goo blog サービス終了のお知らせ 

マーサの昔話

デジカメでの景色や花、動物などの写真
海外体験談、今日の一品、糖分控えめ?なおやつ等‥‥‥

今日のお弁当

2015年06月03日 | Lunchbox



今日のお弁当です。



今日は朝から雨が降り、足元が濡れて



気持ち悪かったです。



そろそろ梅雨入りなのでしょうか?




今日のお弁当

2015年02月23日 | Lunchbox



今日のお弁当です


・蒸し車海老

・煮込み野菜入り鶏肉団子

・スイートポテト

・がんもと彩り野菜の煮物

・黒豆

・サラダ菜


毎朝、目覚めが悪くて嫌になります


頭をスッキリさせる薬があると友人が


言ってましたけど


どうも、痴呆症予防薬のようです


未だ40代なのに、早くないかい


と言いたいところですが


30代で若年性アルツハイマーになった


人もいるようです


病気だから、防ぎようがない


私の祖父は、75才で痴呆症になりましたが


身体は元気だったので、徘徊する度


祖母が追いかけていましたね


それでも、ちょっと目を離した隙に


少し離れた温泉に行き


時間はかなり経っていましたけど


何とか無事に帰って来ました


ただ当時、祖父は褌を巻いて?いたのに


パンツをはいていたらしく


祖母は、新品のパンツを持って温泉へ (爆)


謝りに行ったようです




女風呂に入らなかっただけでも良しとしましょうかね




和な弁当

2015年01月26日 | Lunchbox



久々に弁当をアップします。



今日は“ 和な弁当 ”です。



・鰤の照り焼き


・黒豆の煮物(自家製)


・ロースハムのステーキ


・蒟蒻と茄子の煮物


・蒸し鳴門金時


・ししとうのソテー


・揚げ餃子


・炒り小魚のタレ絡め


・サニーレタス


・フルーツプチトマト




何故、急に弁当ネタをアップしたの?って



誰も聞いてないぞ!



弁当は今もよく作ってますよ。



ただ、10種類の惣菜を入れるのって珍しいかなって



最近の私の弁当にしては、、、



この間なんか、肉巻きおにぎりだけの日も



あったのよ



写真撮るの忘れたけど



今度、アップしますね。







ここ2、3年イオン内専門店の閉店が著しいと思っていたら



案の定だ。 イオン崩壊の序曲か・・・・・





大型ショッピングセンター・イオンの業績不調の主因は



本業である総合スーパー事業であるとし



経営コンサルタント・山田修は「ここ最近、消費者大型総合スーパー



(GMS)を訪れる頻度は少なくなりつつある。 と出ている。



GMSはあらゆる業態に消費者を奪われている」と解説している。





ダイエーのようになるのか、ダイエーはイオングループに



吸収されたから、店事体存続しているが、



イオンが破綻したらどうなるんだろう?



焼き安納いもが買えなくなるなあ 



ではなくて、後はどうなるのかって・・・



まさか、中国企業に買収されるな~んてことないでしょうね





中国企業に買収されたレナウンの社員が



中国レベルに合わせなければならないので



凄く苦労しているらしい。



例えば、レナウンの社員が新規開店予定の店舗に行くと



看板のロゴが違う。 本物の煉瓦を使うように



指示したのに壁紙で済ませているとか



ハチャメチャな状態だったそうな・・・



信じられない。   日本なら有り得ないよね。



ああ、やだやだ 何かいいニュースないのかね~





















愛じゃないお弁当 !?

2010年12月22日 | Lunchbox
               今日の旦那弁当です 

               豚ロースの天麩羅・焼きさわら・卵焼き

               チーちく・ブロッコリー・人参の甘煮

               春巻き(冷)・カニコロッケ(冷)


         


