マーサの昔話

デジカメでの景色や花、動物などの写真
海外体験談、今日の一品、糖分控えめ?なおやつ等‥‥‥

『 Gone With the Wind 』

2009年10月31日 | Una pelicula favorita
               

  風と共に去りぬ

 出演 ヴィヴィアン・リー(Scarlett)
 クラーク・ゲーブル(Rhett Butler)
 オリヴィア・デ・ハヴィランド(Melanie Hamilton)
 レスリー・ハワード(Ashley Wilkes)
 イヴリン・キース(Suellen)

 スタッフ
 監督 ヴィクター・フレミング
 製作 デイヴィッド・O・セルズニック
 原作 マーガレット・ミッチェル
 脚色 シドニー・ハワード
 撮影 アーネスト・ホーラー
    SFX Jack Cosgrove
 音楽 マックス・スタイナー
 美術 ウィリアム・キャメロン・メンジース
    ライル・ウィーラー
 編集 ハル・C・カーン
 衣装 (デザイン) ウォルター・プランケット
 公開 1939年

 <前篇>
 1861年、南北戦争が始まろうとする直前。ジョージア州タラの大地主ジェラルド
オハラ(トーマス・ミッチェル)の長女スカーレット(ヴィヴィアン・リー)は
樫の木屋敷と呼ばれる同じ大地主ウィルクス家で明日開かれる野外宴会に
そこの嫡子で彼女の幼馴染みであるアシュリー(レスリー・ハワード)と彼の従妹
メラニー(オロヴィア・デ・ハヴィランド)の婚約が発表されると聞いて心おだやかで
なかった。激しい気性と美しさをあわせ持つスカーレットは、多くの青年の憧れの
的であったが、彼女の心はアシュリーとの結婚をかたく決意していたのだ。

 宴会の当日スカーレットは想いのたけをアシュリーにぶちまけたが、彼の心は
気立ての優しいメラニーのものだった。スカーレットはそこで、チャールズトン
生まれの船長で素行の評判の良くないレット・バトラー(クラーク・ゲイブル)に
会い、彼の臆面のない態度に激しい憎しみを感じながら、何か惹きつけられた。

 突然、戦争の開始が伝えられ、スカーレットは失恋の自棄からメラニーの兄
チャールズの求婚を受け入れ結婚した。メラニーと結婚したアシュリーもチャールズも
戦争に参加した。だがチャールズは戦争で病を得て死に、スカーレットは若い身を
喪服に包む生活の味気なさからアトランタのメラニーの元へ行き、陸軍病院の
バザーでレットと再会した。レットは強引に彼女に近付いてきた。

 戦況はその頃南軍に利なく、スカーレットとメラニーは看護婦として働いていたが
やがて、アトランタは北軍の接近に脅えた。スカーレットと生まれたばかりの子供を
抱えたメラニーは、レットの御する馬車で故郷へと向かった。レットは途中ひとり
戦線へ向かい、のこされた2人はやっとの思いでタラの地に着くが、すでに廃墟に
なって、北軍にすっかり蹂躪されたあとだった。

 <後篇>
 戦争は南軍の敗北に終わった。捕虜になっていたアシュリーがかえって来て
メラニーを喜ばせたが、スカーレットは再び彼に愛を告白してはねつけられた。
 タラは重税を課され、土地を守る決意を固めたスカーレットは、その頃北軍の
営倉に捕らえられていたレットに金策を頼みに行ったが、断られた。

 彼女は妹スーレン(イヴリン・キース)の許婚フランクが事業に成功しているのを見て
欺いて彼と結婚し、事業を自分の手中に収めて、アシュリーを仲間に引き入れ
唯金儲けだけに生きるようになった。フランクが死んで、スカーレットはレットと
結婚し、娘ボニーを生んだがまだアシュリーへの想いが断ち切れず、レットは
もっぱらボニーへ愛情を注いだ。

           

 こうした結婚生活の不調和から、レットはボニーを連れロンドンへ行ったが
ボニーが母を慕うので再び戻ってきた。ところがボニーが落馬して死に、メラニーも
病死してしまった。このためレットとスカーレットの結婚生活はまったく破れ
レットはチャールズトンへと去っていった。スカーレットはこのとき初めてレットを
愛していたと気付くが、一番愛しているのはやはりタラの土地であった。
彼女はタラに帰ってすべてを考え直そうと決心した。



