みの スマートというのでしょうか。
帰り道は寒いのに暖かな気持ちでした。
ひとりで 行きましたが 「おひとり様」が 結構いらして よかった!
写真は五月の日野さん。
明日も2ステージあります。