だいすき

いろいろありますが
子ども達・友人・そしてみなさんに支えられて 元気に生きてます

感謝!!!

今日は・・・

2010年03月24日 18時18分55秒 | グルメ
明日引越しの息子と 明後日引越しの娘

もう家族揃ってご飯を食べる機会も ぐ~んと減ると思い
2人を連れて お気に入りのランチ処に行ってきました

「たかこさんの台所」というお店です

女主人のたかこさんのお母様が住んでいたという
元農家らしき 広いお宅を改築した
古民家風
こういうの流行っているのでしょうか
先日行った「山風花」もそうでした
こちらはイタリアンでしたが

たかこさんちは和食

ごはん
お味噌汁
まぐろのお刺身
生鮭の野菜味噌焼き
麻婆キャベツ
だし巻きたまご
ふきと海老の白和え
枝豆とジャガイモのサラダ
わかめと人参のおろし合え
新たまねぎの味噌がけ
お漬物  です

おなか一杯

デザートにコーヒー

抹茶ゼリーの上にあんこ
イチゴとキウィ
シフォンケーキ

このシフォンがね フワッフワ
おみやげ用に1ホールご購入~~


とても美味しくいただきました

が・・・

家では 食事の時間がまちまちで 食べながらおしゃべりなんて
できませんから
子ども達が話しているのを聞いているのが
今日の私には一番のご馳走でした



帰宅すると娘が ぼそっと
「お母さん 暇だよね 今日は何もすることないでしょう」って


いやな予感

新居に置くクッションカバーを作ってほしいなぁ~~ ですと・・・
(自分で作るつもりで買ったはいいが 間に合わない

普段は甘やかさないのですが
どうみても間に合いそうも無いので
(新居に ひとつくらい 私の足跡があってもいいかなぁ なんてね)
さっき作りました

ミシンなんて出すのは
何年ぶりでしょう

昔は子どもの服やら グッズを作ったものですが・・・


で・・出来たのがコレ


よくわかんないよね ファスナーにちょいとてこずりました

布は娘の趣味です

腕は落ちてはいなかったもよう(自画自賛
幸せにな~れの気持ちを込めて・・・


明日は 早朝から息子の荷だし   のち職場の送別会
アップはできそうにありません ごめんなさい




参加しています
にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taromama)
2010-03-24 20:31:09
ランチおいしそう
あんこのせ抹茶ゼリー いいですね~

あたしも何年もミシンなんて使ってないなぁ~
動くのかしら
あたしんちの中姫&小姫から頼まれた際には・・・
しっぽさんよろしく~


いよいよですね

ちなみに・・・
父ちゃんはどんな感じ
返信する
いよいよ・・・ (ブルー)
2010-03-24 22:20:57
明日が息子さん、明後日が娘さん。
それぞれ巣立っていくんですね
誇らしい気持ちと、寂しい気持ちが混在しているんでしょうね。

巣立ちの前に、楽しいランチが出来て良かった
それにしても・・・美味しそう~
私、やっぱり和食が一番好きだな~。
なんか、ホッとするんですよね、こういうメニューが。

手作りのクッション。
きっと娘さん、お母さんの手作りのものを一緒に持っていたかったんじゃないかな。
そばにいてくれるような気がするんだと思う。

きっといい親子関係なんでしょうね

返信する
Unknown (しっぽ)
2010-03-25 06:37:23
taroちゃん ミシンはね 縫っている時間より
糸の調整に時間がかかりましたよ

おやじですかぁ・・・
お金の工面で 頭がいっぱいみたい
母親のような気持ちは 伝わってきません

ちょうどいいのかもね
返信する
Unknown (しっぽ)
2010-03-25 06:40:39
ブルーさん イタ飯もいいけど
和食はほっとしますね
これ かなりの量で・・・
朝食をセーブしてから行きます
今回はセーブするのを忘れ 大変でした

娘は チャッカリ屋なんですよ~
でも 母の足跡 つけられてよかったです
返信する

コメントを投稿