goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

無敵!ユニクロのもう一つの素顔! ~ 商品開発と広告戦略

2009-01-09 23:10:16 | Weblog
ファーストリテ、国内ユニクロ好調で09年8月期営業利益を上方修正

1月9日17時49分配信 ロイター

 [東京 9日 ロイター] ファーストリテイリング<9983.T>は9日、2009年8月期の連結決算について営業利益をこれまでの930億円から990億円(前年比13.2%増)に上方修正した。国内ユニクロ事業が好調に推移しているため。
 同時に発表した08年9─11月期連結決算は、営業利益が409億円(前年同期比45.6%増)と大幅増益となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000942-reu-bus_all

ヒートテックのすばらしさは誰もが認知しておりますが、ユニクロで忘れてはならないのが、広告戦略の巧みさであります。
とにかくカネを使ってますよ。
いくらユニクロとて、ヒートテックだけが売れているわけではないのです。
他のメーカーの商品と大差ないものだって、他のメーカーより売れているのです。
それはやはり広告の力。

このニュースは私も以前取り上げたことがあったと思います。

デジタルトレンド2008:ユニクロ、世界3大広告賞受賞

衣料品販売のユニクロがネットで展開中のブログパーツ広告「UNIQLOCK」が、今年のカンヌ国際広告祭グランプリなど世界3大広告賞を受賞し、話題を呼んでいる。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20081229ddm010020040000c.html?inb=yt

とりわけ輸出関連企業は、世界経済の景気が後退する今こそ、広告にもっと力を入れるべきだと思いますよ。
今日も少し紹介しましたけど、スバルの好調さも企業ウェブに力を入れていたことが、一つの要因だと思いますしね。
ちなみにユニクロは、シンガポールにも出店するということなので、今後は夏物の服の開発にも力を入れてくることでしょう。
商品開発と広告戦略の両輪が、ファーストリテイリング(ユニクロ)の更なる快進撃を期待させるのでありますよ(笑)
ちなみに「UNIQLOCK」はブログパーツですので、ぜひ皆さんも、広告賞総なめの「UNIQLOCK」をご利用くださいな(笑)
http://www.uniqlo.jp/uniqlock/


ところでユニクロの話ではありませんが、私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。
グランプリまでは届きませんでしたが、かつてはカンヌ国際広告祭のサイバー部門で金賞をとったこともございます。
受賞作はこちら(無料のスクリーンセイバーですので、ぜひどうぞ)

「伝える」から「伝わる」へ
http://amana.jp/company/tsutawaru/

その力は衰えることを知らず、更なる進化を遂げて、昨年はシンガポールの雑誌から表彰されております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

さらに技術革新された、革新的な撮影スタジオを持っておりますので、新世紀に相応しい広告が作れる体制も整えております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104

広告制作はぜひ、私の注目銘柄「2402 アマナHD」へお問い合わせくださいな。
http://amana.jp/

ちなみに、無料でデスクトップカレンダーもプレゼントしてますよ(笑)
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081219

破滅した投資家、たくさんいるはず ~ 東新住建・クリード破綻

2009-01-09 22:15:39 | Weblog
東新住建が民事再生手続きを開始、負債総額491億円

1月9日17時32分配信 ロイター

 [東京 9日 ロイター] 東新住建<1754.Q>は9日、名古屋地裁に民事再生手続き開始の申し立てを行い、受理されたと発表した。負債総額は08年11月末時点で491億7900万円。1月に入り資金繰りが予想以上に苦しくなり手形決済資金調達のめどが立たなくなったと説明している。
 東新住建の9日終値は前営業日比1円高の82円だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000948-reu-bus_all

クリードが会社更生手続きを申し立て、負債総額650億円

1月9日18時58分配信 ロイター

 [東京 9日 ロイター] クリード<8888.T>は9日、東京地裁に会社更生手続開始の申し立てを行い、受理されたと発表した。負債総額は650億8100万円。不動産市況の悪化が予想以上に急激に進行し、2008年12月以降に返済期日が来た債務の返済ができなくなったほか、それ以降の債務の返済も見通しが立たなくなった。
 クリードをめぐっては、08年11月末時点の筆頭株主が、いちごアセットマネジメント系のいちごアセットトラストになった。いちごアセットトラストはクリードの19.62%を保有している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000958-reu-bus_all

