goo blog サービス終了のお知らせ 

【アメリカだって増税なんてやらない!?】菅総理言及の消費税増税 「経済の常識知らぬ妄言」と専門家

2011-01-20 23:30:05 | Weblog
政府の低所得者ほど国保料負担増案について。- 2011.01.20

NEWSポストセブン|菅総理言及の消費税増税 「経済の常識知らぬ妄言」と専門家

>菅政権が唱える『増税で景気を良くする』というのは、経済の常識を全く知らない妄言です。国民生活や景気を踏みにじっても財源を握ろうとする財務省の旗振りで消費税増税に走るのは、三流政治どころか亡国政治です

 


これがごくごく常識的な意見でしょう。

景気が悪い時に増税して、景気が良くなると思うのか?

正気か菅直人、財務省と。

赤字のアメリカだってブッシュ減税を継続しましたが、日本のように増税議論なんてバカな話は出てこないですよね。

ほんと、「日本の常識は世界の非常識」ですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【高橋名人リストラの危機!?】コナミがハドソンを完全子会社化 ノウハウ吸収、携帯ゲームなど強化

2011-01-20 20:54:15 | Weblog
美優ちゃんの心臓移植について。- 2011.01.18

コナミがハドソンを完全子会社化 ノウハウ吸収、携帯ゲームなど強化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

>完全子会社化にともなって、ハドソンの石塚通弘社長が3月31日付で退任する。

 


ハドソンといえば高橋名人ですが、どうなっちゃうんでしょうかねえ・・・。

16連射のグラディウスとか出ればいいんですけど。

リストラされない事を祈ります。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【あと7800万円で救えます!?】小さな支援 大きな輪 美優さん、目標額の半分到達

2011-01-20 15:46:24 | Weblog
美優ちゃんの心臓移植について。- 2011.01.18

小さな支援 大きな輪 美優さん、目標額の半分到達 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

>家族は美優さんの病状に細心の注意を払う。10日、主治医から心臓に血液を吸い込む力が弱くなっていると病状の進行を告げられた。急変の可能性もあり、抵抗力が落ちると、インフルエンザの感染も懸念されるという。気の抜けない日が続く。

 


やっと半分、まだまだこれからですね。

少しでも多くの人に美優ちゃんの事を知っていただきたいと思います。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【また枕営業か!?】「KARA造反」セックス接待かカネか親か

2011-01-20 14:11:55 | Weblog
厚生労働省の「セックス調査」について。- 2011.01.12

2011年01月21日(金)?付の東スポ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

>代理人によると〝造反組〟は「望んでいない芸能活動を事務所が強要し、人格を冒とくした」という趣旨の主張をしている。

 


韓国も日本の芸能界みたいになってるんですね・・・。

そりゃあ、KARAも造反するわ。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【菅内閣は低所得者を殺す!?】低所得者に国保料増 計算方式全国一本化 負担1.8倍も

2011-01-20 13:55:05 | Weblog

政府の低所得者ほど国保料負担増案について。- 2011.01.20

低所得者に国保料増/計算方式全国一本化 負担1.8倍も(しんぶん赤旗)

>豊島区では年収250万円の4人家族の場合、現行の「住民税方式」では年12万7680円の保険料が、「旧ただし書き方式」に変更すると22万7996円に、1・8倍に上がります。

 


おいおいって感じですね・・・。

菅内閣は低所得者を殺す気なんでしょうか。

これでは保険料を払わない、いや払えない人が増えるだけで、無保険者がどんどん増える事になるでしょうが。

ただでさえ、高い国保料がさらに高くなる、そして、低所得者ほど負担が重くなる・・・なんなんでしょうかねえ、民主党。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【まったく意味がわからない全裸!?】新幹線デッキで全裸 盛岡駅、乗り間違えて立腹

2011-01-20 13:44:25 | Weblog
金沢の「通り魔」の自作自演について。- 2011.01.19

新幹線デッキで全裸 盛岡駅、乗り間違えて立腹

>列車を間違え、盛岡駅に着いた。実家の山形に戻ろうとしたが「乗り間違えた。裸一貫でやり直すつもりで、まずは親に買ってもらった服を捨てた」などと話している。

 