映画はロマンチックなラブストーリーが、アメリカ合衆国という新興独立国の苦悩や
危機の再生という、より大きな物語と分離し難い一体のものになっているところに
ドラマのスケールの大きさがあり、戦争に敗れた南部の気位の高さを象徴するかの
ような一人の美女・スカーレット・オハラの強靭な生き抜く意志に圧倒されるのです。
その意味で、これは敗北した南部に美的な名誉回復を齎す作品でもあるのではない
でしょうか。

 前半の終わりのシーン、腐った大根をかじって泣きながら言うセリフ「神様、私は
誓います。私はこれから家族の誰も飢えさせません。その為に、嘘もつき、物も盗み
人をも殺すでしょう。 でも二度と、飢えには泣きません。」どんな逆境にも負けない
強かな、健気な、凛としたスカーレットに感銘を受けたものです。

 後半ではレッドの娘が落馬で亡くなり、レッドが悲しみに沈んで、誰にも逢わず
娘の部屋から出ないシーンがあり、メラニーが訪れるとレッドは部屋に招き入れて
娘ボニーの葬儀をするように説得するメラニーの言うことだけは聞くのだった。

            

 その時、メラニーは、自分も妊娠している事を告げて、レッドにも、次の子供を
作るように奨めるのだが、レッドが、身体の弱っているメラニーが子供を産もうと
しているのに「あなたは、とても勇気のある人だ。神のご加護を!」というシーン
 私は、あの時のメラニーの顔は、マリアの様に見えて、何とオーラーが輝いている
人だと思った。品位ある母性的な優しいメラニーだが、実は、スカーレットより
芯の強い持ち主かもしれないと思ったほどだ。あこがれるだけでとても近づけません。

 スカーレットは、メラニーが亡くなってから、自分にとって、誰が一番大切な
人か気づくが、もはや時遅すぎて、野生的で男らしいレッドは去って行く。
 スカーレットは何度もレッドを引き止めに行くが、それでも去って行った。
 スカーレットの最後の有名なセリフが  「Tomorrow is another day !」
“明日があるわ。”明日に希望を託して・・・私の大好きな言葉です。

 ちなみに、私の旦那は完壁に繊細?な芸術中年アシュレタイプです。 この世に
レッド・バトラーが存在していれば、絶対、追っかけていました。 

メキシカンブッシュセージ

2009年10月31日 | Flower
         メキシカンブッシュセージはアメジストセージ

         ともいいます

         そっと 触れたくなる様な花です

         フワッとして 柔らかそうな感じですね 

         白と紫のコンビが 美しいです


          赤紫色でビロードのような花を咲かせます

         赤紫のがくから 白い花がつく種と 紫の花が

         咲くものがあります

         耐寒性はあまり強くないようです

         暖地では露地で越冬できます

         冬の前に地上部が枯れたような状態になります ...

                                (花図鑑より)

中国の仙人

2009年10月31日 | China
 前回の続きですが、“第11回 北京 貧乏揺すり大会 !? ”から、早3ヶ月も
経ってしまいましたが、今日は“中国の仙人”について話したいと思います。

 2回目の中国訪問はアジア大会がメインになってしまいましたが、実は、黄山か
長沙へ行って “仙人探しの旅” という非現実的な旅を自分で企画していたのですが
陳さんに相談しましたら 「黄山まで行かなくても、北京にもいるよ。」 とあっさり
返答されてしまいました。

 「それより、残り僅かな休暇を、北京で美味しいものを食べて、無理しないで
リフレッシュしてから帰国しなさい。」 と言われました。  「それもそうだね
又、来ようと思えば、いつでも来れるし、決してこれが最後という訳でもないし。」

 という事で、この日の昼食は、北海公園の中にある、宮廷料理を扱う有名な老舗の
中華料理店に行く。 さほど美味という訳ではないが、普段食していないものを
食べる時のドキドキ感は、味わえた様な気がする。 でも、食べ慣れていないせいか
やはり街の中華料理店の方が美味しいと思ったので、夕食は、王府井にある
中華料理店へ行き、中華料理を堪能する事にしました。