全財産突っ込んで、買っていた人もいると思う。
分散投資なくして、株式投資はありえないのであります。
ちなみに私はセーフでした・・・。

でもさ、東新住建の方は、潰す必要あったのかな?
売上に対する有利子負債を見る限り、まだやれると思うのですけどね・・・。
確かに今の不動産は、庶民の所得が落ちすぎて実需が見込めず、バブルな暮らしをする人にしか買えない物になってしまっている感はあります。
でももうひと踏ん張りだと思うんだよな。
団塊ジュニアは着々と結婚し、現状だって、新居を求める人だって皆無ではない。
しかも今後、今の非正規雇用増加の流れは、変わるでしょう。
国会見てたら、非正規雇用禁止を求める勢いは止められないと思いましたもの。
あと数年の辛抱だったと思うのですけどね。
残念です!

ソフトバンクの次の一手が見たい ~ 息切れ感は否めない

2009-01-09 20:01:53 | Weblog
08年携帯契約数、ソフトバンクが純増数で初の年間首位に

1月9日19時21分配信 ロイター

 [東京 9日 ロイター] 携帯各社が9日発表した2008年の契約者数は、新規契約から解約を引いた純増数でソフトバンク<9984.T>が238万6300件となり、初めて年間トップになった。
 割安な料金プランが消費者の支持を集めたほか、米アップル<AAPL.O>の携帯電話端末「アイフォーン(iPhone)」のヒットなどが契約者の獲得に貢献した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000956-reu-bus_all

昨年はソフトバンクブランド確立に成功した一年だったように思えます。
しかしながら、その次の一手が、なかなか見えてこないようにも、私には思えるのであります。
例えばこんなニュースを見てどう思いますか?

ソフトバンク、1月29日に春モデルを発表 一般から3500人を招待

1月9日16時22分配信 +D Mobile

 ソフトバンクモバイルが1月29日、東京国際フォーラムで春モデルの発表会を行うと発表した。一般から3500人を招待し、お笑い芸人が登場するライブ形式で新モデルを発表する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000071-zdn_m-mobi

私は、う~ん、そろそろ潮時かな・・・と思ってしまったのでありますよ。
もちろんソフトバンクのホワイトプランは他社と比較して魅力的であり、私もソフトバンクからは代えるつもりはないのですけど、それは競合他社がだらしないだけであるように思えるのであります。
今は業界を横断して、企業が勝負を仕掛けてくる時代であります。
ネットブックの躍進もあり、携帯電話がいつまでも世の中のトレンドであるとは、私には思えないのであります。
通訳機能のついた携帯電話の開発など、夢のある進化をメーカーと共に探ってもらいところであります。

ユニクロの挑戦! ~ 戦い続ける企業は今後も伸びるだろう!

2009-01-09 18:09:27 | Weblog
ユニクロが4月にシンガポールに1号店、東南アジアで初の出店

1月9日12時32分配信 ロイター

 [東京 9日 ロイター] ファーストリテイリング<9983.T>は9日、2009年4月にシンガポールにユニクロ1号店を出店すると発表した。6月には2号店のオープンも予定している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000835-reu-bus_all

多分今のユニクロって、店を出せば出すほど売れる状態だと思うのです。
だから出店出来ていないことが、チャンスロスであるという認識は持っていると思います。
でもだからこそ、ユニクロにはもう一段の商品開発、ブランド力強化を期待したいのであります。
まだまだユニクロに知名度は、フリースとヒートテックのみ!
夏の商品は思いつかない方も多いと思います。
そういう意味で、4月のシンガポール出店は、常夏の国での出店であり、新しいユニクロを開発しなくてはやっていけない地域であります。
ファーストリテイリング(ユニクロ)の新しい挑戦が始まったのだと思いますよ(笑)

私の注目銘柄「2402 アマナHD」の株価動向! ~ 沈黙は金

2009-01-09 13:09:22 | Weblog
ここで一度、私の注目銘柄の株価動向について述べておかねばなりませんね。
と言いますのも、少々売り崩れているからであります。
しかしながら、おそらく売り崩している連中は儲けてはいないように思われます。
板の動きから判断して、少々苛立ちさえ感じる次第でございます(笑)
買ったら高く売らなくてはならないとのと同じように、売ったら安く買い戻さなくては利益は得られません。
売るといっても空売りだけではなく、現物を高値で捌いて、安値で買い戻そうという動きが、今回はメインであるように思えます。
株価は安くすることが出来ても、投げが出てこないために、現物株を買い戻せていない。
そんな印象を板の上から受けるのでありますよ(笑)

権利落ちの暴落を見越して株を権利確定前に手放した方や空売りされた方が、現在買い戻そうと必死に売り崩しておりますが、彼らに儲けの仕込み株を譲ってあげる必要は、私はどこにもないと思っております。
彼らは株の需給判断を誤ったのですから、それに見合った結果を受け取れば良いのだと思います。

私の注目銘柄「2402 アマナHD」に関しては、これから出てくる期末決算は、業績予想を下回るものではないだろうという情報が入ってきております・
これはつまり、下期営業黒字になるだろうということでございます(笑)
現状の株価水準は、上期営業赤字で叩き落された株価水準ですので、順当に行けば上昇トレンドに向かうものでございます。
私は元々長期保有でありますけれども、そうでなくてもここは長い目でじっくり投資するのが、お得なのかなと思っております。

ま、アマナも含め日本株に関しては、私はドルコスト法で今年も買いスタンスでございます。
安いところは黙ってたくさん買っておく。
このスタンスで行かせて貰います(笑)

「2402 アマナHD」のグループ会社、アマナイメージズは、頑張る日本企業を応援するために、こんなイメージをご提案しておりますよ(笑)

業種別セレクト ~ お仕事別に人気イメージをセレクトしてみました!
http://amanaimages.com/topics/select-industry/
特集:春イメージセレクト ~ 春を感じる爽やかなイメージを集めました。
http://amanaimages.com/topics/select-spring/

新料金体制で、お得感満点でございますよ(笑)
http://amanaimages.com/topics/cr/

「2402 アマナHD」の今期の業績予想と来期の業績予想は、もっとも悲観的な四季報予想で次の通りであります。

【業績】 売上 営業利益 経常利益 利益 1株益(円) 1株配(円)
連08.12予 16,100 -400 -600 -1,200 -241.3 0
連09.12予 16,500 300 100 0 0.0 0

業績黒字転換予想でありますね(笑)

前期の予想も、会社予想ですと、
【2008年12月期 連結業績見通し】※2008年8月14日発表
売上高  16,100百万円
営業利益  △270百万円
であります。

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
「2402 アマナHD」に関しては、単元株くらいは長期投資で持っていても良いのかも知れませんね。
株価も相変わらず安いので、お得だと思いますしね?

ちなみに信用売買に対する、私の見解はこちら。
http://d.hatena.ne.jp/siozukeeeeee/20080625/1214360587
また短期売買に対する、私の見解はこちら。
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2008-09-18-10

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であり、典型的な内需関連銘柄でございます。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また、先日更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

12月23日
ネスレジャパンアドミニストレーション株式会社(http://www.nestle.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
株式会社森精機製作所(http://www.moriseiki.com/japanese/ )
マミヤ・デジタルイメージング株式会社(http://www.mamiya.co.jp/ )
セイコーウォッチ株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
株式会社ポッカコーポレーション(http://www.pokka.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
シャープ株式会社(http://www.sharp.co.jp/ )
株式会社丸井(http://www.0101.co.jp/index.html )
アメリカンエキスプレス・インターナショナル.INC(
https://home.americanexpress.com/home/jp/home_p.shtml)
アディダスジャパン株式会社http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(http://www.batj.com/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
スターバックスコーヒージャパン 株式会社(http://www.starbucks.co.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
富士重工業 株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
ハウス食品工業株式会社(http://housefoods.jp/ )
株式会社後楽園スタヂアム(http://www.tokyo-dome.co.jp/ )
三井不動産レジデンシャル株式会社(http://www.mfr.co.jp/ )
株式会社エスクァイア マガジン ジャパン(http://www.esquire.co.jp/ )

