すろうはんどのページ

すろうはんどによる音楽や趣味、最近の出来事についてお話するページです。

進歩、進化で失なうものもあり

2011-10-31 23:33:47 | Weblog
いつも通勤で乗り降りするバス停の近くに、電話ボックスがある。



いまはもう街での数も少なくなり、こうした姿を見ることは本当に希になった。

コンビニやデパート等でも、携帯を忘れた時等、所謂、公衆電話を探すことは本当に困難。(というか、ほぼ皆無に近いか??)

今では自分もスマートフォンを活用し、その文明の力にあやかっているひとりであり、ボックス減少化には普通に時代の流れとして捉えている。


ただ、学生の頃は、例えば、好きな女の子、気になる子に連絡をしようと思えば、手紙を渡すか、あるいは電話しかなかった。

やはり、電話は、「重要なコミュニケーションツール」であったことは間違いない。

そして、電話ボックスの需要も高く、必須の生活アイテムであった。

家の電話からすれば、家族に聴かれたりするので、個室であるボックスがベストの場所だった事もあったと思う。

ボックスからかけても、まず電話に出るのは、先方のお父さんなのか?お母さんなのか?はたまた!?

この緊張感、何ともいえない。いろんな想いが頭を駆け巡る。誰もが経験していることではないかな~。

今思えば、この時に、壁を突破する力、コミュニケーション力、交渉力、対処力の礎のひとつを大いに学んだのかもしれない。
(これについては男子目線でしかないので、当時の女子はどう思ってたんだろう???)

パーソナル同志で途中を経由しない直接アクセス、会話ができてしまう昨今に、上の様な緊張感、労力は必要なくなっている。
(今のヤンガーには理解できないことなんであろう、おそらく。。。。)


携帯文化が進化定着した昨今、上の様な一連のトピックスは、よく”昔話の良き逸話”として語られることも多い。

技術の進歩、進化が進むほど、失われていく何かも、一方で有るのだという事を、常に心に留めておきたいものである。


自動車技術の進化が進み、運転も快適。おかげである所まで徒歩で行ったり、乗じて運動をする機会が全然、減ってしまった。

そして、今日、会社の健康管理センタの健康指導を受けるに至ってしまったのである。

あっ!これは、ただの言い訳か・・・(爆)。


まさにこのブログ、ただのおっさんのボヤキになってしまった。。。。

雨の日と日曜日(Rainy Days And Sunday)

2011-10-30 21:06:07 | Weblog
雨の日と月曜日は、という名曲が嘗てカーペンターズの歌にあったが・・・。

今日は半分以上、雨の日と日曜日、、の日になった。


しかし午前中は曇りで、予定通り会社のファミリーイベントのスタッフとして庄内緑地公園(名古屋市西区)へ出向く。

日曜の午前中の庄内緑地公園、公園内に多くのジョガーが居たり、運動したりして、凄い賑わいだ!

社員や家族の方々(約300名位?)が少しづつ会場に集まり、11時にイベント開始。



あっという間に天気も、小雨から本降りとなり、その中を皆、BBQ焼いて食べたり、ゲームイベントに参加したりして。

天気が晴れてくれてたら、より楽しいイベントになったのかもだが、逆に、思い出になった気もする。

こういう場は、久しぶりに顔合わせた人、普段なかなか会話ができない人とも話ができたりして楽しい。

互いに雨を気遣い寄り添いながらも、仲々盛り上がって、楽しいイベントだった!怪我等した人もおらず何より。






イベント終了後、足早にイラストレータをやっている高校の同級生のイラストが展示されている展示会場へ。

場所は、愛知県美術館(名古屋市中区)のなかにあるギャラリー。イベント名は「名古屋イラストレータクラブ展」。

移動途中、オアシス21のイベントの関係で置いてある、巨大なピカチュウを発見!デカかった~。




さて、最終日の展示会場。



同級生の今回の作品は、持ち前のクッキリした、いつもの輪郭のスケッチとは異なり、叙情的な趣を感じる作品だった。





自分も学生時代は美術の科目は得意で、絵を書く事も好きだったが、この同級には、到底、かなわない。

作品ににじみ出る繊細かつダイナミックなセンスの良さは相変わらずだ。


そんなこんなで、雨の日の日曜日は、あっと言う間に過ぎていった。
(今日はファミリーイベントと日が重なり音楽仲間のルパン二世の10周年記念コンサートに出席できず、残念だったが。)

地域の名物

2011-10-29 20:54:59 | Weblog
麺類大好きである。

麺類にも、地域によって、名物にあたる物が幾つかある。

名古屋のきしめんもしかり、山梨のほうとうもしかり。。。。


以前、何年か住んでた神奈川(横浜)のサンマー麺(さんまーめん)もそのひとつ。

実はあまり知られてないローカルフードであるが、知る人ぞ知るの地域麺名物である。

ひとことでいうと、中華料理屋さんの醤油ラーメンに「野菜あんかけ」を乗せたもの。


これがなかなか美味い!