なんで、乗り間違えたから「裸一貫」で全裸になったのか。

まったく、わけがわかりませんねえ・・・。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【転売目的の人間ばかりが・・・!?】任天堂 「3DS」予約受け付けスタート

2011-01-20 13:41:09 | Weblog

祝島自然エネルギー100%プロジェクトについて。- 2011.01.19

任天堂 「3DS」予約受け付けスタート (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>家電量販店のヨドバシカメラマルチメディア梅田(大阪市北区)では開店前から約600人が並んだ。

 


どうせ、ほとんどが転売目的の人間でしょうからね。

シラケますよね。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【民主が野党に転落する前に決めろ!?】取り調べ「全面可視化がいい」 中野国家公安委員長

2011-01-20 12:44:18 | Weblog
大阪地検の知的障害者の自白誘導について。- 2011.01.20

asahi.com(朝日新聞社):取り調べ「全面可視化がいい」 中野国家公安委員長 - 社会

>14日に就任した中野寛成国家公安委員長は19日、「どうせするなら(すべての聴取を録音録画する)全面可視化がいい。部分可視化は必ず警察の都合のいいところという批判が起こる」

 


これは評価。

しかし、モタモタしてたら民主が野党に転落して白紙になる可能性は大いにありますね。

自民党は絶対に可視化なんてしないでしょからね。

急げ。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【はよ柵つけんかい!?】全盲者7割、線路転落 防止柵設置呼びかけ

2011-01-20 12:16:55 | Weblog
JR目白駅の全盲男性の転落死について。- 2011.01.17

全盲者7割、線路転落 防止柵設置呼びかけ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

>アンケートを実施したのは「全日本視覚障害者協議会」(東京都新宿区)。対象は都内の全盲や弱視などの視覚障害者100人。うち50人が「転落の経験がある」と回答し、全盲者に限れば、66人のうち約67%にあたる44人が転落を経験したという。

 


やっぱり、早く柵をつけないとダメでしょ。

国がもっと積極的に補助金出すなりして動かないと、いつまでたっても柵設置は進まないですよ。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【樺島正法弁護士への嫌がらせは絶えないらしい!?】これが、橋下徹府知事懲戒請求弁護士への脅迫電話の内容

2011-01-20 06:25:54 | Weblog

金沢の「通り魔」の自作自演について。- 2011.01.19

これが、橋下徹府知事懲戒請求弁護士への脅迫電話の内容: 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

>捜査関係者によれば、犯人は予め脅迫の内容を録音。その録音した音声を早送りにして音声を変え、それを電話口で聞かせてているといった工作を行っているという。

 


へえ~、かなり手の込んだ嫌がらせ脅迫電話を掛けていたんですね。

それにしても、この橋下のボス弁でもあった樺島弁護士、嫌がらせが絶えないそうですね。

弁護士も大変ですね。

ですが、そんな事に負けずにバンバン通報して頑張って欲しいと思います。

 

犯人が逮捕されたことで、嫌がらせがなくなるといいのですが・・・。

 

(関連)橋下知事懲戒請求の弁護士脅迫、ファン逮捕(読売新聞)

>懲戒請求した樺島正法弁護士(大阪弁護士会)の事務所に脅迫電話をかけたとして、大阪府警天満署は13日、自称派遣社員の河出公輝容疑者(34)(東京都杉並区)を脅迫容疑で逮捕した。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【検察は誘導しまくりやがな!?】自白調書、誘導で確認 大阪地検支部検事、知的障害者に

2011-01-20 06:10:43 | Weblog
大阪地検の知的障害者の自白誘導について。- 2011.01.20

asahi.com(朝日新聞社):自白調書、誘導で確認 大阪地検支部検事、知的障害者に - 社会

>朝日新聞が事件関係者を通じ、同支部が取り調べの様子を撮影・録画したDVDを分析。何度も説明に詰まる男性に対し、検事が調書の内容に沿うように事実上誘導しながら確認する場面が残されていた。

 


ほう、これは取調べを録画していたんですね。

この知的障害の男性は起訴されなかったからよかったものの、これで有罪になって刑務所に入っていたとしたら・・・。

やはり、「取り調べの可視化」は絶対に必要ですね。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【橋下のスキンヘッド叔父の秘密!?】同和と橋下徹(大阪府知事)(森功)|第4回:金銭への執着心