11月16日
エース株式会社(http://www.acebag.co.jp/index.html )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflex.co.jp/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
ピアス株式会社(http://www.pias.co.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
株式会社メディアファクトリー(http://www.mediafactory.co.jp/ )
株式会社ディーアンドエムホールディングス(http://www.dm-holdings.com/jp/ )
株式会社三越(http://www.mitsukoshi.co.jp/index.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
コンデナスト パブリケーションズ ジャパン(http://www.vogue.co.jp/ ※左は雑誌ウェブです)
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflexjapan.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社タカラトミー(http://www.takaratomy.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
三井不動産(http://www.mitsuifudosan.co.jp/ )
株式会社ゴールドウィン(http://www.goldwin.co.jp/ )
株式会社ニューギン(http://www.newgin.co.jp/pub/index.shtml )
株式会社マイプレシャス(http://www.myprecious.co.jp/ )
株式会社アシェット婦人画報(http://www.hfm.co.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
富士通株式会社(http://jp.fujitsu.com/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クリニークラボラトリーズ株式会社(http://www.clinique.co.jp/index.tmpl?ngextredir=1 )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
サンウェーブ工業(http://www.sunwave.co.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社ATB(http://www.maptour.co.jp/ )
株式会社ブリヂストン(http://www.bridgestone.co.jp/ )
ルジアダ(http://www.rugiada.jp/index01.html )
株式会社東急百貨店(http://www.tokyu-dept.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
東京圏駅ビル開発株式会社(http://www.atre.co.jp/company/index.htm )
ファイブフォックス(http://www.fivefoxes.co.jp/recruit/index.html ※採用)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
インペリアル・エンタープライズ株式会社(http://www.iei.co.jp/ )
株式会社パイロットコーポレーション(http://www.pilot.co.jp/ )
京セラ株式会社(http://www.kyocera.co.jp/index.html )
全日本空輸株式会社(http://www.ana.co.jp/ )
NECパーソナルプロダクツ株式会社(http://www.nec.co.jp/library/jirei/necp2/system.html )
株式会社ニューバランスジャパン(http://www.newbalance.co.jp/ )
サンウェーブ工業株式会社(http://www.sunwave.co.jp/ )
リーボックジャパン(http://www.reebok.com/JP/# )
ダイハツ工業株式会社(http://www.daihatsu.co.jp/ )
ケンウッド株式会社(http://www.kenwood.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
株式会社大和(ウェブ特定できず。こちらだと思うのですが・・・http://www.ymt-yamato.co.jp/ )
株式会社ショーワ(http://www.showa1.com/jp/index.html )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
株式会社ルミネ(http://www.lumine.ne.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
イオン株式会社(http://www.aeon.jp/ )
アイリン株式会社(http://www.airin.co.jp/ )

10月21日
メルシャン株式会社(http://www.mercian.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
株式会社ワコール(http://www.wacoal.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
ダイワ精工株式会社(http://www.daiwaseiko.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
タリーズコーヒージャパン株式会社(http://www.tullys.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
日本デザインコミッティー(http://designcommittee.jp/# )
株式会社フィーゴ(http://www.figo.co.jp/ )
株式会社ニコン・エシロール( http://www.nikon-essilor.co.jp/ )
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )
株式会社オンリー(http://www.only.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
ナショナル物産株式会社(http://www.national-bussan.co.jp/ )
株式会社B&Cラボラトリーズ(http://www.bacl.co.jp/ )

9月28日
株式会社プロパスト(http://www.properst.co.jp/2007/main.html )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クラフト(ウェブ特定できず)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.nipponlever.com/ )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
株式会社良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
KENZO(http://www.kenzoparfums.com/FR/home/home_FR.html )
株式会社東芝(http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm )
ワタベウェディング株式会社(http://www.watabe-wedding.co.jp/ )

企業名を見ていたら、優良企業のイメージが伝わってきますよね!
もし広告制作を必要とされる方がご覧になっておられましたら、御社もこのリストの中に加わりませんか?
広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供と、写真家による商品撮影です。

購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj
・撮影隊(商品写真等の撮影)
http://www.satsueitai.com/
撮影隊に関しては、「女子撮影隊」&「女子取材隊」も始動したとのIRもありましたね(笑)
http://cache1.amana.jp/mt/htdocs/mt/archives/2008/12/news081225_1.html

どちらも一流企業を取引先とする「2402 アマナHD」にしては、破格の料金設定だと思います。
もちろん、安いからといって質が悪いなどとは私は考えておりません。
提供する仕事の質は、企業が内包するレベルが元々高いために、他の企業のサービスよりも優れているのではないかと、私は考えておりますよ。

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081219

非正規雇用から正規雇用の流れは、マーケットにとっても悪い話ではない!

2009-01-09 11:32:33 | Weblog
非正規雇用から正規雇用の流れが今後一段と加速すれば、内需拡大と個人からの株式市場への資金流入が考えられるからであります。
企業がぼろ儲け出来なくなると嘆くのは、素人であります(笑)

国会中継を見る限り、麻生総理始めとした政権政党も、今までの企業の雇用のあり方が、日本経済を悪化させたことは認めている模様。
与野党一致で、内需拡大に向けて動き出しておりますよ!

