goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

私はあえて比較する! ~ 戦争はテロより許しがたい行為!

2009-01-05 23:16:03 | Weblog
イスラエル軍、ガザに地上侵攻=ハマスと激戦、死者500人超

1月5日0時27分配信 時事通信

 【エルサレム4日時事】イスラエル軍は3日夜、パレスチナ自治区ガザへの地上部隊投入に踏み切った。イスラエル領内へのロケット弾攻撃を続けるイスラム原理主義組織ハマスの弱体化を狙うガザ攻撃は、さらに深刻な局面を迎えた。侵攻は4日に本格化し、巻き添えの民間人を含む犠牲者が急増、150万人のガザ住民の生活状況が一層悪化することが懸念される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000003-jij-int

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズにも、この記事の写真が次々と寄せられております。

ガザ地上侵攻
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Search&Category=01&KeyWord=%83K%83U%92n%8f%e3%90N%8dU&image_set=3098641&title=%83K%83U%92n%8f%e3%90N%8dU


イスラエル軍ガザ空爆
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%83C%83X%83%89%83G%83%8b%8cR%83K%83U%8b%f3%94%9a&image_set=&title=%83C%83X%83%89%83G%83%8b%8cR%83K%83U%8b%f3%94%9a


イスラエルのガザ空爆に対し、世界各地で抗議デモ
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Search&Category=01&KeyWord=progazarally0812&image_set=3098068&title=%83C%83X%83%89%83G%83%8b%82%cc%83K%83U%8b%f3%94%9a%82%c9%91%ce%82%b5%81A%90%a2%8aE%8ae%92n%82%c5%8dR%8bc%83f%83%82


イスラエルのリブニ外相が仏首脳と会談=仏・パリ
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Search&Category=01&KeyWord=%83C%83X%83%89%83G%83%8b%82%cc%83%8a%83u%83j%8aO%91%8a%82%aa%95%a7%8e%f1%94%5d%82%c6%89%ef%92k%81%81%95%a7%81E%83p%83%8a&image_set=3092716&title=%83C%83X%83%89%83G%83%8b%82%cc%83%8a%83u%83j%8aO%91%8a%82%aa%95%a7%8e%f1%94%5d%82%c6%89%ef%92k%81%81%95%a7%81E%83p%83%8a

戦争反対の声がイスラエルに届きますように!
ハマスもテロは止めるべき!
平和なくして、豊かさはないのであります。

本日のニュースフラッシュ! ~ ネットブック市場は携帯電話市場に匹敵する可能性あり!

2009-01-05 22:33:35 | Weblog
小泉元首相が大胆アドバイス「国会議員半減くらいいってもいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000572-san-pol


失業者ら臨泊先に移動=350人、都内4カ所に-派遣村主催者「政府は責任を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000144-jij-soci


「怖くて運転できない」相次ぐ凶行にタクシー運転手が悲鳴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000545-san-soci


老夫婦殺傷の元プロボクサー、強盗殺人容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000565-san-soci


捕鯨船乗組員、海に落下? 行方不明で周辺海域を捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000550-san-soci


“コンビニ出願”登場!ファミリーマートが業界初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000034-yom-bus_all


鹿児島城西、圧勝で4強=前橋育英、広島皆実、鹿島学園も-全国高校サッカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000086-jij-spo


ホームレスの男、ガイ・リッチー監督「シャーロック・ホームズ」に抜擢!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000007-eiga-movi


派遣村、まじめに働こうという人なのか?と坂本総務政務官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000049-yom-pol

5万円パソコン シェア2割突破 低価格・高機能、さらに進化

1月5日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 世界的な景気後退で、昨年は急速に個人消費が伸び悩んだ。IT(情報技術)の分野も例外ではないが、そうしたなかで急速に販売シェア(市場占有率)を伸ばしているのが、小型・低価格のミニノートパソコンだ。「5万円パソコン」とも呼ばれ、2台目のパソコンとして低価格志向を強める消費者の心をがっちりとつかんだ。すでに5万円パソコンは、国内ノートパソコン市場でシェアが2割を超えたが、さらに販売を伸ばすのは確実。5万円パソコンはどのように進化するのか、今年の動向を占った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000008-fsi-bus_all

私はネットブック市場は、携帯電話市場に匹敵する市場になるのではないかと考えております。
「それは言いすぎw」と、お感じのあなた。
私の予測では、ネットブック市場は「5年後3倍」に膨らんでいるのではないかと考えておりますよ。

!!! 夢の携帯電話の姿が具現化されたぞ ~ ほんやくコンニャク !!!

