goo blog サービス終了のお知らせ 

【情報コーナー】沖縄・八重瀬町長選:自公候補が「チョービンさんと共に頑張ります」と書かれた怪文書がバラ撒かれる - どちらかの陣営に焦りの色か!?

2018-01-25 20:06:20 | 情報コーナー

【名護市長選のもう一つの前哨戦】八重瀬町長選はどうなる?

 

 

 

名護市長選の「もう一つの前哨戦」である八重瀬町長選。

その八重瀬町長選で、自公推薦の新垣ヤスヒロ候補と、南城市長選で勝った「オール沖縄」のチョービン氏が並んでいる写真(民主党時代)の怪文書ビラがバラ撒かれているようです。ビラの文面は 

「民主党時代には大変にお世話になりました

八重瀬町と南城市。

これからも、チョービンさんと共に頑張ります。」

とあります。

この自公推薦の新垣候補は元民主党なんですよねえ・・・。

 

■チョービン氏が応援しているのは、オール沖縄の知念アキノリ氏。

 

しかし、もちろん、チョービン氏が応援しているのはオール沖縄の候補「知念アキノリ」氏です。

誰の仕業かはわかりませんが(笑)、自公候補の焦りみたいなものが見えてくるようです。

南城市長選に続いて、自民はもとより公明推薦の候補が敗れるというのはかなりの痛手ですからねえ・・・。

 

■チョービン氏も怒る。

 


 
 


 

     

 

 

(ライブ)【南城市長選】チョービン氏(瑞慶覧長敏)が当選!- その喜びをわかちあう! - 2018.01.22

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。


【「股先の刑にしてやりたい」のヘイト町議の末路!?】 “ヘイト”投稿の安堵町議が辞職、FBで国会議員を中傷

2018-01-25 17:31:55 | 政治

【石垣市長選の情勢】自民分裂選挙に - 自民調査でも宮良氏が有利の可能性

“ヘイト”投稿の安堵町議が辞職、FBで国会議員を中傷(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

>特定の国会議員を「在日コリアン」などと決めつけ、フェイスブックに書き込んでいた奈良県安堵町の町議会議員が25日、辞職しました。

 「極悪非道の在日Korean」
 「両足を牛にくくりつけて、股裂きの刑にしてやりたい」

 

 

まあ、当然でしょう。

こんなヘイトスピーチを投稿するネトウヨみたいな人たちに限って、「日本人は~」といった事を言うのが好きですが、こんな人たちの理想の日本人像って、ヘイトスピーチを撒き散らす人になる事なんでしょうかね?

日本人とか以前に、人間として恥ずかしい存在だと知るべきでしょう。 


 



 

     

 

 

(ライブ)【南城市長選】チョービン氏(瑞慶覧長敏)が当選!- その喜びをわかちあう! - 2018.01.22

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。



【情報コーナー】額賀派「集団離脱」騒動で、安倍首相が自民党総裁選で負ける可能性

2018-01-25 16:34:14 | 政治

【名護市長選】自民の必勝パターン「ステルス作戦」とは?

■「額賀おろし」の動き

額賀氏退任求める動き 参院から 9月の総裁選にらみ  :日本経済新聞

>自民党額賀派で会長を務める額賀福志郎元財務相を会長職からおろす動きがあることが24日分かった。同派の参院議員によるもので、参院側の会長、吉田博美参院幹事長に対応を一任した。参院額賀派幹部は25日にも額賀氏の退任を求める考えを示した。認められない場合は集団での派閥離脱も検討する。

 

■会長交代する考えない

派閥会長交代する考えはないと額賀氏 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE

>自民党額賀派の会長を務める額賀福志郎元財務相は25日、派閥会合後に記者会見し、派閥会長を交代する考えはないと表明した。

 

■21人が退会

額賀福志郎氏に派閥会長交代要求 自民第3派閥 参院側、退会も視野 - 産経ニュース

>来月1日までに額賀氏が退任を表明しない場合、参院のメンバー(21人)が退会し、グループ創設を辞さない考えも伝えた。

 

■先月30日の記事。離脱派は石破支持か

額賀派、石破氏と連携論…「安倍1強」に反発も

>一方で、額賀派には「安倍1強」に反発し、かつて額賀派に所属していた石破氏との連携を模索する動きもある。

 

■総裁選の仕組みが変わり、前回と同じなら安倍氏が負ける?

 


 

 

額賀派からの集団離脱の件が面白いですね。

集団離脱した21人のグループが石破茂氏への支持の可能性が高いとなれば、自民党総裁選で安倍氏が負けるの可能性があるみたいです。

上記の「日刊ゲンダイ」の記事を見て、自民党総裁選の仕組みも変わった事を知りましたが、前回と同じような構図になれば、地方党員票が強くなった分、安倍氏が負ける可能性が高いとか。

額賀派の騒動だけでなく、麻生氏と岸田氏が「密談」するなど、総裁選へ向けていろいろな動きが起こっているようですから、本当に安倍氏の再選が崩れるかもしれませんね。

 

 

     

 

 

(ライブ)【南城市長選】チョービン氏(瑞慶覧長敏)が当選!- その喜びをわかちあう! - 2018.01.22

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。


【情報コーナー】名護市長選:公明党のシール投票、自民候補が一番に掲げる「学校給食無償化」への支持が最下位だった!?

2018-01-25 14:38:48 | 政治

【名護市長選】自民の必勝パターン「ステルス作戦」とは?

