マーサの昔話

デジカメでの景色や花、動物などの写真
海外体験談、今日の一品、糖分控えめ?なおやつ等‥‥‥

真夜中のマロンデニッシュ

2014年11月29日 | The snack that sugar is modest



暖かくていいですね。



未だ冬のコートは着ていません。



年末までこの気温のままでいて欲しいです。



2月位からどーんと寒くなるパターンでいいわ。



寒いと外に出たくなくなりますし



運動不足になりますからね。





マロンペースト ペロリンリン



少し飲み過ぎたかしら?  



コーヒーと違いますよ・・・



コーヒーの前に一杯(いっぱい?)飲んでますから











自転車盗難未遂

2014年11月28日 | Diary



今日の午後の出来事です



前後の籠に満杯状態で帰って来た為



駐輪場に置かずに自宅の階までEVで上がり



自宅の近くの廊下に止めて



自宅へ買った物を運び 再度出かける為



自宅で1分程用意をして出て行くと



私の自転車の側におばさんが立っていて



鍵をさわっていた



それより驚いたのは空になった前後の籠に



その方の鞄や荷物が積まれていた



私は見たとばかり「何されているんです!



その自転車は私のですけど、自転車泥棒ですか?」



というと、「可愛い色の自転車なので見ていただけよ。」



「泥棒だなんて、、、」と逃げだそうとしたので



「ちょっと待ちなさいよ」



「ごめんね。 ごめんね。」と言いながら



小走りで逃げて行った。。。



当然、110番しました。




鍵はつけたままだったので、私も悪いんですけど



ただ悔しいのは、鍵をさわっていた時



5m手前から見ていたのに 何故iPhoneで録画撮影



しなかったのか、証拠をつかめたのにですね残念



常習犯と思います。



凄く堂々としていましたし 手つきが慣れていました。



暮れに自転車1台無くすところでした。



自転車位 買って欲しいですよね。



ここは日本ですよ。 そういうセコイ事は是非止めて欲しいです。










中華丼

2014年11月26日 | Today's one menu





今日のお昼は中華丼です。



いか・小海老・豚肉・しいたけ・白菜・人参・玉ねぎ



もやし・青ネギ・別寅かまぼこが入っています。



あはは 別寅だって、宣伝しちゃった。



かまぼこにもメーカーがいろいろございまして



村上とか・・・他メーカー思い出せない。。。



という事は殆どこの二つのメーカーのものばかり



買っているという事なんです。



まあ しこしこと美味しい限りです。



中華丼に あと煮抜きウズラ卵を入れたかったのですが



買うのを忘れてしまいました。



この1種類ないだけでも 味が少し変わるのね。













十一番 藤井寺

2014年11月23日 | Shikoku Hachijūhakkasho








本堂です。



薬師如来  



おん ころころ せんだり まとうぎ そわか









天井には、本堂を全面改修した1977(昭和52)年に



30畳ほどの睨みをきかせた迫力満点の巨大な雲龍(巨龍)が



描かれており薬師如来を守っているかのように見える。








大師堂です。



大師が護摩壇を築き修法されたと言われる



山上の八畳岩には弁財天が祀られており



さらに100m奥の院には大日如来を安置している。








白龍弁財天堂です。



8本の手を持つ白龍弁財天を祀ったお堂です。



8本の手には蔵の鍵や弓、矢など様々なものを持ち



金運や武術の上達、芸事の上達などの願い事を叶えて



くれるという弁財天です。







お堂の周りをぐるりと回りながらお参りしました。















鐘楼です。












かなり薄暗くなっています。 



この日は藤井寺で打ち納めでした。










十番 切幡寺

2014年11月22日 | Shikoku Hachijūhakkasho








いつも利用している四国のツアーは上までタクシーで行きますが



このツアーではタクシーはOPになるのです。




私はできるだけ歩きたいので、OPであろうがなかろうが




関係なく、歩けるところまで歩きたい派です。 









43名参加の今回のツアーで 約半数の方が歩きを




選択されました。 心臓の悪い方、足の弱い方




高齢の方はタクシーに乗られた方が良いと思われます。




日本人向けなのか(当然ですよね、ここは日本だから)