               最近 安静時に時々 心臓に違和感を感じるので 

               12月7日(火)に大阪市内にある病院へ行きました 

               以前 住んでいたマンションの近くにあり 

               何かと よく利用していた病院でしたので 

               久しぶりに 訪ねてみた 

               手術はできるものの あまり大きな病院ではないのですが  

               というより ネットで見たら 

               国内にあまり普及していない 

               マルチスライスCTOO列が設置してある病院なのです 

               マルチスライスCTは 身体に優しく安全な検査法として 

               煩雑な心臓カテーテル検査に代わる検査です 

               火曜日に循環器の先生が来られるので 

               その日 診察に行ったのですよ 

               早速 検査のメニューが出されました 

               検尿・血液検査・胸部レントゲン撮影 

               9日に心臓エコー・24時間心臓ホルダーの装着 

               その診断結果を 昨日聞きに行きましたら 

               総合的には 異常なしだけれど 経過観察ってところ 

               先ず レントゲンで 心臓肥大は確認されず 

               肺の病気等もなかったようです 

               血液検査は 血糖値が100越えていましたけど 

               心筋トロポニンT定検も異常なし  

               肝機能 その他の項目も異常なし 

               検尿は 潜血有り  

               心臓エコーも異常なし 

               24時間心電図では 時々不整脈は見られるけど 

               病的な不整脈ではなくて Dr.が言われるのには 

               「これ位は 誰でも起こる程度のものだから  

               心配は要らないと・・・でも 先日処方した 

               ニトロを頻繁に口に入れるような状態になったら 

               その時はマルチスライスCTで検査しましょうか?」 

               と言って下さった  

               7日に処方してもらった ニトロ舌下錠5錠 


               ドキドキと苦しいのではなく 違和感・・・ 

               若い時はよくドキドキ胸がときめきましたが・・・ 

              意味が違うって



               この前 旦那にその事を言ったら 後日 

               『 更年期障害の本 』どうする アイフルじゃなくて 

               “ どうする 更年期 ” の本を買ってきて  

               私に差し出したのだ 

               これを読めってか? 

               他は元気なのに こんなの読んだら 

               本当に更年期障害になるじゃないの   

               要らん物 買ってくるな! 

               勿論 旦那の前では言いませんよ 

               もらった本は 箱の中へ突っ込んであります 

               何でも 読み物で解決しろという 

               冷たい仕打ち  

               
               これも愛じゃない 

        あれも愛じゃない  

        多分愛じゃない  

        きっと愛じゃない
 




               愛が足らんのですよ 愛が・・・  

               解らんのか ! 000!

               不適切な言葉が多くてすみません  

              ブログはもっと上品に書きましょう




               アイ アイ アイ アイ おさんだよ 


      
               

               

               



               

今日のお弁当 ♪

2010年12月21日 | Lunchbox
                 今日のお弁当です 

                 牛肉の炒め物・たこの甘辛煮・だし巻き玉子

                 しろ菜と油揚げの煮物・餃子・かぼちゃ煮

                 ウインナー・野菜炒め・金時豆の甘煮・レタス

              
  
                 息子の話によると 

                 先週の金曜日 忘年会に行った旦那が 

                 12時過ぎに帰って来て 

                 4時までお風呂に 入っていたらしい 

                 私は 11時過ぎから夢の中でしたので 

                 全く気付かず 自分の部屋で寝てました 

                 まあ お風呂に入れる位だから 

                 深酒はしなかったようですが 

                 しかも 浴槽の中で 寝ていたそうだ 

                 普段入る時は 大概本を読みながら 

                 湯舟に浸かっている時が多いのだけれど 

                 それにしても 身体に悪そうです  

                 いつか家風呂で 溺死するかも 

                 いや 溺死じゃない 

                 心筋梗塞かなんかで ウッといきそうな・・・ 

                 でも 時々真っ裸で出てきて   

                 水分補給は 結構やっているので 

                 大丈夫なのかもしれない 

                 まあ 未だ若いってことかな?                  

今日のお弁当 ♪

2010年12月20日 | Lunchbox
               今日のお弁当です  

               鶏のロースト・玉子焼き・レタス

               春巻・餃子・魚のフライ・チーちく

               花ウインナー・ほうれん草の胡麻和え


      


               昨日 変な夢を見てしまった 

               時代背景は 完全に現代なのに 

               息子達の服装が軍服で 皆日の丸の鉢巻をしていた 

               緊急速報  理数科全員に 
    
               東大・京大特攻隊出撃命令が出ました !  

               まさか !! 命令が出なくても150人前後の生徒が受験するのです。

                藍より青き 大空に 大空に・・・

               「我 不知道.」 父の好きだった軍歌です 

               歌っている場合じゃなくって・・・

               まあ 両大合わせて 4~50人は 

               固いと思うのですが・・・ 

               その1/3近くは 普通科が合格している 

               理数科不合格時に 頭打ちの生徒達が 

               すごく 頑張っているようです 

               理数科は 普通科に 追われているのです 

               息子も 追われている一人ですが 

               目覚めよ・・・ と言い聞かせております 

               名門大に入れば 未来は 開ける のに 

               頑張るのだ ! 

                0000のパパみたい?        

今日のお弁当 UFO?