会社入った頃(1980年代中旬)も初年度は横浜だったが、その時に病みつきになった。


最近はどこにいても、比較的手軽に地域の名物が食べられるようになってきた。

サンマー麺も、結構、東海地域でも食べられるお店がある。

でも、気のせいか、どこか本場の味と異なる??っていう気もしないでもない。

(やっぱ、気のせいかな~。。。)



「ごまめや」というお店では10月一杯だが食べられる。← 親類関係のお店。是非、機会に行ってみてください。(前にもブログったけど…。)
                          (店舗はI市地区中心ですが、中川区大平、南区星崎、春日井高蔵寺等にもあります。)

食後のデザートも無料で食べ放題になっています。(今の時期はメロンゼリーでした。)



宜しくお願いしますm(_ _)m。←どんだけ宣伝しとんやろ。

尚、お店に自分のこと話しても、もちろん全然通じませんし、全く特典は無いですが(笑)。


いずれにしても、サンマー麺は、東海地域の他のお店でも食べられたりする。

あんかけなので、これからの寒い季節は体も温まり最適と思う。

東海地区で「サンマー麺」食べたことある、っていう方、是非、情報を♪

他にも、珍しい地域名物情報があれば、それも是非に!

自然大好き

2011-10-26 23:58:45 | Weblog
素朴に、自然が好きである。

きっと、山や川が日常にある田舎で生まれ育ったからであろうか。

そんなことで、常に自然を欲している所があるかもしれない。


いつかの休日、面白いカフェへ行ってみた。岐阜の御嵩地区の山の中にある。

平地の自動車道から田んぼの道を抜けて、お店現地まで山道をひたすら登って20分くらいの中腹にあっただろうか。

現地に着くと、山の香りがする。最高! 実は比較的有名な店なので、多くのお客さんが来て居た。

お店の人の話によると、この辺にはカモシカやイノシシが日常に出没するそうである。

その情報を聴いてこれ又、テンションアップ!





<店内から外見た風景>


<店の庭から見た風景>


<庭からの店外観>




いい所だった~。


自然つながりの話題で、渓流も大好きで、こんな風景を見るとワクワクする。渓流釣りも子供の頃から大好き。




(※上の2つは実際に撮った画像ではありません。)

渓流魚好きが高じて、上の山のカフェでヤマメの携帯ストラップ売ってたので、買ってしまった!
(魚好きと言っても、高い声で黄と青の帽子はかぶらないが・・・・。)



そして山を降りた街を流れる川の向こうに日が暮れていった。



この川でもマス釣り大会が行われていて、ワクワクものだったんである。。。。あー、自然って、いいなあ。

頭に関する話題(?)

2011-10-25 00:28:30 | Weblog
頭に関する雑談を少し。

自分はひと月あるいは1.5か月くらいに1回のペースで髪を切りにいく。

地元の行きつけ馴染みの美容室へ通って、かれこれ4年くらいになると思う。

馴染みにもなっているので、店員さんとの会話はなかなか楽しいものである。


そして、たまーに忙しい時期や時間の取れない時に、大型スーパーに入っている「QB HOUSE」を利用する。

そんな時間無い状況に対して、10分でカット代が1000円という、とても合理的でリーズナブルなヘアカット店。

全国に400店舗くらい既に店舗出店しているらしい。



これが、なかなかのクオリティなのである。出来栄え、全然いいーじゃん!みたいな。ちょと、お気に入り。

もちろん、馴染みでない分、カット中は会話等がなくモクモク散髪だが、クオリティの良さで充分、満足!