石階段の奥行も狭く段差も低いので、登りやすいけれど



立ちくらみなど起こすと、結構危ないかもしれません。



なるべく一気に登られた方が安全かも・・・



先達に怒られそうです。 ゆっくり登らないと死ぬやろ、、、















上まで歩くのに20分位かかるそうですが




結構 早く上がれました。 




初めは一番後ろを歩いておりましたが(バスの席順が一番後ろだったので)




石段の所で皆を抜き去り、菅笠を被ったこの方の後ろを



ストーカーのようについて行きました。  












本堂です。



千手観世音菩薩



おん ばさら たらま きりく








大師堂です。








鐘楼です。






















開創伝説にまつわるはたきり観音像



四国を巡錫中の大師が、機を織っていた貧しい娘に



布を所望したところ、娘は惜しげもなく切り取って



差し出し、亡き父母の菩提を弔うための観音菩薩像が



欲しいと願った。 大師が千手観音を刻み、娘に



得度灌頂を授けると、娘はたちまち身体から七色の光を放ち



千手観音の姿になったという。 そのような由来から



“ 女人即身成仏の寺 ”として知られ女性から親しまれています。






















山門です。













お遍路行方不明事件の現場というか



この奥の道へ歩いて行かれたらしい、、、





ツアーで行くお遍路さんの鞄の中身は



参拝セット(ろうそく・線香・ライター・お賽銭)と



ハンカチ、飴ぐらいだと思います。



夏場はペットボトルを持参する人もいますが



殆どの方は、軽食なども含めてバスの中に置いておられます。



よく御無事で発見されて良かったです。



きっと救助の方々をお大師さまが導かれたのでしょうね。













MRI検査へ・・・

2014年11月21日 | Diary




先日、聞こえが更に悪くなったのと、続く耳鳴りの為に



耳鼻科へCT検査に行ったのです。



その時に、年に一度位ですが、失神する原因がどうも迷走神経から



きているのではないかとDr.に相談をしましたら



腫瘍が迷走神経を圧迫していて、度々失神を起こす可能性もある



ということでMRI検査を予約していました。



検査の結果、脳にも頸部にある迷走神経にも



異常は見つかりませんでした。



それで、次回から倒れたその日か明くる日に



脳外科外来で診察して下さいとの事でした。




血管迷走神経反射というのは、自律神経系の突然の



失調のために、血圧や心拍数が下がり、脳に行く



血液循環量を確保できないために、失神や目まいなどの



症状が起こる病気です。




血管迷走神経反射は、長時間の立位、温暖下での激しい運動



恐怖感や情緒的不安定、激しい痛みなどによって誘発されます。



極端な場合は失神(意識喪失)が起こりますが、



失神の前兆としては、ふらふら感、虚弱感、発汗、視野のぼけ



頭痛、吐き気、熱感や寒気などがあります。 また、顔色が



悪くなったり、あくび、瞳孔の拡大、おちつきがなくなることも



あります。  失神の前兆は、失神の30秒から数分前に起こりますが



ただし、3分の1の人は何の前兆もなく、失神が起こります。



意識を失っている時間は、30秒から5分程度で失神後の回復は早く



普通意識障害はありません。





太陽は二つ要らない

2014年11月20日 | Diary




“ 太陽を抱く月 ”今週の日曜でいよいよ最終回ですね。




陽明君は太陽を遮る孤独な光。




成祖(国王)と禧嬪(ヒビン)パク氏の間の子で



王位継承権を持つ。 悠々自適の自由人を装っているが



内面は複雑だ。 王位継承権を持つ為、周りには常に



権力のおこぼれに預かろうとする輩(やから)が集まってくる。



幼少の頃、父王から冷遇されていたが、弘文館大提学の家に



出入りして寂しさを癒していた。 



また、ヨヌに思いを寄せていたが、彼女の急逝に衝撃を受け



絶望する。 後年、フォンと真っ向から対立する立場に立つ。





王位継承権第1位の王子でありながら、生母の身分故に



父の王、祖母にも阻害される孤独な王子



影として生きることを余儀なくされその立場ゆえの危険も理解し



巧妙に立ち回らざるを得なかった王子。



最後のシーンが、、、陽明君の人生は切な過ぎますね。



三角関係ですが、ヨヌがウォンに対する気持ちが強いので



どうすることもできないのです。 報われない恋ですよね。



私なら陽明君を選びますけどね。 自由奔放な毎日



旅三昧でいいじゃないですか。。。



死ぬことによって陽明君が尚更美しく思える?