2011-01-20 04:50:58 | Weblog

G2|と橋下徹(大阪府知事)(森功)|第4回:金銭への執着心〈1〉

>〇八年六月十六日、中之島にある「リーガロイヤルホテル大阪・光琳の間」で「橋下徹知事と府政改革を考える会」というパーティが開かれた。叔父の博がそのパーティ券を購入していた事実が発覚する。叔父による政治献金は、トータル千八百十三万円のパーティ券代のうち、百万円分だった。

 


この叔父・橋下博(はしした ひろとし)は関係者で、スキンヘッドのコワモテの叔父の事ですね。

橋下が「ハシモト」ではなく、本当は「ハシシタ」と読むのであり、改姓した事も書かれていますね。

叔父が「ハシシタ」なのに、この府知事が

「ハシモト」というのはおかしいですもんね。


まあ、それはともかく、現にこの叔父と橋下知事が組んで良からぬ事をやろうとしてるのは、の公園事業の件など、公共事業の受注額が2倍になったと「週刊ポスト」で書いてましたね。

・・・って、それもこの森功さんが書いておられた事ですね。

 

まあ、大阪自民の議員が維新の会を「の会」と言ったように、そういう事なんでしょうね。

 

(関連)大阪府工事 知事親族が受注に関係 パーティー券買う(しんぶん赤旗)

>宮原議員は、知事の政治団体「橋下徹後援会」が昨年開いた政治資金パーティー「橋下徹知事と府政改革を考える会」の約1800万円の収入のうち、パーティー券100万円分を知事の親族が購入しているが、その親族は府の公共事業を受注している建設業者の関係者だと指摘。同建設業者は、30数社が参加した今年9月の入札で、ほとんどの社が最低制限価格で入札したなか、技術評価点でトップとなり、同点の別の礼とくし引きで落札した例を挙げ、「受注業者に関係している親族から収入を得ているのは望ましくない」と述べ、受注状況の調査と返還の意思を問いました。


 

ほとんど共産党の宮原たけし氏が追及されていた事だったんですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【河出英治の息子!?】スクープ「橋下府知事 懲戒請求」弁護士を脅迫 逮捕された「元内閣府事務次官」長男

2011-01-20 04:12:07 | Weblog
金沢の「通り魔」の自作自演について。- 2011.01.19

文藝春秋|雑誌|週刊文春_110127

(関連)橋下知事懲戒請求の弁護士脅迫、ファン逮捕(読売新聞)

>懲戒請求した樺島正法弁護士(大阪弁護士会)の事務所に脅迫電話をかけたとして、大阪府警天満署は13日、自称派遣社員の河出公輝容疑者(34)(東京都杉並区)を脅迫容疑で逮捕した。

 


樺島正法弁護士を脅迫したのは元内閣府事務次官・河出英治の息子だそうな。

河出英治って誰だかよくわかりませんけど。

それにしても、いい年こいて何をやってるんでしょうかねえ・・・。

だから、橋下のファンなのか・・・納得。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)  


【減税も国に肩代わりの河村!?】河村たかし「庶民革命」の正体 副市長に「秘書給与」肩代わりを強要した! 

2011-01-20 03:57:03 | Weblog

河村市長辞職・出直し名古屋市長選について。- 2010.12.20

文藝春秋|雑誌|週刊文春_110127

>「減税日本」のまやかし 河村たかし「庶民革命」の正体 副市長に「秘書給与」肩代わりを強要した!

 

(関連)選挙:名古屋市長選 大西副市長が辞職へ 出直し選に合わせ /愛知(毎日新聞)

>大西氏は「行財政改革をさらに進めるということで取り組んできたが、力不足でほとんど進展できなかった。自分の組織や処遇の変革は難しい」とのコメントを発表した。関係者によると、行革の提案が思うように進まず不満を持っているようだったという。

 

 

へえ~、河村たかしならやりそうな事ですね。

なんせ市民税減税も、国の税金で肩代わりさせようとしてるんですからね。

 

それにしても、この大西副市長は河村が登用した人なんですね。

かつての河村のブレーンであった、後房雄・名古屋大教授が離れていったりと、河村に近い人間ほど河村を見限ってるようですね。 

 

いや、たしかに河村たかしは人柄は良さそうなんですけどね。

政治家には向いてないんじゃないでしょうかね。


 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年1月19日(水)