地元にはほかにも激安のヘアサロンがあるが、これまた店員さんに味があってなかなかいい。

少し、昭和のレトロな雰囲気もあり。いろいろ利用してみて、スッキリするのもなかなか楽しいものである。




頭の話題でもうひとつ。最近、寝起きがすっきりしないとか、軽い頭痛、首痛がするとかということがあった。

きっと、寝方や寝相に問題ありなんだろうけども。。。。


低反発枕というのを買ってみた。字のごとく、寝るときの頭と首への抵抗を軽減する枕である。

寝方としては、(写真の)枕の高さの高い方の部分を首にあてて寝る。

寝心地は???、、、うーん、なかなかいい感じ!確かに抵抗なくすんなり楽に頭を置ける。これも、ちょとお気に入り。



本当は、テンピュール製のが欲しかったんだけど、値段みて、、、今のに甘んじた(笑)。でも、なかなか気に入ってる。


全く話変わって、今日は東京出張であったが、先の震災以来、東京の至る所の駅や街の灯りが消されていた状況が続いていたが、

今日は駅に灯りが復活していて、明るい兆しが感じられて、少し嬉しかった。もちろん、被災地ではまだまだ復興に向けて日々、

頑張って取組みや生活が行われているわけだが、少しでも日々の暮らしの中で、明るさや日常が戻ってくることは、人々が本当

に望んでいることなんだと、つくずく感じた。

<JR品川駅コンコースの様子>



あー、今日も、とりとめも無い話題になってしまったな~。。。

名古屋祭り郷土英傑行列(2011)

2011-10-17 00:06:35 | Weblog
本日は快晴なり。

お祭りや運動会等の行事がいろんな箇所で行われたようである。

15(土)と16日(日)は名古屋祭り!

子供の頃に何度か見たが、本当に久々に「郷土英傑行列」を沿道で見学した。


昨日の土曜日は雨で中止になり、出演する演者の人達も想いひとしおではなかったかと思う。

見る方ももちろん、楽しみだった。

こういう記事は、ブログだとほとんど写真の羅列になってしまうが、少しでも様子が伝わればいいなと。



警察隊関係の行進、楽団♪定番やね。





姉妹友好都市のパレード。



一輪車の会パレード。この人達、ずーっと一輪車に乗ったまんま。ある意味すげ~!



名古屋の定番、ナナちゃん人形ファッションパレード!



こういうイベントにミス○○○のパレードはつきもの!綺麗だった。(ミスうーん、何だったかな???失礼!)



若い人を中心とした音楽隊のパレード、これも必須だね!名古屋祭りらしいな~。





なぜか、名古屋在住のミュージシャン、NOBODY KNOWSの挨拶パレード♪



いよいよ三英傑の登場!まずは織田信長、その妻、濃姫。





今年のブームにちなんで、浅井三姉妹(茶々、初、江 From 滋賀県)。



豊臣秀吉、その妻、ねねの行列。秀吉の息子(秀頼)の嫁、千姫。







徳川家康の登場で最後尾。三英傑の武将全員が、現在の愛知県出身って、凄いことだよな~。




何年ぶりかの郷土三英傑行列の見学、なかなか楽しかった~。

なんというか、本当に伝統的な、これぞ名古屋祭り!市民のイベント!行列!っていう感じ。

昔懐かしさもあり、やっぱりいいね!

天気が良くて炎天下は少しキツかったが、充分に見応えあり(行列に出演してる人、暑かっただろうに!)。

純粋に、また見たいな、と思えるお祭りだった。

妖怪人間ベム

2011-10-15 23:21:00 | Weblog
今年の10月22日からTV番組の実写版が日本テレビ系で放映開始になる。

自分、密かに楽しみにしている。






今回のTV放映は、アニメでやってた1968-1969年からすると、38年ぶりになるんだとか。

子供の頃のアニメ放映時期は、「雰囲気が怖い」「でもミステリアスで面白い」という想いで毎週見てた記憶がある。

オープニングの不思議な感じ、テーマソングも好きだった。

♪闇に隠れて生きる。。。俺たちゃよう~かーい人間な・の・さ♪





事件を解決していくうえで、妖怪から見た人間社会への考察、時折見せる妖怪親子の家族愛等、子供ながらに楽しく見てた。

当然、昔のアニメを知らない現在の子供たちは、この(彼らにとって新しい妖怪主役の)ドラマをどう受け止めるのかな~?


そもそもこの実写版は、昔のアニメ世代へのリバイバルとしての呼応なのか、それとも新規のファンを増やそうとしているのかどっちなんだろう?