私が脚本を書くなら、ヨヌを女王にしてフォンと陽明君を



側室にしますね。  ウヒウヒ 変態か。。。  



正室はフォンの護衛官、きっとヨヌを様々な危険から



守ってくれることでしょう。



韓国の俳優さんは、眼の演技が素晴らしいです。



特にうるうるするシーンが凄い。



思わずこちらまでうるうるしてしまいます。 



いくつになっても、心は乙女・・・
















素敵! 陽明君









感染予防にやはりマスク

2014年11月19日 | Diary


昨日、旦那もインフルエンザの予防接種を受けてきた。



インフルエンザに限らず、妙な菌から身体を守るのには



注射も選択肢の一つだが、マスクが手っ取り早くて



いいですよ。 この季節、外出の度に必ずマスクはしています。



でも中には、同じマスクを何度も使用している人もいますね。



見れば分かりますよ。 薄汚れたマスクをしている方も



中にはいらっしゃいますが、マスクは使い捨てにしましょう。



一度使用すると、マスク内にも沢山の菌が付着しているので



必ず一回ぽっきりにしましょうね。









昨日の“ アポフィス ”の記事



実は2年前に、実家で兄が話していたことを



帰宅してから“ アポフィス ”で検索して



コピっていました。 それがたまたま予約投稿で



出てしまいました。 



気が付いた時は時間がかなり経っていたので



消すのもなんだからって、そのままにしています。



だから、関連記事のコピーのままなんです。



いろんな写真や記事の予約投稿をストックしていますので



ある日、びっくりくりくりの記事が出るかもしれません。



その時は、軽く読み流して頂きたいと思います。 



宜しく~。 



アポフィス

2014年11月18日 | Diary


 2036年4月13日に人類滅亡か!? 拭い去れない小惑星衝突の危険性


 「アポフィス」と名付けられた小惑星をご存知だろうか? 

 2004年に発見された地球軌道と金星軌道を323日をかけて公転する惑星だ。

 発見当初は2029年に地球に衝突の危険性があると示唆されていた。

その後、その説は覆されたものの、最近になってロシアの科学者が

 2036年4月13日に、地球に接触する危険があると唱えているのだ。

NASAもこの説を否定しておらず、次に接近するとされる2012年の

結果によっては、回避作戦を取らざるを得ないという。

 アポフィスは発見当初、かなり高い確率(300分の1)で

2029年4月13日に衝突するものと予測されていた。

 当時、NASAもこの推測を支持しており、一時は62分の1にまで

衝突確率が上がっていたのである。

 後の観測で、その可能性は次第に低くなり、最新のロシアの

観測データでは、2036年にもっとも危険な状況を迎えるとされている。

 このことについてNASAの「Near-Earth Object Program」の

ドナルド・ヨーマンズ氏は、「彼ら(ロシア)の観測結果は

技術的に正しい。 2036年に惑星が再接近する」と報告を評価し

その確率を25万分の1と説明しているのである。

 本当にアポフィスは地球に衝突するのだろうか? 

 現在のところこの惑星は、2012年後半もしくは13年前半に

地球の軌道上に接近するとされている。

 その際に、詳細なデータ解析が行われる予定だ。

 そして、もしも危険であるという結果が出た場合には

惑星軌道を変えるための計画が実行に移されるとのことだ。

 すでに同様の計画は2005年に実験済みで、周期彗星のテンペル

第1彗星に探査機のディープ・インパクトが370キロの合金製

インパクターを打ち込んでいる。 ただし、このときは

彗星軌道を変更することが目的ではなかった。

 したがってアポフィス接近の際に、本当に軌道変更

できるかどうか、その可能性については未知数だ。

 2012年のアポフィス接近に注目が集まる。

 アポフィスは人類存亡の危機となるのだろうか?

