goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのあしあと - 2nd half -

私の人生の後半戦の記録です。突然降りかかった病気をキッカケに、与えられた私の残りの人生を楽しんで過ごしたい!

『マキアージュ ビューティースキンクリエーター(チーク)』をポンポンと頬にのせる

2018年05月18日 | コスメ&ヘアケア

資生堂のマキアージュから今年3月に発売されたチーク

マキアージュ ビューティースキンクリエーター(チーク)

をモニターでいただき、今使っています。




2色展開で、私が使っているのは

PK355(ブライトピンク)

です。




ブラシでつけるのではなく、スポンジでつけるチークになっています。

このタイプ、初めて使います。



スポンジのついている方をもう片方にちょっとおしつけると、スポンジに色がつきます。

それを笑って頬骨の高い部分に向けてスーっと伸ばす。

それからポンポンっとなじませていきます

 




これによって、自然で血色の良い肌に仕上がります。

チークを入れる場所は年齢や骨格、あと流行り・・・などによって、人それぞれだと思います。

私なりの入れ方で『マキアージュ ビューティースキンクリエーター(チーク)』をつけてみた様子です。




ほどよい色味が出て、ムラなくつけられます

質感も上品 ベル  ツヤっぽさがきれいです。

万人向けだなぁ・・・と感じました。

 


今やチークは必須アイテム。

私の場合は、目元よりもチーク重視 ビックリマーク

なので、『マキアージュ ビューティースキンクリエーター(チーク)』を持ち歩いて、お化粧直しの時にファンデーションと一緒に付け直し、キレイな肌を魅せたいです。

 





(資生堂様に商品をいただき、モニターに参加 しています)

 

 


最後まで新鮮に使える♪ 5LANC 『密封生化粧水』

2018年05月05日 | コスメ&ヘアケア

5LANC 『密封生化粧水』をモニターで使わせていただいております。


 

 

2重構造になっているボトルで、中身が酸化しにくい点が特長。
手元に出すまで空気に触れないので新鮮なままの化粧水で最後まで使うことができます。


 

今回使っている『密封生化粧水』のすっきりタイプは、保湿しつつ毛穴の引き締めの成分が入っており、毛穴に悩みのある方にオススメです。


 

密封状態のボトルから出すので、どんな風に化粧水が出てくるのか???
とボトルを傾けましたところ、ボトルに少し力を加えないと肝心の化粧水が出てきません。
これこそが密封状態!!



テクスチャーはとろみがあります。
これを手のひらにとって、肌になじませました。


 

すぐになじんで、肌がひんや~り♪
暑い時期に使うと気持ちがいいな・・・



#密封生化粧水 #すっきりタイプ #2重構造 #新鮮 #毛穴 #保湿 #引き締め #モニター 


資生堂「HAKU メラノフォーカスV」で透明感ある肌へ・・・

2018年03月14日 | コスメ&ヘアケア

3月に入ったとたん、気温が一気にあがる日が続きました。

春 桜 だなぁ~と思う瞬間を感じています。

 

化粧品も美白アイテムが発売ラッシュ。

今年は資生堂の「HAKU メラノフォーカスV」をさっそく使う機会をいただきました。

箱も容器が変わっています音譜

 

資生堂の美白成分といえば、、、2種の美白有効成分「4MSK」と「m-トラネキサム酸」。

これに加えて「Vカット複合体」を新たに配合したそうです。

 

さっそく・・・ 手元に1プッシュ。

 

わりと濃厚なテクスチャー。 

 

ちょっと広げてみると・・・

 

肌にピタっときます。

 

驚いたことに、1発で肌がワントーン明るく透明感が出てきた感じ アップ

これは期待できそうです ラブラブラブラブラブラブ

 

今年の春は『HAKU メラノフォーカスV』でシミケアをしつつ、透明感のある肌を見せていけたらいいな・・・と思っています音譜

 

 

 

 

 資生堂ジャパンのキャンペーンに参加中[PR]

 


URURU in ONEの『モイスト&バイタライズエッセンス』

2018年02月09日 | コスメ&ヘアケア

URURU in ONEの『モイスト&バイタライズエッセンスにはリンゴ幹細胞培養エキスである「アップルセルエキス」を配合した美容液。

 


この「アップルセルエキス」は、皮膚の幹細胞を延命してくれたり、老化を遅らせてくれたり、治癒力を活性化してくれたり、、、

さらには、紫外線ダメージの回復潤いの保持にもやくだってくれるものだそうです。


まさしく"アンチエイジング"のためのエキス

URURU in ONE『モイスト&バイタライズエッセンス』には、アップルセルエキスのほかにも、

アテロコラーゲン、レスベラトロール、シアバター、アルブチン、ビタミンC

などの美容成分も配合されています。

 

 

白くゆるめのテクスチャー。

 


さらりと伸ばせます。

 

 

オールインワン美容液なので、洗顔後にすぐにつければOK

エイジングケアができるオールインワンは助かります

 

(asagakeで体験しました)


肌乾燥から脱出中です!Coyori『美容液オイル』

2018年01月29日 | コスメ&ヘアケア

スキンケアのアイテムとしてオイルを取り入れることが流行りになっているここ数年。

私もいくつかモニターで使わせていただいたものもあります。

大半は、洗顔の後にすぐつけるタイプ。

プレ美容液的な位置づけです。


でも、化粧水の後に使うのが、Coyoriの『美容液オイル』です。


2層になっています。

 

片方は皮脂を補うオイル。

片方はハリを与える成分。

どちらも肌に効果的な成分をもつ国内の植物を選りすぐって配合しています。

 

使い方。

洗顔して、化粧水をたっぷり肌につけます。

その後に、ボトルをしっかり振って、2層を混ぜ合わせます。

 

そして500円玉大のたっぷりのオイルを手に取って・・・

 

肌になじませます。

 

使用前の肌。

 

化粧水をつける。

 

化粧水をなじませた後、オイルをのせる。

 

肌になじませる

 

オイル = ベタつく

と思っている方も多いのではないかと想像します。

Coyoriのオイルはつけてもサラっとしてます。

 

このCoyoriのオイルを使っていて1週間ほど。

特に室内で気になっていた肌が感じる乾燥が気にならなくなりました。

それまではミストをたまに顔に吹きかけていましたが、美容液オイルを継続して使っていくうちに、ミストいらずになっていることに気づきました。

 

皮脂により近く、そしてハリを与える成分を肌につけること。

スキンケアの基本である保湿をしっかりすることによって、肌の土台がしっかりしてくる・・・

そうするうちに、他の肌悩みも徐々に薄れてくることが期待できそうな気がします。