2010年12月17日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               手作りハンバーグ・焼き豚・柿

               切り干し大根の煮物・出し巻き玉子

               インゲンと人参のサラダ・レタス

               青梗菜の炒めもの

          


               今日はいいお天気ですね 

               昨日 血液サラサラ教室から 
 
               先月の血液検査の結果が届きました 

               血糖値が大幅に下がってくれました 

               以前は 値が100を越えていたんですけど… 

               勿論 空腹時に採血したものですよ 

               それが79になっていました 

               HbA1cは5.1と どちらも基準値内で 

               収まっていて とりあえず良かったです 

               でも 日々の努力が必要なので 

               今回が良くて 喜んでいても 

               生活習慣の不摂生で また元に戻りやすいので 

               根気良く摂生して 基準値を守らないと 

               来年の健康診断で また引っかかってしまいますからね 


               いつも朝6時30分に起きるんですけど 

               今日の夜明けは こんな感じですわ 

               ちょうど写真の真ん中に UFOみたいなものが 

               写っていましたけど 何どっしゃろうか? 

               

               

ロールキャベツ弁当 ♪

2010年12月16日 | Lunchbox
                今日のお弁当です 

                コンソメ仕立てロールキャベツ・卵焼き

                サーモンのバターソテー・ウインナー

                ブロッコリー・コーンとカニカマのサラダ

                ほうれん草の胡麻和え・レタス

           

                今日は二人分作りました 

                お弁当の形が違う為 中の分量も 

                随分 差が出てきます 

                ご飯の量も 2段の旦那弁の方が   

                明らかに多い 

                それで昨晩 息子に言ったんです 

                「お弁当 ランチジャーに変えようか?」 

                「いや これでいい。沢山食べると 

                眠くなるから。」ですって・・・ 

                なので このまま継続でいきます 




                息子のお友達が ずっと入院中らしくて 

                心配なのですが 終業式には出てくるようです 

                入院しながらの 受験勉強は 

                大変でしょうね 

                気分転換ができないし 

                いろいろ拘束されますからね 



                どうぞ 受験生の皆様 

                体調に留意して 風邪など 

                ひかないようにしましょうね                 

天麩羅弁当 ♪

2010年12月15日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               梅ピューレ挟み鶏肉天麩羅(長~い)

               いかの天麩羅・ほうれん草の胡麻和え

               蒟蒻の甘辛煮・プチトマト・レタス

               コーン入り卵焼き・花ウインナー

               ウインナー入りカルボナーラ

        

               今日もすっきりしない一日ですね 

               高校は先週から 自主登校になっています 

               学校へ行くのは自由ですが  

               友達に合いたいから 一応登校して 

               昼から 予備校へと席を移動しているようです 

               そして昨日と今日は 学校の方でも 

               センター模擬試験だとか 

               いつもより早く 出て行きました  

               いよいよ 年明けにセンター試験があります 

               体調も整えないといけないのですが、、、 


               予備校で しょっちゅう風邪をうつされて 

               帰ってきます 

               インフルエンザの予防接種は 

               もうとっくに済ませたのですが 

               普通の風邪? にかかりやすい体質というか 

               なかなか身体を鍛える時間がないので 

               抵抗力が衰えている感じ? 

               何か お年寄りの話みたいですね 

               

               

               

スタミナ弁当 ♪

2010年12月09日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               焼肉・うなぎの蒲焼・ブロッコリー

               枝豆入り卵焼き・プチトマト・レタス

          

               昨晩の事ですが 

               毎回 旦那のお風呂タイムというのが 

               約2時間でして 身体を洗う時間は30分で 

               1時間半は 何と浴槽につかったまま 

               寝ているんです 

               昨晩は 帰宅時間が9時でしたから 

               お風呂から出る時間は 大体11時頃 

               それから 食事をするので 遅いんです 

               なので私は 皆が帰宅するまで 

               いつも1番に お風呂入っています 

               本当は 旦那が1番に入りたいんですけど 

               私は 夜中に入りたくないので 

               さっさと 皆がいない間に入る訳です 

               昨日は 旦那が お風呂へ入ったすぐ後に 

               息子が帰宅したので 食事した後 

               待ちきれずに 一緒にお風呂に入っていた様です 

               子供なら まあよくある光景ですが 

               旦那よりでかい息子と 二人でお風呂へ 

               入っているのって マジきしょいです 

               旦那が お風呂から早く出る方法ないかな~ 

               なんて考えて お酒の瓶を開けてみたり 

               好物のお惣菜を作って 

               臭いに釣られて 出てこないかなと 

               いろいろ試すんですけど 

               未だに 2時間以内で出てきた試しがない 

               それも 面白いことに 

               途中で のぼせて 真っ裸で

               浴室の ドアのところで 

               10分位 座っているのです 

               それって 相当身体に悪いと思うんですけど 

               全然 人の言う事に耳を貸さない人ですから 

               今更 何も言いませんし・・・ 

               ただ 私の用事がなかなか終わらないのが 

               腹立たしいかぎりであります 

               たまには 11時に消灯してみた~い 

                  

