【名護市長選】安倍自民は辺野古周辺に直接交付金 - 関係者1200人に影響か
■関連記事
【情報コーナー】名護市長選:安倍政権が「札束攻撃」で恩恵を受ける関係者の数1200人
【まゆみさん】改憲の国民投票法、広告規制。(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2018.01.11
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【名護市長選】安倍自民は辺野古周辺に直接交付金 - 関係者1200人に影響か
■関連記事
【情報コーナー】名護市長選:安倍政権が「札束攻撃」で恩恵を受ける関係者の数1200人
【まゆみさん】改憲の国民投票法、広告規制。(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2018.01.11
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー
【名護市長選】安倍自民は辺野古周辺に直接交付金 - 関係者1200人に影響か
■安倍自民は久辺3区(辺野古周辺)に直接交付金
辺野古区長「今後も協力」 直接交付金で久辺3区長と国が協議 | 沖縄タイムス+プラス プレミアム | 沖縄タイムス+プラス
>政府は19日、米軍普天間飛行場の返還に伴う名護市辺野古の新基地建設埋め立て予定地に近い久辺3区(辺野古・豊原・久志)と地域振興を話し合う第4回懇談会を防衛省で開いた。
■リテラの横田一氏による記事。
菅官房長官の「名護東道路完成前倒し」表明も、選挙対策の一環!?|LITERA/リテラ
>名護市内にある土地改良事業の事務所に「予算増の恩恵を受ける市内の関係者数」を聞くと、「約1200人」という答えが返ってきた。名護市で約2500票とされる公明党の基礎票の約半分。4年前の投票総数が3万5733人(有権者数は4万5千人)で1万8千票程度が当選ラインの市長選では、無視できない人数といえる。
リテラの横田一氏の記事。
安倍政権は前回もこのような辺野古地域や土建屋に「札束攻撃」を仕掛けてましたが、それによって恩恵を受ける(自民系候補に票を入れる)有権者がどれくらいいるのか気になってました。
その数は1200人なのですね。
たしかに、前回4000票差で稲嶺氏が再選しましたが、公明2500票と1200票で逆転されますね。
ただ、前回も安倍政権は同じことをやったので、1200票は前回も自民系候補に行っていたようにも思いますが・・・。
いずれにしても現職の稲嶺氏にとってはがかなり厳しい選挙戦になるのは間違いないですね。
【まゆみさん】改憲の国民投票法、広告規制。(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2018.01.11
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー