15・16と九蔵会の旅行に行って来ましたが、その時の写真です。
ルートは白河インターで下りて、左手に行きます。
湯野上の手前の温泉に泊り、湯野上駅に行って、那須へ行きました。
白河市の日本庭園です。

この建物でお茶も頂けます。


ほととぎすは好きな花の一つです。
ミネラルを上げたら茎がもっと太く成るのにな~。

白河の小峰城です。小雨が降り始めた為に、見た事にして記念写真を撮りました!!

かやぶき屋根の旅館です。
囲炉裏端でご飯を食べました。
俺にとっては奥さんの田舎で散々囲炉裏で食べた風景です。銀の囲いはいわなを焼いて居ます。

笹の上に乗っているのが岩魚です。頭から美味しく頂きました。

さくら肉と岩魚の骨酒です。これも美味しかったよ!

とても古い百人一首です。

翌朝に湯野上駅に行きました。

那須に向かう途中の道の駅での景色です!昨晩凄く寒いと思ったら山の上は雪景色です。
絶景でしたね~、秋と冬の狭間を見せて貰いました。ラッキー!

ここで昼を食べようと言う事で、那須に来ました。
ここの主人と昔からの知りあいなので、廻り道をしたのです。
入って右が肉屋で左が焼肉屋ですが、並んでます。
これは牛筋の煮込みと、サイコロステーキです。どちらも柔らかいですよ~~。

この焼肉屋は駐車場が一杯でしたが、他は2~3台しか停車していませんでした。
交通量も少なかったし、快適な那須のドライブでした。
このエルグランドでドライブしました。会長の息子の嫁さんから借りた車です。
いい車なので、使い方が毎年分かんな~~い!

ルートは白河インターで下りて、左手に行きます。
湯野上の手前の温泉に泊り、湯野上駅に行って、那須へ行きました。
白河市の日本庭園です。


この建物でお茶も頂けます。




ほととぎすは好きな花の一つです。
ミネラルを上げたら茎がもっと太く成るのにな~。


白河の小峰城です。小雨が降り始めた為に、見た事にして記念写真を撮りました!!


かやぶき屋根の旅館です。
囲炉裏端でご飯を食べました。
俺にとっては奥さんの田舎で散々囲炉裏で食べた風景です。銀の囲いはいわなを焼いて居ます。


笹の上に乗っているのが岩魚です。頭から美味しく頂きました。


さくら肉と岩魚の骨酒です。これも美味しかったよ!


とても古い百人一首です。


翌朝に湯野上駅に行きました。


那須に向かう途中の道の駅での景色です!昨晩凄く寒いと思ったら山の上は雪景色です。
絶景でしたね~、秋と冬の狭間を見せて貰いました。ラッキー!


ここで昼を食べようと言う事で、那須に来ました。
ここの主人と昔からの知りあいなので、廻り道をしたのです。
入って右が肉屋で左が焼肉屋ですが、並んでます。
これは牛筋の煮込みと、サイコロステーキです。どちらも柔らかいですよ~~。


この焼肉屋は駐車場が一杯でしたが、他は2~3台しか停車していませんでした。
交通量も少なかったし、快適な那須のドライブでした。
このエルグランドでドライブしました。会長の息子の嫁さんから借りた車です。
いい車なので、使い方が毎年分かんな~~い!


素敵な所ばかりですね。
それにしても、館長さん、写真撮るのうまいですね。関心しちゃいました。
どこか行きたいな~
今年の紅葉は一段ときれいですね~!
いや、写真の腕かな!!
私も頑張らにゃー(^^ゞ
今回は秋と冬の狭間を見る事が出来ました。
だから寒かったです!
画質を落とさないで撮ったものだから、画面を小さくしなくてはいけないので、景色が少し皆小さく成っています。
おほめにあずかり光栄です。
旅はいいよね~~。
みさりんの所は観光地がすぐそばだからお手軽じゃないの?
終盤に成っていましたね~~。
あと少し遅かったら見られない処でした。
ゆこちんも写真上手に成ったじゃない。
俺のは被写体のお蔭です。
もう一度行ってみたいなあ。
それにしても、みんなが言うように、写真が、決まっていますね。
武道家らしくピシッと。
そんなに褒めなくてもいいよ。
あけびさんには勝てないから・・・ね。
紅葉がとても綺麗ですね。
なかなか紅葉狩りにも行けないので、出来ればもっと大きなサイズで見たかったかも~~
美味しい画像もたくさん、ご馳走様でした
大きなサイズのやり方が分かりません!?
研究してみます。
旅は気楽で良かったです。
相変わらず、俺が写真を撮っていると、皆どんどん先に行ってしまうので、後ろ姿しか撮れません!?
前を写せたなと思う時は、振り返った時だけです!記念撮影は欠かせません。
白河や那須の方へはよく行くのですが、
私が行かないルートなので、
美しい風景を堪能させてもらいながら
私も行った気にさせてもらいました。
美しい景色に美味しいご飯
そして温泉、最高ですね。
木札?でできている歴史ある
百人一首、素晴らし~い
楽しそうな雰囲気が、
ムンムンと伝わってきます。
イワナの骨酒とさくら肉も
美味しそう。
たくさんの写真お見せいただいて
ありがとうございます。
良いご旅行で良かったですね。