もちろん、こんな議員は当然フランスでも異端なのでしょうが、日本の国会議員も見習ってほしいですね。国会議員でなくても見習うべきでしょうが。
やはり「ハンスト」でこれだけニュースになるのであれば、それなりに効果があるということでしょう。今なら「2匹目のドジョウ」でも歓迎されるはず。
PSE法などの悪法に立ち向かってはいかがでしょうか。
Yahooニュース - 産経新聞 - 【検証 小泉改革】格差社会、気分に影 機会平等、競争…光は?
>「一度、二度負け組になっても、あきらめちゃいけないね。こういうことがあるんだね」
こんな言葉でごまかせる小泉は凄いですね。あきらめる、あきらめないの問題ではなく、格差社会は明らかに構造的なものでしょう。
まあ、アメリカによる日本構造改革の代弁者である小泉首相にはこんなことしか言えないのでしょう。精神論にすり替えるのはただのゴマカシです。
これからますます派遣労働が増えていき正社員雇用が激減するのは目に見えてますし、アメリカのすすめる日本構造改革により、外資企業がどんどん日本へやってきて「自由競争」「機会の平等」と言いながら日本の国益を奪っていくのは明らかです。 (関連リンク)
イメージとして、日本の将来はアメリカのような国になります。いや、アメリカの奴隷国としてもっと酷い国になるかもしれません。
小泉自民が格差社会をマトモに分析もせず論じようとしないのは、格差社会を推進しているからにすぎません。
もう、小泉に何度も騙されてはいけません。
参考:在日米国大使館 (アメリカによる日本構造改革要望書"年次改革要望書"を読む事が出来ます)
TOKYO自民党BBSより興味深い書き込みを見つけました。
PSE法案作成の際、工業委員会で検討・協議したとされるメンバーの一人みたいで、Yahoo!掲示板 のPSE法トピックに書かれています。以下そのリンクです。
これを読むと、いや読まなくても、どう考えてもPSE法に「中古家電が対象」なのは無理がありますね。
こんな馬鹿げた法律が施行されるのは日本だけということがよくわかると思います。
ベテランの協力不可欠、鳩山幹事長が前原手法を批判 (読売新聞) - goo ニュース
鳩山も前原の批判してる場合じゃないだろって感じですね。そこまで言うなら鳩山が、小沢と菅と横路への橋渡しをしてあげればいいんじゃないですか。
今国会では、 アメリカの圧力のもと、自・公が数に任せて超危険法案(リンクあり)を通そうとしている現実に、ある程度のストップをかけれるのは野党の民主しかいないと思います。
だからこそ、早くけじめをつけてくれないとと思うのですがねえ。