 スープから始まって一通り、中華のフルコースを食べて、2人で食後の杏仁豆腐を食べて
いる時でした。 隣の家族が残した料理を誰かが持ち去ろうとしていた。
 最初は店員かと思ったのですが、よく見ると、ホームレスっぽい人が、2,3人、素早く
食べ残しを器に入れて、風の如く立ち去る。

 でも、店の人は注意する訳でもなく、回りで食事している人も全然平気なのです。
 私一人、唖然として、その光景を見ているのです。
 日本では、絶対ありえません。
 一応、白いクロスのかかった中級レストランですよ。

 ホテルの中ではありませんでしたが、多分、現在の北京では見れない光景かもしれません。
 20年前の北京では、自然に受け止められていた? ようです。 妙な顔をしたのは
私だけでしたから。 その時、陳さんは 「ほら、仙人が来ただろう。」って、、、

 「ええ~、仙人?」 仙人って、私の概念では、中国の道教の思想に基づいたもので
年寄りの風貌で、杖をついていて、こんな街中じゃなくて、上の写真の様な険しい山々に
住んでいらっしゃって、修行を終えた偉いお坊さんを想像していた。
 空こそは飛びませんが、ダライラマの様な高層を (又、ちょっと違いますが)
イメージしていたのは、私だけかしら、、、少し、夢がなくなりました。

 古~い考えでした。 でも、仙人=物乞いのイメージがあったとは、意外だったなあ。

 そう言えば、子供の頃、 “梨の実と仙人” を読んだ事がありまして、確か内容が・・・

 昔、昔、ある所で梨売りの商人が梨を売っていると、今にも倒れそうな老人が
歩いてきました。 老人が梨売りに「のどが渇いて死にそうだから梨一つをくれないか」と
言いましたが、梨売りは梨をあげなかった。 それを見た男が「一つくらいあげたら
いいだろう」と言っても梨売りは梨を老人にあげようとはしなかったのです。

 そこで男は、自分が梨を買ってあげようと財布を見ると、梨を買うだけのお金が
入っておらず、男は、その場にいた人達に「この老人に梨を買ってあげたいんだが
皆、少しでいいからお金を出してくれないか」と言うと、その場にいた人達は
皆、老人の為にお金を出した。

 老人はそのお金で梨を買ってもらい、梨を食べた。 食べ終わると、梨の種を
その場に蒔いた。 種を蒔くとすぐに芽を出して、またたく間に成長して木になり
実をつけた。 そして大量に梨が採れた。

 老人は、梨を買ってくれた人々に梨を分けた。 そして木を切り倒して立ち去って
しまった。

 その様子を不思議そうに見ていた梨売りだったが、ふと自分の屋台を見ると
何と梨が全て消えていた。

その場の人々は、老人が仙人であったことに気付いた。
  


 という話しですが、この時の老人も物乞いだったのでしょうか?
 近くにいた男の人も、梨を買うだけのお金を持ち合わしていない所を見ると
皆が貧しい生活をしていたのだと思うのです。 その当時、果物は高級品だったのかも・・・

 まあ、私達の残した食べ物も持って行くのだから、なるべくきれいに残して
出ようと思いました。 席を立つと同時に、若い男子が2人来てテーブルの上の
残り物を器に盛りながら、その様子をじっと見ていた私の方を見て、にやりと
笑ったのです。

 正直、薄気味悪かったので、見なければ良かったと悔やみました。
 それから、2人で、映画でも見に行こうという事になり、風が吹く歩道を歩いて
いた時です。 急に、今まで吹いていたきつい風が止み、そよ風に変わりました。

 その時です。 私の顔に紙切れの様なものが、へばり付いたのです。
 慌てて、その紙を手に取ると、10元札だったのです。 又、ヒラリ、ヒラリと結局
3枚、合せて30元。 (当時1元が40円前後だったので、日本円で1200円位、中国人の
1カ月の平均給料が5000円位の時でした。) 何と今、レストランで支払った料金が30元
だったのでビックリしました。