いずれにせよ、密かに楽しみだな~。

生プルーン

2011-10-15 01:26:15 | Weblog


今まで、生では食べたことはなかった。

プルーンと聞けばヨーグルト系であったり、ミキプルーンみたいに「干し(ドライ)」系であったりがお馴染み。

生でも食べれるということで、調べてみると、「皮ごと丸かじりOK」、とある。

そもそも、プルーン自体が果物の中では、マイナーな部類なんだと思うが。

スーパーで聴いてみてもあまりお馴染みの果物ではない様で「ある時と無い時とあります。」みたいな。

何でも、貧血気味の人に効果があるんだとか。


とにかく、初めて生で食して見ると。



これがなかなか美味しい!

なんというか、ビワというか、イチジクというか、ブドウのデカイ奴というか、、、、とにかく美味い!

甘くてほんのり酸味ありの(心地よい)渋味を帯びた感じ。


食わず嫌い、知らなかった事による食べ損、ということを過去何度も繰り返して来たとは思うけど。

新しい発見だったな~。トライしてみるもんだ~。

伊吹山~長浜

2011-10-10 22:33:53 | Weblog
地方にはいろんな名物があるもので。

伊吹山(岐阜県と滋賀県の県境の山で高さ1377m)。

会社入ったばっかの頃にスキーで近くまで行って以来。

薬草が有名だそうで。

一説によると織田信長が薬草を作らせることを命じた初めての地だとのこと。

薬草湯(富貴美人)というのを買って、家風呂で入って見た。



ちょと臭いけど( ̄~ ̄)、何かこれ効きそうだ~。こういうの、何かハマる。風呂から出た後も体が熱い!

・成分:センキュウ、トウキ、ガイヨウ、ジュウヤク、シャクヤク、チンピ、ハッカ葉
・効能:冷え性、腰痛、肩のコリ、神経痛、疲労回復 等
(あっ!このすべての症状に苛まれている訳ではないので、誤解なきよう・・・・。)


伊吹山を目の前に臨むドライブインで、姉川で捕れた岩名(イワナ)を食らう。

これまた美味しい!





名物には伊吹ハムというのもあって、焼いて食ったらこれまた美味い。



名産物って、いろいろあるな~。


そこから車で20分位で琵琶湖畔(滋賀県長浜市)へ抜けられる。

NHK大河ドラマ(江~姫たちの戦国時代~)イベント、浅井三姉妹生誕地のブームで普段の長浜市街とは比較にならない人出!



来年以降は、やはり人出が元に戻るのだろうか。

午後からの束の間のプチドライヴ終了~。

NHK SONGS「エリッククラプトン」

2011-10-08 00:37:51 | Weblog
先日、NHKで放映された放送を見た。

久々に、クラプトンを益々、好きになったな~。


子供の頃の両親の離婚、孤独、ドラッグ、アル中、友人の妻の略奪、離婚、息子の死、グラミー賞受賞、、、。

数々の苦難や試練を乗り越え、音楽では最高の栄光も何度か掴み・・・。

波乱万丈に生きてきた中、男臭い、人間臭いが故に、魅力的なミュージシャン。


64歳になって、益々のいぶし銀ギタリスト。

息子(去年7歳)の不慮の死後に際し、書き下ろした訳詩と共に流れたライヴ版「Tears In Heaven」。

泣けたな~。

<Tears In Heaven 訳詩>

======================================

もし天国でお父さんがお前に会ってもお前は私の名前がわかるだろうか
もし天国で会っても昔のままだろうか
私は強くなくてはいけない, 生き続けなくてはいけない
私は天国にいるような男じゃないことはわかっているから

もし天国でお父さんがお前に会ったら手を握ってくれるだろうか
もし天国で会ったら私が立っていられるように助けてくれるだろうか
昼も夜もがんばって生きていこう
私は天国にいられないことはわかっているから

この扉の向こうに安らぎがある, きっと
そして私は知っている 天国にはもう涙はいらないことを
(中略)

======================================

以前、ライヴをレインボーホールに見に行って「Tears In Heaven」が演奏されていた際、隣の
知らない女性が、曲の演奏中ずっと号泣していたのを思い出した。

彼の歌もギターも、やはり心を打つんだ。


自分がすろうはんど、なんていうハンドルネームを勝手に未だ使っているのも、この人の存在が
あってのこと。やっぱ、しばらく、ハンドルネームで「すろうはんど」は使わせてもらおう。。

30年くらい、ずっと変わらずファンなんだ。
(実はドラッグにさいなまれていた時期のクラプトンの音楽が一番、好きである。。。)

今後もファンで居続けるだろうな~、だって、カッコイイもんね♪