国会中継は見ごたえある! ~ 力強い日本社会をつくるために、与野党一致の気配!

2009-01-09 11:10:34 | Weblog
非正規雇用から正規雇用への流れは、与野党一致の流れであります。
100年に一度の経済危機の中で、これを乗り越えるためには、国民国家一丸となって戦い抜く必要がございます。
国民の4割を切り捨てる現状のあり方では、日本国の力は十分に発揮されないのであります。
麻生総理もそのことは十分に承知している答弁でありますので、日本社会も変わってくると思いますよ。
御手洗氏も、国会に召集されて糾弾されるとびくびくするのではなく、日本の社会を力強いものにしたいという、国民の思いを受け止めるべきだと思います。

気になりますね!私の日記も捨てたもんじゃないみたい(笑) ~ 「7270 富士重工業(株)」

2009-01-09 09:35:31 | Weblog
自動車業界にも、新しい爽やかな風が吹いてきておりますよ(笑)

08年の新車販売、ホンダ、スバル、スズキが前年上回る

1月6日22時40分配信 レスポンス

日本自動車販売協会連合会がまとめた2008年のブランド別の新車販売台数(軽除く)によると、ホンダ、スバル、スズキを除く全ブランドが前年割れとなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000031-rps-ind

ホンダやスズキに関しては、ありえるかなと多くの方が納得されることでありましょう。
しかしなぜ、スバル?
しかもなぜ、siozukeeeeeeが自分の日記をPRにしてる?
そんな疑問もございますかね?

こちらの日記を思い出してくださいな(笑)
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2008-12-23-4
でも残念ながら、私は株は買えていませんでした・・・。
ちなみに、私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズでも、このスバルのニュースは取り上げられておりました。
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Search&Category=01&KeyWord=%83X%83o%83%8b%81A%8d%f0%94N%82%cc%95%c4%90V%8e%d4%94%cc%94%84%91%e4%90%94%82%aa%91%9d%89%c1%81%81%8e%91%97%bf%8e%ca%90%5e&image_set=3105360&title=%83X%83o%83%8b%81A%8d%f0%94N%82%cc%95%c4%90V%8e%d4%94%cc%94%84%91%e4%90%94%82%aa%91%9d%89%c1%81%81%8e%91%97%bf%8e%ca%90%5e

株価をこちらのチャートで見ると、遅かったか?と思ってしまいますが、
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7270.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
年間チャートで見れば、違った見方が出来るかも知れませんね。

しかしこれで、ウェブ企画制作の重要性が益々増してきたことが、明らかになってきましたね!
スバルのウェブは手がけていないと思いますが、私の注目銘柄「2402 アマナHD」はウェブ企画制作は、大変好評でございます。
こんなニュースも昨年はございましたしね。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

ぜひ、ウェブ企画制作は、アマナHDへお任せくださいな(笑)
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web

おはよう!ニュースフラッシュ! ~ 日本経済復活に向けた準備が整いつつある!

2009-01-09 08:54:07 | Weblog
ガザ情勢で決議採択へ=米英仏とアラブが合意-国連安保理
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000015-jij-int

イスラエル軍が国連車列攻撃=2人死亡、食料配給停止-ガザ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000020-jij-int

大統領経験者、オバマ氏と昼食 ホワイトハウスで一堂に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000504-san-int

米、300万人の雇用創出…オバマ氏が大型景気対策を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000006-yom-bus_all

関東甲信に積雪予報、東京23区でも1センチ?…気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000011-yom-soci

ワンコインで健康診断 フリーターらに人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000036-san-soci

本木、大河食った!「天地人」11月で終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000044-sanspo-ent

錦織、4強入りならず=豪テニス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000194-jij-spo

[新技術]SDアソシエーション、次世代SDメモリカード規格「SDXC」を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000008-bcn-sci

ベーブ・ルース来日75年 大宮の空に10アーチ 小さな球場 米チーム爆発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000032-san-soci

暴力団忘年会を排除 ホテル規約に「条項」資金集め阻止!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000506-san-soci

米研究チーム、物体を空中浮揚させる方法を発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000601-reu-int