 陳さんは、生まれて始めての経験だと言ってました。 勿論こんな事、私もです。
 実際はもう少し多かった気もするのですが、私の顔に付いたものが3枚だったのです。
 この当時、日本ではちょうどバブル時期でしたので、税金逃れの為、何千万もの
お金が竹薮に廃棄してあったりして、よくニュースに出ていましたが、まさか
中国でお金をキャッチするなんて思いませんでした。

 公安局へ行くにも遠いし、夜だったので、結局、ご馳走になった陳さんに預けました。
 2人で、何なのこれは?、、、先程、レストランを出る時に、私に微笑んだあの青年の
顔が思い出されて、薄気味悪いと失礼なことを言いましたが、それは、にやりと笑った
その顔に何かを感じた訳でして、、、とても澄んだ賢そうな目をしていました。

 これは、単なる偶然の産物なのか? あの青年は、仙人だったのでしょうか?
 今となっては、ただの昔話になってしまいました。

 

 

今日のお弁当

2009年10月30日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               とんかつ・油揚げの煮物

               花ウインナー・卵焼き

               ほうれん草の胡麻和え・煮豆

               海老のマヨ和え・レタス

           
 今日、母の家に行きまして、24時間ホルダー(心電図)の結果を聞いたら

一応、ホルダーはを着けたのですが、通院のお友達が、電気コタツ入れても大丈夫と

言ったらしく、コタツを入れて寝たら、データーが半分しか残らなかったそうです。

 半分のデーターでは、やはりよく解らないという事で、心臓のレントゲン撮影を

したら、心臓の血管につまりがあるとの事で、梗塞ができているようなんです。

 最近、少し動いても動悸がすると言います。

 ですから、主治医に言って、紹介状を書いて頂いて、大きな病院で再検査して

カテーテル治療になるかもしれないと言っておりました。

 しかも、その梗塞の原因を聞いたら、「毎日、点滴をしたからです。」と言われた

そうです。でも、母はお医者様が「今日、点滴しますか?」と言われるので、点滴

しているのであって、自分からは言った事がないと言っているのです。

 点滴の副作用があるのなら、その時点で、言うのが医者じゃないのと憤慨して

おりました。

 母は10年も、その整形外科に通っており、先生をずっと信頼していたと思います。

 整形外科の看板あげながら、実は内科もやっているので、同じ病院に通院して

いたのです。 2年前から、心臓に違和感があるので、医師に相談すると、いい

点滴があるのでと言われ、それ以来、ずっと点滴しており、腰やひざ痛の治療も

同時にしているんですけど、一向に痛みが取れないらしいです。

 セカンドオピニオンの事を説明して、循環器科のある大きな病院に行くべきよと

言っておきましたが、、、

 頭がしっかりしているし、食欲旺盛なので、早く治療させねばと思っています。

 今、通っている病院は整形外科が専門なので、やはり心臓は循環器科のある

大きな病院に行った方が、ベストですよね。

 ここが関東なら、カテーテルのゴッドハンド、千葉西総合病院の三角先生を

お尋ねするのですが、三角先生もテレビ出演以来、超多忙でいらっしゃるとか

睡眠時間3時間の日も時々あるというから、思わず大丈夫かいな~と言いたく

なります。 まあ、しばらくは、病院、医師探しに追われると思います。

葉鶏頭 (はげいとう)

2009年10月30日 | Flower

             結構背が高く 1m位ありましたか

             真っ赤に 色付いておりました

             花は葉の付け根に咲き 

             全く目立ちませんが、、、

             秋に 葉の色は 鮮やかに増していく

             けいとうと言えば 仏花のイメージがする

             此花も インドの方から 中国へ来て

             日本へ 入ってきたのでしょうね


               インド 熱帯アジア原産

             葉っぱの色は黄色のものもある

             別名 「雁来紅(がんらいこう)」

             雁の来る頃に色づくことから





            



