「明るい太田川学園をつくり、新宅さんを職場にもどす会」ではホームページの立ち上げを考えていますが、知人の勧めで当面のできることとしてブログでの書き込みを始めることになりました。
広島市安佐南区にある知的障害児・者施設太田川学園の不当解雇に対し、「新宅さんをもどす会」(略称)は仮処分の申立をしている新宅弘彦さんを支援しています。
4回の審尋が結審して今週中に仮処分の判断が出ることになっています。今まで無関係であった裁判所が身近になり、改めて裁判所が日常の社会生活とかけ離れた存在であることを認識しています。
法律により判断されることではありますが、所詮人間の行う行為である以上、必ず真理が全うされるとは限りません。判断が下される時までもう秒読みです。正義が守られることを信じてたたかい続けることを、最初のブログに記録しておきましょう。
今回の太田川学園による不当な解雇には、そもそも大きな力が働いていることは明らかです。
福祉や医療など社会保障全般が、国の政策で壊されようとしています。教育もしかりです。人にかかわる仕事の分野では、目には見えない大切にしなければならないことがたくさんあります。ですが、そんなことはお構いなしに福祉を商品化して、安上がりの福祉にしようとしています。高齢者福祉の介護保険、障害者福祉の自立支援法、そして子ともたちには子ども子育て新システム法を押しつけてきています。
補助金の水増し請求を正そうとして、報復人事を受けたあげく解雇された新宅さんの裁判は、今後、広島市障害者自立支援課と、行政の先鋒として政策を先取りしてきた大規模施設の太田川学園の、両者を相手にたたかいが繰り広げられることになります。
皆さんの支援の輪を広げて戴ければ幸いです。
広島市安佐南区にある知的障害児・者施設太田川学園の不当解雇に対し、「新宅さんをもどす会」(略称)は仮処分の申立をしている新宅弘彦さんを支援しています。
4回の審尋が結審して今週中に仮処分の判断が出ることになっています。今まで無関係であった裁判所が身近になり、改めて裁判所が日常の社会生活とかけ離れた存在であることを認識しています。
法律により判断されることではありますが、所詮人間の行う行為である以上、必ず真理が全うされるとは限りません。判断が下される時までもう秒読みです。正義が守られることを信じてたたかい続けることを、最初のブログに記録しておきましょう。
今回の太田川学園による不当な解雇には、そもそも大きな力が働いていることは明らかです。
福祉や医療など社会保障全般が、国の政策で壊されようとしています。教育もしかりです。人にかかわる仕事の分野では、目には見えない大切にしなければならないことがたくさんあります。ですが、そんなことはお構いなしに福祉を商品化して、安上がりの福祉にしようとしています。高齢者福祉の介護保険、障害者福祉の自立支援法、そして子ともたちには子ども子育て新システム法を押しつけてきています。
補助金の水増し請求を正そうとして、報復人事を受けたあげく解雇された新宅さんの裁判は、今後、広島市障害者自立支援課と、行政の先鋒として政策を先取りしてきた大規模施設の太田川学園の、両者を相手にたたかいが繰り広げられることになります。
皆さんの支援の輪を広げて戴ければ幸いです。