党沖縄県青年局がボイス・アクション(政策アンケート) | ニュース | 公明党

>一平 名護VAは、全国で実施したボイス・アクションの名護版ってわけですね。

支局長 そうです。掲げている政策も同市に特化した内容で、(1)学校給食費・幼児教育の無償化(2)北部基幹病院の早期整備(3)高速船の早期運航と名護漁港の機能整備・再開発(4)映画館やアミューズメント施設の誘致(5)ごみの5分別化とごみ袋代の軽減――の五つです。

一平 特に関心が高い政策はどれ?

京子 映画館やアミューズメント施設の誘致、北部基幹病院の早期整備など街づくりに関する政策のほか、ごみの分別の簡素化を求める声も多いわね。

支局長 ごみの分別については、同市が16分別と県内最多であることから、簡素化への要望が数多くあります。また、ごみ袋代も、同市は県内で最も高くなっています。



 

■こちらは手で隠してない写真21日付け。それでも給食は4番目。

 


 

■21日の晩に南城市長選で「敗北」した事と関係あり?


 

■現在は「ゴミ分別」が一番の模様


 

 

白熱する名護市長選ですが、この「公明新聞」のシール投票の記事が興味深いです。

自民候補の渡具知氏は公明支持層向けに「学校給食の完全無償化」の政策を一番に掲げていますが、この公明党の「シール投票」ではその政策への支持が少ないようです。

この記事の文中でも「特に関心が高い政策はどれ?」に「学校給食の完全無償化」には触れられていてません。おそらく最下位だったのではないでしょうか。


■写真の撮り方にも注目!?

そして、この記事の写真の撮り方にも注目してほしいですね。

敢えて自民が一番に掲げる「学校給食」「北部病院の整備」のところを手で隠すような写真を採用しているということ。

大して関心を持たれてないというのを「隠したい」という心理でこの写真が表してるようにも思えます。

この「シール投票」の狙いとしては、上から重要度が高い順番に並べたものの、その意図がハズれたからこんな写真になったのではないでしょうか。


まあ、ただシール投票の一番の結果「映画館やアミューズメント施設の誘致」のようですが、まあ稲嶺ススム陣営も参考にしたらいいのではないでしょうか。 


 



 

     

 

 

(ライブ)【南城市長選】チョービン氏(瑞慶覧長敏)が当選!- その喜びをわかちあう! - 2018.01.22

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 


【ニコニコ動画】【大阪都構想の住民投票】橋下氏、維新内部からも慎重論

2018-01-25 12:43:41 | ニコニコ動画

【大阪都構想の住民投票】橋下氏、維新内部からも慎重論

 

 

■関連記事

【維新にも撤退論か・否決される可能性が高いから!?】都構想の住民投票「今はやらない方が」 橋下氏が慎重論

 

  

     

 

 

(ライブ)【南城市長選】チョービン氏(瑞慶覧長敏)が当選!- その喜びをわかちあう! - 2018.01.22

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。


【大阪都構想は否決される公算高い理由!?】「現状のまま駄目か」最多 「総合区」案説明会結果

2018-01-25 12:11:39 | 政治

【大阪都構想の住民投票】橋下氏、維新内部からも慎重論

「現状のまま駄目か」最多 「総合区」案説明会結果 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

>◇大阪市 

 大阪市は、市を存続させたまま行政区の権限を強化する「総合区」の制度素案の住民説明会を開催した結果、素案に関して寄せられた質問や意見が1099件あったと公表した。最も多かったのは「現状のままで駄目なのか」というもので、計150件にのぼった。23日の大都市・税財政制度特別委員会で明らかにした。

 

 

今朝の朝日新聞で橋下氏が「都構想に慎重論」のインタビューが載ってましたが、大阪市議会でこんなやりとりがあったからなんでしょうね。

大阪市民は都構想の特別区や総合区なんて必要としてない、「現状のままでいい」が最多なんですからね。 

しかし、今年予定する住民投票を先送りにするにしても、来年維新が統一地方選で勝てる見込みもなく、さらに減らしそうな感じではありますね。

これまで維新に「刺客を立てる」と言われて従ってきた公明党も、一気に離れる可能性もありますね。

維新にとっても悩ましいところなんでしょう。

 

     

 

 

(ライブ)【南城市長選】チョービン氏(瑞慶覧長敏)が当選!- その喜びをわかちあう! - 2018.01.22

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。


【維新にも撤退論か・否決される可能性が高いから!?】都構想の住民投票「今はやらない方が」 橋下氏が慎重論

2018-01-25 11:36:34 | 政治

【大阪都構想の住民投票】橋下氏、維新内部からも慎重論

都構想の住民投票「今はやらない方が」 橋下氏が慎重論 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

>大阪維新の会・前代表の橋下徹氏は朝日新聞の単独インタビューに応じ、大阪都構想の住民投票について「無理してやらない方がいい」と述べ、先送りするべきだとの考えを示した。維新代表の松井一郎・大阪府知事は今秋に2度目の住民投票をめざしており、旗振り役だった橋下氏の発言は波紋を呼びそうだ。

 

 

そりゃそうでしょ。

橋下氏が言ってる形になってますが、維新としても実は都構想の住民投票から撤退したいんじゃないですかね? 

全然、盛り上がっていないのは、総合区の説明会で人が全く集まってない事からも明白ですから。

強引に住民投票をやればもう一度「否決」されるのは目に見えてるわけですからね。 


これから維新も徐々に撤退論を唱え始めるのではないでしょうか。

 



 



 

     

 

 

(ライブ)【南城市長選】チョービン氏(瑞慶覧長敏)が当選!- その喜びをわかちあう! - 2018.01.22

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー