goo blog サービス終了のお知らせ 

【新手の除霊除霊サギ!?】除霊で宝くじ当たる…4業者、14億売り上げか

2013-03-21 23:36:50 | 国内

NHK堀潤アナの辞職について。- 2013.03.18 

除霊で宝くじ当たる…4業者、14億売り上げか (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>「除霊すると宝くじが当たる」と持ちかけ、高額な除霊を受けさせたのは特定商取引法違反(不実告知など)にあたるとして、消費者庁は21日、勧誘した東京都内の4業者に対し、電話勧誘販売で6か月、通信販売で3か月の業務停止を命じた。

 4業者は一時期、都内の同じ場所を事務所にし、「ハピネス」「幸愛」「アマテル」「ミカエル」の名で営業していた。

 消費者庁によると、4業者は雑誌やインターネットで開運ブレスレットを無料などで提供。その後、合理的根拠もないのに「霊がついており金運が開けない。除霊が必要」などと勧誘、高額な除霊サービスや高額な別のブレスレットなどを売りつけたりした。

 消費生活センターには約370件の相談が寄せられており、同庁は4業者で2010年11月から計約14億5000万円を売りあげたとみている。



しかし、こういう人の弱みにつけ込む商売って、こんなに儲かるんですね・・・。

2年ちょいで14億5000万円って、凄い・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月20日(水)

       

 



【大阪府警はアホばかり!?】取調室で容疑者にキス、大阪 警部補を停職処分

2013-03-21 18:32:28 | 国内

霞ヶ関の被災地米の使用率35%について。- 2013.03.19 

取調室で容疑者にキス、大阪 警部補を停職処分(共同通信) - エキサイトニュース

>取調室で容疑者の40代の女性にキスをしたとして、大阪府警は21日、特別公務員暴行陵虐の疑いで、住吉署刑事課の男性警部補(52)を書類送検し、停職6カ月の懲戒処分とした。府警によると、警部補は「恋愛感情を抱いていた」と話している。容疑者が留置施設で周囲に「刑事さんが好きだ」と話したことから関係が発覚した。

 

 

大阪府警ってこんなアホな奴ばっかりなんでしょうかね。

あまりよく考えないで人を逮捕したりと、もうちょっと真面目に仕事したらどうなんでしょうかね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月20日(水)

       


【いよいよ富士山大噴火!?】山梨・河口湖の水位が大幅低下 六角堂までが陸続きに

2013-03-21 18:20:38 | 国内

霞ヶ関の被災地米の使用率35%について。- 2013.03.19 

FNNニュース: 山梨・河口湖の水位が大幅低下 六角堂までが陸続きに

>富士五湖の1つ山梨県の河口湖の水位が今、大幅に低下している。
河口湖の水面に浮かんでいるはずの六角堂。
しかし今は、湖畔から六角堂まで陸続きになってしまっている。

>水位の低下と、富士山噴火との因果関係はあるのか。
東京大学の笠原順三名誉教授は「富士山直下の地震が急に増えているという現象もないので、直接、すぐに噴火というのは、心配しなくてよいのでは」と語った。
また、笠原名誉教授は、大地震につながる兆候もないと指摘した。
河口湖の水位が大幅に低下した原因について、笠原名誉教授は「現在、富士山の北北西の方で、微動や傾斜変動があるんですが。例えば、河口湖の湖底に割れ目が入り、水が(地下に)流れることがあるかもしれないが、傾斜変動や微動が直接、河口湖の湖面の低下に関係があるともないともはっきり言えない」と語った。



学者は「心配ない」というものの、何もなく水位が低下なんて事もないですからね。

原因があっての水位低下でしょう。

それでなくても富士山噴火の話も出てますしね。

何かあってもおかしくないと思いますね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月20日(水)

       

 


【やっぱり酒はほどほどに!?】志村けんのヘビーな深夜の食生活 肝臓がん、動脈硬化の心配も

2013-03-21 18:08:32 | 芸能

NHK堀潤アナの辞職について。- 2013.03.18

志村けんのヘビーな深夜の食生活 肝臓がん、動脈硬化の心配も(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

>2月10日に激しいめまいに襲われたことを自身のブログに綴って以降、体調不良を訴えていた志村けん(63才)。3月11日、検査を受けたところ「肝臓数値が悪く、休肝日が必要」と診断された。今月末には、精密検査を受けるほど深刻だという。


>「志村さんは酒好きで、食事も酒が進むように、塩気が強いこってりしたものばかり。何軒もはしごして帰ってお風呂に入った後、また飲み直すそうです。本人は“ストレス解消には酒しかない”って言い訳してますけどね…」
 女性セブンの取材によると、ほかの日も、焼き肉店でホルモン盛り合わせをひとりでたいらげたり、中華料理店で激辛坦々麺を完食したり、深夜にステーキをガッツリ食べたり。

 

 

やっぱり年取ったら食生活にも気をつけないといけませんね・・・。

酒の飲み過ぎも高カロリー食も絶対良くないですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月20日(水)

       

 


【脱原発テントを安倍自民から守ろう!?】「テントでつながった」=福島から避難の母ら、存続訴え-経産省前

2013-03-21 17:38:48 | 原発

小出裕章さんの「権力の弾圧」に対するコメント。- 2013.02.28 

時事ドットコム:「テントでつながった」=福島から避難の母ら、存続訴え-経産省前

>脱原発を訴える市民らが東京・霞が関の経済産業省前に設置したテントは不法占拠に当たるとして、同省などが明け渡しを求める訴訟を準備していることを受け、市民らが21日、テント前で記者会見を開き、撤去しないよう訴えた。
 2年前に福島市から2人の娘を連れて東京都内に避難した二瓶和子さん(36)は「このテントのおかげで、首都圏に避難しているお母さん方とつながれた」と話し、交流の場になっているテントの存続を求めた。ルポライターの鎌田慧さんは「行政の中心で市民が体を張っている風景を守っていきたい」と語った。



今まで黙認してきたんだから、これからも存続でいいでしょう。

福島原発事故をなかった事にしようとする安倍自民から守りましょう。


■そういえば自民党は金払えよ。

NEWSポストセブン|自民党が47年間未納の国有地駐車場賃料と延滞金36億円と試算


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月20日(水)

       

 







【市原隼人は器が小さい!?】市原隼人、自分のモノマネに不快感「役者を馬鹿にしてなめてる」

2013-03-21 15:54:36 | 芸能

NHK堀潤アナの辞職について。- 2013.03.18 

市原隼人、自分のモノマネに不快感「役者を馬鹿にしてなめてる」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

>モノマネ芸人・花香よしあきが市原隼人のモノマネで評判となっていることについて、市原本人が公式ブログで不快感を表明している。

 20日夜の更新で「お会いしちゃんと話もしていないのに 芝居の撮影現場に足を運んでいただいた事もないのに どんな気持ちで現場に立ち、どんな気持ちで役者に向き合っているのか、理解できていないとしか思えませんでした…何よりも俺何時もあんな感じではないですよ(笑)」と切り捨てた。

 翻って「否定しているわけではなく、僕自身応援させて頂いているのですが、失礼な言い方で申し訳ありません」と言葉を和らげたかと思えば、続けて「何を伝えたいか分からず、役者を馬鹿にしてなめてるとしか思えない」と怒りをあらわにしている。

 

 

どんなに酷いモノマネなのかと思えば、全然酷くない。

こんな事で「馬鹿にしてなめてる」と書いてる市原隼人の器の小ささが問題でしょう。

応援してるなんて言いながら、こういうこと書いちゃうんですからねえ・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月20日(水)

       

 


【ほっといたれよ!?】連続ドラマWで寺島しのぶのブサイクな顔がいっぱい

2013-03-21 11:51:49 | 芸能

NHK堀潤アナの辞職について。- 2013.03.18 

連続ドラマWで寺島しのぶのブサイクな顔がいっぱい - リアルライブ

>恵を演じる寺島は「何も細工しないでこういう役を引き受ける女優さんはいないと思います。本当にテーマが難しかったですが、ワンシーンワンシーンを一生懸命やりました。廣木監督は私のブサイクな顔をいっぱい知っているので、ブサイクな顔をいっぱい映してると思います」と語った。


思わず「ほっといたれよ」と思いましたが、これ自分で言ってるんですね。

ちょっと安心・・・w



(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月20日(水)

       

 

 



【第三者機関に委ねるべきはその通りだ!?】社説:選挙制度改革 自民案は問題多すぎる(毎日新聞)

2013-03-21 11:24:32 | 政治

第46回衆院選・死票率56%について。- 2012.12.17 

社説:選挙制度改革 自民案は問題多すぎる- 毎日jp(毎日新聞)

>「今国会終了までに結論を」という約束を破るつもりはない……ということなのだろう。自民党が定数削減を含む衆院の選挙制度改革案をまとめた。同じ与党の公明党も同調する方向になっているという。

 議論がようやく具体的になり始めた点は評価する。だが、自民党案はあまりにも問題点が多い。しかも、野党は早くも批判しており、実現が可能なようにも思えない。


>自民党はこの案で強引に押し通す考えでもないという。逆に言えば本気ではないということだ。他党も大きなことは言えない。「どうせまとまるはずがない」という空気が広がっている。だとすれば、かねて私たちが提案してきたように、もはや第三者の手に委ね、衆参両院一体の選挙制度改革を検討した方が近道だ。



自民案の説明がされていますが、複雑すぎますね。

国民に理解しにくい選挙制度なんて、誰のための選挙なのかと。

「公明党に配慮した」というのがもうマトモな選挙制度とは言えませんし。

やはり、この毎日の社説にあるように、第三者の手に委ねるが一番でしょう。

民意をきちんと反映させるには、完全比例代表制しかあり得ない訳ですし。


 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月20日(水)

      



【一石二鳥の酷すぎる大阪産業大のやらせ!?】学費免除制が有名無実化 大産大「やらせ受験」

2013-03-21 11:05:24 | 国内

霞ヶ関の被災地米の使用率35%について。- 2013.03.19 

朝日新聞デジタル:学費免除制が有名無実化 大産大「やらせ受験」 - 社会

>大阪産業大(大阪府大東市)が、入学意思のない系列高生に「やらせ受験」をさせていた問題で、同大が学生募集の目玉として2007年度に始めた「成績優秀者特別奨学金制度」の対象となる合格者も入学意思のない系列高生で占められ、実際に奨学金をもらった学生はほとんどいなかったことがわかった。

>一方、同大は、偏差値を上げるために学力の高い系列の大阪桐蔭高の生徒の受験料を免除し、入学する意思のない生徒にセンター試験入試を促していた。その結果、成績上位者は入学意思のない大阪桐蔭高生が大半を占め、実際に学費免除の対象になった人はほとんどいなかったという。


 

この問題、酷いですね。

学費免除制もなくすためにやっていたとはね。

しかし、こういう事するから大阪産業大の信用はゼロになるんじゃないでしょうか。

まあ、他の大学も絶対やってそうですけどね。

これからどんどんバレるか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月20日(水)