コキア

2009年10月29日 | Flower
           庭園を散歩していて みごとに赤く色付いた
 
           高さ1m位のコキアに すぐ視線がいきました

           茎がいっぱい枝分かれし 丸っこい形になって

           いて 存在感ありますよね

           別名「とんぶり」とも呼ばれ、薬用、食用に

           なるそうで 形や色、歯ざわりがキャビアに

           似ている所から”畑のキャビア”とも呼ばれている

           秋田の名産でもあり あえ物、酢の物等にも

           使われています

           食べると プチプチと歯でかむ食感があり

           味はほとんどない

           又 枝や茎を乾燥させてほうきを作るところから

           又の名を「箒木(ほうきぎ)」 帚木とも書く

           「箒草(ほうきぐさ)」「庭草(にわくさ)」とも言う  

今日のお弁当

2009年10月29日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               チキンカツ・かぼちゃ煮・花ウインナー

               レタス・玉子焼き・ほうれん草の胡麻和え

               ちーちく

          
               女詐欺師のニュース ひどい事件ですよね 

               私も数回 あの詐欺師のブログ見たことが 

               あるんですけど、、、 読んでいて、、、 

               きっと いいパトロンがいるんだろうなあ 

               とは思っていたんですけどね 

               恋は盲目とはいっても 見破れなかった悪魔の正体 


               最後に殺された? 未だ解りませんけど(他にも?)

               プラモが趣味なブロガーの方 本当にお気の毒です 

               こつこつと真面目な人だったろうにと思います 

               非常に残念です 心よりご冥福をお祈りします 

           

          

          

Helloween

2009年10月28日 | Photograph
 地元じゃないんですけど 街角の ハロウィン

         

         これは、我が家のハロウィン・グッズです。

         

         牛年も終わりですさかいに、最後にアップです。

アオサギ

2009年10月28日 | Animal
              

             アオサギは93cmもある日本のサギのなかまでは

             一番大きいサギだそうです

              

             本州・四国で留鳥。 九州で冬鳥で

             水田、湿地、川、干潟などにすんでいます

             

             青いサギという名前ですがあまり青くはなく

             英語ではグレイヘロン(灰色のサギ)といいますが

             この方が合っているようです

             

             秋の花を見に行った時に 遭遇しました

             いきなり 目前にいたので 超驚きました

             慣れているというか 堂々と歩いていましたよ

             


             調べるとコサギ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギとも声は

             ゴワーというように聞こえるらしい

             あまりきれいとはいえない 鳴き声ですね


今日のお弁当

2009年10月28日 | Lunchbox
              今日のお弁当です 

              牛肉の炒め物・花ウインナー・春巻(冷凍)

              ひじき入り玉子焼き・切干し大根の煮物

              ポテトサラダ・プチトマト・レタス・ヒジキ煮


              今日は 実家の母が 24時間心臓ホルダーを

              つけての検査をするそうで 又 明日にでも

              様子を 伺いに行こうと思います

              電話では いつも若い 元気な声なので

              全く 解らないのですが 具合が悪そうです

              私も 減量するまで 少し動悸がしたり

              体調も悪かったのですが 今は大分マシかな

              健康診断は 入院前にしたばかりなので

              異常なしでしたが 乳がん検診もいかないと

              マンモグラフィです こないだ 電話予約したら

              随分 先までしか予約できず 断りました

              又 違う病院に 聞いてみないといけない

              今年末まで 検査代無料のチケットが

              あるので 無効になる前に 是非行きたい must


           
           
           

天高く、、、

2009年10月27日 | Photograph
          天高く マーサ肥ゆる秋

          少し涼しくなったかと思いきや 

          やたらにお腹が空く 今日この頃 

          おやつの時間が 何回もあります 

          この調子だと せっかく夏に減量した3kg +

          入院中に痩せた1kgが 簡単に 

          リバウンド 間違いなし 

          と言っても 我慢できないしね 

          こればっかりはね 

今日のお弁当

2009年10月27日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               鶏肉のロースト・カニカマ入り玉子焼き

               ナポリタンスパゲティ・プチトマト

               花ウインナー・魚のフライ・レタス

               かえりちりめんの甘辛柔らか煮


               今日は予防歯科予約の日でした 

               3ヶ月に一度の歯のチェックとおそうじですが 

               今回 入院中の手入れが 今一だった為 

               間2ヶ月ですが 歯科クリニックに行きました 

               早速 歯周ポケットの検査がありました 

               全体的に 前よりも数値が下がっているとの事 

               3→2,2→1と しかし 全く変わらない 

               2番の歯は 相変わらず 極端に悪く8のまま 

               来週 麻酔をかけてスケーリングの為 通院 

               後は 歯間ブラシに 薬をつけて ブラッシング 

               歯のうがい用薬で うがいして 終わり 

               衛生士さんとお話して 30分位いたかな 

               うがい薬1本処方してもらって 約3000円でした 

               いつも 思うんです こんなきれいに 

               磨いているのに どこに 蔓延っているのか 

               磨きすぎとも言われました 残念           
        


               最近 ようやく 味覚が戻ってきました 
 
               随分 遅かったのですが、、、  

               沢山 美味しいものを味わっております 

               私から 味覚を取ってしまったら 

               何の楽しみも 無くなってしまいます 

               いやあ 私だけではないでしょう 

               人間の一番の欲望ですものね 

               えっ違うって、、、まあ 人それぞれですが 

          

今日のお弁当

2009年10月26日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               焼きさば・カニカマ入り玉子焼き・レタス

               炸肉丸子・プチトマト・かぼちゃ煮

               油揚げと小松菜煮

           
               息子が 成績表を持って帰ってきた 

               期末の結果 順位に変化がないなあ 

               1年の成績 学年5位は 今や夢の如し 
 
               東大・京大は 遠のいていく 
           
               せめて 国公立を射程範囲にできる 

               50位内に入って欲しい 

               でも 全て 息子にまかせてある 

               自分の道だもの 

               切り開くのは 自分自身だ 

               私達は 線路を引いただけ 

 
               旦那は 国内4番目の国立大に 

               ストレートで 合格している 

               但し 文学部ですけど 

               息子は 理数科だから 

               工学部志望だ 余計にむずい 

               文学部なら 国公立も大丈夫かも 

               でも 本人の希望だから 

               本人に 任せるしかない 

               私達は ただアシスト するだけ 

           

           

  

           

未確認物体の追跡調査

2009年10月26日 | Un fenómeno sobrenatural
 

 22日に投稿しました未確認物体について、追跡調査を致しました。

 実は、土日に息子と一緒に見に行こうと思っていたのですが、科学館に行くとか

学校の用事とかで、結局、相手にしてもらえず、旦那は旦那で「何かの宣伝や。」とか

 全く話になりませんので、昨日、再度確かめに行きました。

 暇やねえ~ 見た日に、調査しなさいって、、、

 池に着いて、 ブツ は未だあったので、その近くにいた公園の手入れをしている

おじさんに聞いてみた。

 

 「ああ、あれね、水都大阪2009の会場に設置されていた 『ソーラーUFO』

(太陽光発電水浄化システム)が10月20日に、この大池に移設されたんです。」

 そうだったんやわ、大阪人として何も知らんなんて、恥ずかしい~

 入院準備で、8月の末から、忙しくしていたので、結局【水都大阪2009】には

1回も行かずじまいでして、うわさだけ通り過ぎた感じでした。残念です。


 今更ながら、『ソーラーUFO』について、調べてみました。 

 ソーラーUFOは、幅5メートル、高さ1・6メートル、重量約3・4トンの

円盤型。表面にソーラーパネル30枚が取り付けられている。

 底面の濾過(ろか)装置には、水自体の浄化作用を促す機能を搭載。

 約1・3キロワットの電力で1日約9千リットルの水を浄化する。

 浄化された水の一部は中央部から噴出され、温度が低いほど発電効率が高まる

太陽電池を冷却するとともに、表面を洗浄する。

 関係者は「環境への取り組みに興味をもってもらいたい」と話している。

 大阪城公園外堀の装置とともに、運用期間は来年3月末まで。  

マリーゴールド

2009年10月26日 | Flower
           花壇によく植えられ 水のやり忘れでも

           なかなかしおれない強い花ですよね

           春から秋まで絶え間なく 見られます

           独特の臭気により 除虫の働きもするのです

           花言葉は「常にかわいらしい」