goo blog サービス終了のお知らせ 

マーサの昔話

デジカメでの景色や花、動物などの写真
海外体験談、今日の一品、糖分控えめ?なおやつ等‥‥‥

今日の朝食

2012年01月21日 | The snack that sugar is modest

               美味しいコーヒーとパンさえあれば

               毎日パンでも飽きないものですね。

               今日は、カレーパンとカタツムリパン

               カレーパンはレンチンしてホカホカのもの。

               カタツムリパンは、中にペーストが入って

               グルグル巻きにしたクロワッサン。

               今日は、カプチーノに少しチョコをmix

               しましたよ。

               バリスタのおかげで、時間も節約でき

               毎日、楽しく朝食を頂いています。

               

今日の朝食

2012年01月20日 | The snack that sugar is modest

               今日の朝食もパンです。 と言っても

                ベーコンエッグは横にひかえてますけど・・・






               今日のは、パンというか

               どちらかと言えばパイですね。

               スィートポテト・パイです。

               コーヒーは、バリスタで入れた

               カプチーノです。 

               今日は、中がよ~く見えるように

               耐熱用のグラスカップにしました。

               3層になっているでしょう。

               私は、あえて、ミルクは計らずに

               目分量で半分位入れてから

               セットし、飲む時に、くるくる混ぜて

               飲みます。 当たり前のことですが

               ミルクの濃度が濃いほど、量も多く

               なればなるほど、おいしくなります。

               但し、大き目のカップにしないと

               溢れ出ますけどね。 気をつけて、、、


               私の友人2人も、私の影響を受けて

               イオンでバリスタを買ったと言って

               ました。 「ほんまに便利やね。」と

               絶賛してました。 朝、バタバタしている時に

               水さえセットしておけば、簡単にできるもんだで~

               いきなり、名古屋弁か・・・

               私はどこの生まれなんでしょうか?


               私はケルト民族の生まれ変わりですから

               前世はスコットランドで生まれて育ち

               独り言ですからお気になさらないように

               ある日突然、関西に生を受けたので

               記憶がございません。 誰でもか・・・


               ただ、2歳の時に、父のバイクに乗せられた時

               前世の私がそこにいたのは事実なんです。

               バイクに乗せられた私は、前の名前も

               住む所もはっきり覚えていて、急にその記憶が

               だんだん薄れてきて、自分はどうなるんだろうと

               すごい恐怖に襲われたことだけを覚えているんですね。


               普通2歳の子供が、そんなこと考える筈がないでしょう。


               その体験を鮮明に覚えているから、不思議なんです。


               前世の記憶が少し残っていた事実は、否めません。


               朝食の話から、妙な話になりました。。。。。。

               

今日の朝食

2012年01月19日 | The snack that sugar is modest

                今日の朝食もパンであります。

                今日は、チーズ・コーン共にたっぷり

                ボリュームいっぱいであります。

                昨日もそうでした。。。

                昨日は、バリスタを使用しなかった

                ブラックコーヒーですけど

                今日はバリスタで入れました。

                飲み比べたのですが

                バリスタで入れたほうが何故か

                クリーミィです。


                ミルク無しなのに、なに故って感じどす。
           
                急に京ことばになる、けったいなうちどす。 


                ごっそうさま。 なんやのん。

今日の朝食

2012年01月18日 | The snack that sugar is modest

              今朝は、パンとブラックコーヒーです。

              今日は、バリスタ無しで作ったブラック

              コーヒーを入れました。

              色が、真っ黒黒で~す。

              
              パンは、中身もチョコ味のチョコパンと

              小豆あん入りフランスパン


              これで、もうお腹いっぱいでした。
   
              
              カロリー少々高めですけど・・・


              ごちそうさまでした。

チョコレートケーキ

2012年01月17日 | The snack that sugar is modest

             今日は、少し早い? チョコレートケーキを作りました。

             バリスタのお陰で、コーヒー作りが簡単になり

             随分、楽させていただいています。

             なので、当然、コーヒーを飲む回数が増え

             おやつの時間も充実? してきております。

             
             チョコレートなので、ケーキ自体も甘さを抑えています。

             カプチーノを飲みながら、ケーキをいただきます。


             でも実は、このケーキの直径は15cmです。

             2人分位でしょうかね。。。。。


             やはり、もの足りませんでしたわ。 ぷっ。。。









             

サツマイモのココット

2011年12月26日 | The snack that sugar is modest

 今日のおやつに、サツマイモのココットを作りました。

<材料>(3人分)280kcal、繊維質3.4g

 サツマイモ  ・・・・・1本
 生クリーム  ・・・・・大さじ6
 小麦粉    ・・・・・大さじ3
 砂糖     ・・・・・大さじ3
 牛乳     ・・・・・1・1/2カップ
 バター    ・・・・・小さじ3
 玉子     ・・・・・大1個
 バニラエッセンス ・・・少々

     


<作り方>

 サツマイモを細の目に切って、水にさらしておく。
 ココット皿にバターを塗っておく。

 1.水300ccでサツマイモを柔らかくなるまで煮る。

 2.ボールに牛乳・砂糖・小麦粉・バターを入れよくかき混ぜて
   生クリームを少しずつ入れ、最後にバニラエッセンスをふる。

 3.玉子をときほぐして、2.のボールに入れ、混ぜ合わせたものを一度こす。

 4.1.をココットに入れ、3.を入れたら、180℃のオーブンで15分焼けば出来上がり。

 5.オーブン皿に水をはって、30分蒸し焼きにしてもいいですよ。
    
     