今日のお弁当 ♪

2010年12月07日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               焼き肉・かぼちゃ煮・甘煮まぐろ(市販)

               玉子焼き・千切大根の煮物・揚げ餃子

               ブロッコリー・プチトマト・蟹ちく

           
                       

               残り少ない高校生活です 

               今は 大学受験にまっしぐら  

               といいたい所ですが 当の息子は 

               相変わらず マイペース で 

               のんび~りしております 

               無の境地 ですか 

               どないなることやら  

         

旦那弁

2010年12月06日 | Lunchbox
                今日のお弁当です 

                ポークソテー・揚げ餃子・卵焼き

                かぼちゃ煮・かにコロッケ(冷食)

                海老マヨ・チーちく・サニーレタス

                
                息子が試験中の為 お弁当は不要なので

                代わりに 旦那弁を作りました 


          


                ひょんな所で 昔のバイト友達と 

                ばったり合って びっくりしました 

                私の場合 これが結構多いんです 

                偶然に 合うというのが 

                しかも 先方から 必ず声を 

                かけて下さるので 有難いです 

                「 髪の毛伸びたね~  

                ソバージュにしてるの? 」と !?

                駅で携帯メールを打っていると 

                覗き込んで いきなり言われたので 

                本当に びっくりしました 

                夕方の6時前でした 

                夕食を作らないといけないので 

                駅で立ち話ししましたけど 

                気がついたら 7時になってました 

                友達は その駅で降りると言う事で 

                私が乗り換えするところまで 

                親切にも 送ってくれて 

                いつまでも 手を振ってくれました 

                時間に余裕のある時に 

                合っていたら 多分半日は 

                話し続けていると思います 

                大体 2人共お話が好きで 

                年も近いので 本当の年は知らないんです

                勝手に推測しているだけですが 

                昔の話が出ると 大体通じるので 

                勝手に思っているだけなんです 

                名前は 秋田ミツキさん 

                きれいな名前でしょう  

                小顔で可愛らしい方です  

                近々の再会を 約束して 

                別れたんですけど 

                何故か 後ろ髪引かれる思いでした 

                いいですね 懐かしい人に合っても 

                ちゃんと忘れずに 挨拶してくれる人って 

                旦那なんて ヘアースタイル変えてもうんともすんとも言わないよ

                いいよね~ 

                “ 幸せだなあ~ ” 




                                
                

                

                                     

今日のお弁当 ♪

2010年12月03日 | Lunchbox

                今日のお弁当です 

                焼肉・蓮根のひき肉はさみ揚げ

                ミニメンチカツ(冷食)・出し巻き

                きんぴら牛蒡・小松菜と油揚げの煮物

                ウインナー・金時豆の甘煮・サニーレタス

                ブロッコリー

   

                夜中 雨がよく降っていましたけど 

                朝方 止んでいましたね 

                今は お日様が出たり曇ったり 


                昨日は 大変でした 

                軽く20kmは移動しました 

                デパートから専門店まで 

                でも 見れば見るほど 

                逆に目が肥えて来て 

                目移りしてしまい 


                


                なかなか 決定できなくて 

                結局 買わずに帰ってきた  

                代わりに 自分の必要なものばかり 

                いろいろ買ってきました やっぱり私も自己中

                仕切り直して 来週絞り込みに 

                行く事にします 

                今日は 休息日どす 

                

                       

炸肉丸子弁当 ♪

2010年12月02日 | Lunchbox
               今日のお弁当です 

               炸肉丸子・甘鮭のグリル・春巻き(冷食)

               ウインナー・ブロッコリー・レタス

               グリンピース入り卵焼き・小魚の甘辛煮

         

               今日も快晴ですが 夕方から雨らしいです

               今から 年賀状と印刷用インクと

               母に頼まれた おしゃれな超軽量靴というのを

               探しに行ってきます

               超軽量靴って スニーカーの安いものかなって

               思っていたら 年寄り向けに

               専門店で売っているようです

               何せ 年をとっても

               未だに おしゃれな母ですから

               軽けりゃ 何でもいいなんてものじゃないので

               結構 時間かかるかも

               大変なんです   


               買ってきて 気に副わないと

               履かないで どこかにしまったまま

               なんてこと しょっちゅうですから

               昨日も 「この靴持って帰り~」って

               3足もらって帰ってきたばかり

               婆くさかったら 断るんですけど

               サイズが一緒で 結構デザインが

               おしゃれで いい靴なので

               もらってくるんですよ

               もう10時過ぎた

               今日は 息子も試験で早く帰ってくるし

               今から 出かけま~す