今日は興味深いニュースがたくさんありますね。
空中浮遊は勿論ですけど、ワンコインで健康診断もすばらしいアイデアでありますし、ガザ情勢が停戦に向けて動き出しているのも期待したいところ。
しかしその中でも、私が特に注目したのは・・・NHK大河ドラマであります(笑)
この大河ドラマの国民心理に与える影響力というのは、多大なものがあります。
天地人は大変面白いドラマとなりそうですが、私は歴史を知っているので、後半部分のストーリーが重苦しくなるのを知っておりました。
これが年末に来ると嫌だなと思っていたのであります。
それにNHKは「21世紀スペシャル大河ドラマ」の「坂の上の雲」の第一部を持ってきましたね!
ナイスであります(笑)
しかも来年は「龍馬伝」。
NHKというのは、公共放送であります。
景気拡大に向けて、準備は着々と整いつつあるようでありますよ(笑)

さて、ベーブルース関連のニュースもございましたので、私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社である、アマナイメージズのこちらのサイトもご紹介しておきましょう(笑)

特集:20世紀の100人
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=102


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ レバノンの動向

2009-01-09 07:49:48 | Weblog
空中浮遊のニュースも捨てがたいですが、やはり本日はこちらのニュースに注目せざるを得ません。

レバノンからイスラエルにロケット弾、イスラエルは砲撃で報復

1月8日16時45分配信 ロイター

 [エルサレム 8日 ロイター] イスラエル治安当局筋は8日、ロケット弾3発がレバノンからイスラエルに発射され、2人が軽傷を負ったことを明らかにした。イスラエルは砲撃による報復に乗り出している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000670-reu-int

イスラエルがハマス壊滅を目的としたガザ侵攻を行うならば、黙ってはいない国家も出てくるわけであります。
そしてその陰には、中東で多大な影響力を持つ国家、イランが控えているのです。
イスラエルのメンツを保った停戦の合意が急がれるところであります。
安保理の活躍を期待したいところであります。

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズのエディトリアルサイトでは、ガザ情勢のニュース写真が続々と寄せられております。

安保理公開協議=ガザ紛争
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Search&Category=01&KeyWord=%88%c0%95%db%97%9d%8c%f6%8aJ%8b%a6%8bc%81%81%83K%83U%95%b4%91%88&image_set=3109234&title=%88%c0%95%db%97%9d%8c%f6%8aJ%8b%a6%8bc%81%81%83K%83U%95%b4%91%88

【ガザ紛争】
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%81y%83K%83U%95%b4%91%88%81z&image_set=&title=%83K%83U%95%b4%91%88

ユダヤ教礼拝所に火炎ビン積んだ車突入=仏・トゥールーズ
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Search&Category=01&KeyWord=%83%86%83_%83%84%8b%b3%97%e7%94q%8f%8a%82%c9%89%ce%89%8a%83r%83%93%90%cf%82%f1%82%be%8e%d4%93%cb%93%fc%81%81%95%a7%81E%83g%83D%81%5b%83%8b%81%5b%83Y&image_set=3103372&title=%83%86%83_%83%84%8b%b3%97%e7%94q%8f%8a%82%c9%89%ce%89%8a%83r%83%93%90%cf%82%f1%82%be%8e%d4%93%cb%93%fc%81%81%95%a7%81E%83g%83D%81%5b%83%8b%81%5b%83Y

サルコジ仏大統領、中東歴訪=ガザ紛争停戦仲介
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Search&Category=01&KeyWord=%83T%83%8b%83R%83W%95%a7%91%e5%93%9d%97%cc%81A%92%86%93%8c%97%f0%96K%81%81%83K%83U%95%b4%91%88%92%e2%90%ed%92%87%89%ee&image_set=3104500&title=%83T%83%8b%83R%83W%95%a7%91%e5%93%9d%97%cc%81A%83A%83T%83h%91%e5%93%9d%97%cc%82%c6%89%ef%92k%81%81%83V%83%8a%83A%81E%83_%83%7d%83X%83J%83X

イスラエルのガザ空爆に対する抗議デモ
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Search&Category=01&KeyWord=progazarally0812&image_set=3098068&title=%83C%83X%83%89%83G%83%8b%82%cc%83K%83U%8b%f3%94%9a%82%c9%91%ce%82%b7%82%e9%8dR%8bc%83f%83%82%81%81%95%c4%81E%83j%83%85%81%5b%83%88%81%5b%83N

イスラエルのガザ空爆に対する抗議デモ=レバノン
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Search&Category=01&KeyWord=%83C%83X%83%89%83G%83%8b%82%cc%83K%83U%8b%f3%94%9a%82%c9%91%ce%82%b7%82%e9%8dR%8bc%83f%83%82%81%81%83%8c%83o%83m%83%93