     一応、家族3人分作りましたが、一人でおやつタイムです。

     

     さつまいもプリンケーキのような感じです。

     焼き立てを頂くと、おいしくてお腹いっぱいになりました。


     


 さつまいもは、ビタミンCやセルロースなどの食物繊維に富み

 体調をコントロールするのによい食品ですから、便の量を増やし

 腸の働きを活発にして排便を促します。
 
 サツマイモ100gに含まれるビタミンCは30mg、成人が1日に必要とする

 ビタミンCは50mgだから、サツマイモ1本で所要量を充分満たす事になります。




クリスマスのパン

2011年12月25日 | The snack that sugar is modest

               クリスマスのパンが売ってましたので

               3時のおやつに買ってきました。

       

               サンタさんの顔にセロハン紙が張ってたんですけど

               剥がしたら、顔がおかしくなりました。

       

               もっときれいに剥がせば良かったかな?

       

               ショートケーキのようなパン。

             

               ツリー仕様のパン。

       

               食べるのが可哀相なんて言いながら

               1番にサンタさんを食べました。

               りんごの味がして、とてもおいしかったですよ。

               ツリーはレーズンが入ったバターブレッド。

               ケーキ風パンは、カップケーキでした。


               それぞれ、味が違って美味しゅうございました。


               皆様、

金平糖

2011年12月15日 | The snack that sugar is modest

               最近、咽喉の調子がよくなくて

               始終、飴類を買っては舐めている。

               今日は、懐かしい飴というか

               砂糖菓子の金平糖を買って来た。

               ワイングラスに入れて、一粒ずつ

               なめている。

               ポルトガルから入ってきたお菓子

               らしい。 

               それにしても、星型が可愛らしくて

               カラフルで綺麗です。

               製造工程が難しそうですね。

               小粒で食べやすいので、ついつい手が伸び

               気が付いたら、あごに吹き出物が

               出てきました。

               結構、カロリーが高いかも・・・ですね。


       




ベリーケーキ

2011年12月08日 | The snack that sugar is modest


               今日は、外出先でベリーケーキを

               買ってきました。

               スポンジとムースのコンビネーションで

               カラフルで可愛く とても美味でした。


      


               1日に1回は、甘いものを頂きたいです。

               血糖値が気になる人は、飲み物を

               ミルクにして下さいね。 

               わたしのことか?

アップルパイ

2011年12月06日 | The snack that sugar is modest

               今日は、久しぶりにアップルパイ焼きました。

               中のりんごは、津軽のシナノスイートを

               使いました。

   

               パイに入れるりんごではないんですが

               おかげで、高級な味のアップルパイが

               できました。


   

               作り方は、こちらです。

   

               カスタードが、ほど良い甘さで

               上品な甘味のりんごが、たっぷり 
              
               おやつタイムは、1人だったけれど

               う~ん、 本当に美味しかった。 

               誰もいないので、思わず、1ホール

               食べようかと思いました。 

               ごちそうさまでした。 
               
               

アップルパイ

2011年12月01日 | The snack that sugar is modest

                12月になりましたね。

                月が変わった途端 急に寒くなりました。

                もう しっかりした上着でないと寒いよ。



                今日のおやつはアップルパイです。

                しかも 外出先で購入したものです。

 
      


                で・・・味はまあまあだったんですが

                フィーリングが少ないのが不満

                私なら りんごをどっさり

                レーズンも入れます。


      


                残念ながら カスタードクリームも

                入っていない。

                これは 最悪ってんで・・・

                今度は自分で作ります。

                最近 楽しようとしている

                傾向大有りです。


      

チョコケーキ

2011年11月20日 | The snack that sugar is modest

               今日のおやつは、チョコケーキです。

               チョコスポンジとと生チョコクリームです。

               甘味を押さえた上品な生チョコクリームの味が

               最高でした。 ソフトな口解けで2カット突入・・・


         


               とても美味しゅうございました。 

黄桃とクランベリーのタルト

2011年11月14日 | The snack that sugar is modest


              今日のおやつに黄桃とクランベリーのタルトを

              買ってきましたが、味は今一でした。

              やはり、私が作るタルトの方が美味しいのに

              決まっていると思いました。

              中のカスタードの味が宜しくなかったですね。

              
              最近は、お菓子作りの工程が面倒くさいってんで

              ついつい、お店で買ってきますが、やはり何でも

              自分で作るのが1番美味しいと思ってしまいます。

              なら・・・作れば・・・葛藤する位なら食べるな。

              とまでは思わないですが、どっちつかずの

              優柔不断な私でごじゃりまする。 

              
              

今日の昼食はパン

2011年11月10日 | The snack that sugar is modest

              今日は、手作りパン屋さんのパンでランチタイム。

              ・カレーパン

              ・コーヒー味シュガーパン

              ・カスタードクリームロール


              添加物が少ないから、手作りのパンが好きです。

              焼き立てだと、味が際立っているし

              カレーパンだって、中のルーがとろとろで

              最高でした。 中をアップすべきでしたね。

いちごシュー

2011年11月06日 | The snack that sugar is modest


                今日のおやつはいちごシューです。


                お天気は、昨日に続いて雨日和

                気温も平年並みになるとか・・・

                本音は11月中、26度前後でいければ

                嬉しいのですが、、、

                実は、恥ずかしながら横井庄一です。

                ではなくて、未だ全ての衣替えが

                終わっていないのです。

                なかなか、衣替えする気力が無くて

                どうしようもない私です。。。