 1月10日 AFP】欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)は9日

今世紀中に地球に衝突する可能性がわずかにある小惑星

「アポフィス(Apophis)」について、そのサイズがこれまで

考えられていたより20%も大きいことが分かったと発表した。

 ESAは先週末、ハーシェル(Herschel)宇宙望遠鏡を用い

ここ数年で最も地球に近い距離を9日に通過するアポフィスを観測した。

 米航空宇宙局(NASA)は、アポフィスの平均直径は270メートル

(誤差プラスマイナス60メートル)、衝突時のエネルギーは

506メガトンの爆弾と同等としていたが、ESAは、ハーシェルを

用いた2時間の観測の結果、平均直径は325メートル

(誤差プラスマイナス15メートル)と、NASAの推計より20%

大きい結果となったと発表した。

 データ分析を率いた独マックス・プランク地球外物理学研究所

(Max Planck Institute for Extraterrestrial Physics)の

トーマス・ミュラー(Thomas Mueller)氏によると、アポフィスの

体積あるいは質量は従来の想定より75%大きいとみられるという。

 ■2029年に地球に接近、2036年には地球に衝突?

 古代エジプト神話の悪神アペプにちなんで命名されたアポフィスは

最初に観測された2004年に世界を震撼させた。

 当初の推計でアポフィスはそれまでに見つかっていた

小惑星の中では最も高い2.7%の確率で2029年に地球に

衝突するとされたが、この確率はさらなる観測の結果

すぐに引き下げられた。

 ESAによる最新の推計では、アポフィスは2029年に

静止衛星よりも地球に近い地球から3万5000キロメートルの

距離にまで接近する見込みだ。

 だがNASAのジェット推進研究所(Jet Propulsion Laboratory、JPL)

によると、アポフィスがさらに地球に接近すると予測されている

2036年4月に地球に衝突する可能性が25万分の1とわずかながら残っている。

 天文学者らは、9日に地球から1450万キロの距離を通過する

アポフィスを観測することにより、29年と36年の衝突確率の

算出精度を高められると期待している。

 

 一部、2012年のアポフィスに関連する資料より掲載しました。













九番 法輪寺

2014年11月16日 | Shikoku Hachijūhakkasho




健脚祈願なら “ 法輪寺 ”です。




堂内には、小さなわらじが無数に奉納されていました。









本堂です。




涅槃釈迦如来




のうまく さんまんだ ぼだなん ばく





本尊の御開帳(5年に1度)は来年の筈なのに 



拝見することができました。



金色に輝く涅槃釈迦像、寝姿1m位でしょうか



右手を頭に当てて横向きに寝ているお姿はとても美しく



しばらく見惚れていました。



通称“ 寝釈迦 ”といわれる寝姿のご本尊は



四国霊場中ここだけらしいです。









大師堂です。














大師像です。














法輪寺の山門前にある石焼き芋・草餅が好評の




“ あわじ庵 ”があり、草餅5個入り300円を




1パック買いました。 ガイドによると地元の農家で



作った草餅と書かれていたのですが、裏の表示を見ると



愛媛の製菓店で作られたものでした。 あまりよく売れるので



間に合わないのかもしれませんね。








ツアーバスが来る度、一度にお客さんが来られるので




おばあさん一人で、てんてこ舞いです。








法輪寺の周囲には、のどかな田園風景が広がっていました。









20m離れた所にも茶店があるのですが 



殆どの方が山門前の“ あわじ庵 ”で買うものですから



こちらのお店には 寄っていらっしゃる方は



お見かけしませんでした。



でも歩きでいかれる方は こちらで休憩を取られる方も



いらっしゃると思います。 ガイドブックの影響でしょうか



“ あわじ庵 ”に限らず、紹介されているお店で買われる方が



殆どですわ。 ガイドブックに掲載されるようなお店を開くことですね。