2009-01-05 21:22:54 | Weblog
NEC、携帯電話単体で動作する日英・英日自動通訳ソフトを開発

1月5日15時3分配信 japan.internet.com

NEC は2009年1月5日、日英・英日双方向の自動通訳が可能な組み込み機器向け旅行会話自動通訳ソフトを開発し、携帯電話機上での高速・高精度な動作に成功した、と発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000014-inet-sci

この通訳ソフトがどれだけの通訳の性能を持っているかは疑問でありますが、夢の携帯電話の姿であることは、間違いありません!
ドラえもんの「ほんやくコンニャク」を思い浮かべる方も多いことでしょう。
携帯電話業界が、未来への扉をまた一つ開け放ったと思いましたよ(笑)

!!! 壊滅する日本の製造業を救うのは、厚生労働相なのかも知れない !!!

2009-01-05 20:01:46 | Weblog
<舛添厚労相>労働者派遣法見直し「製造業対象外望ましい」

1月5日12時4分配信 毎日新聞

 舛添要一厚生労働相は5日の閣議後会見で、派遣労働者の扱いについて「個人的には、製造業にまで派遣労働を適用するのはいかがかと思う。多くの人が賛同するなら、その方向で(労働者派遣法の見直しを)検討しないといけない。国際競争で勝ち抜くために、派遣労働や低賃金にしわ寄せが行くのは、豊かな社会とは言えない」と、製造業を派遣労働の対象外とするのが望ましいとの考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000039-mai-pol

非正規雇用は、企業の競争力を高めてなんかおりません。
安易な収益獲得への道があることが、企業の競争力を弱めていたことは事実であります。
この結果を御覧なさい!

新車販売、34年ぶり低水準=08年12月は過去最悪-買い控えが加速

1月5日15時0分配信 時事通信

 日本自動車販売協会連合会(自販連)が5日発表した12月の国内新車販売台数(軽自動車除く)は、前年同月比22.3%減の18万3549台と5カ月連続で減少し、1968年の統計開始以来、同月として初めて20万台を割り込んだ。2008年(暦年)全体では前年比6.5%減の321万2342台と5年連続で前年を下回り、1974年以来34年ぶりの低水準となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000066-jij-bus_all

もちろん販売不振なのは自動車だけではありません。
しかしながらこのご時世でも、ユニクロのように国内販売が堅調な勝ち組企業もあるのです。
安易な収益獲得への道があったために、勝ち組企業となる道が閉ざされていたのでございます。
もはや今は、業界の垣根を越えて消費者のマネーを奪い合う、「内需戦国時代」なのであります。
業界自体が滅亡することだって、十分にありうるの時代なのであります!

!!! 自動車業界だって、都心に住民が集まってきたことで、国内におけるその存在の必要性も疑われ始めてきているのです !!!

都内の若者に聞いて御覧なさいな。
8割の人は「自動車?いらねw」と答える事でしょう。
製造業は危機意識が足りなすぎる!

舛添厚労相は日本の製造業を救うためにも、製造業の非正規雇用を抜け道がないくらいがっちりと禁止すべきであります!

私も人気抜群のお金持ちになりたい! ~ 憧れのムービースター!

2009-01-05 13:29:18 | Weblog
2008年最も稼いだ映画スター

1月4日14時5分配信 VARIETY

 「2008年最も稼いだ映画スター」の栄冠は、ウィル・スミス(Will Smith)の頭上に輝いた。
 Quigley Publishing Co.による毎年恒例の調査は、全米の映画館主と映画バイヤーが、最も興行収入を稼ぎ出した10人に投票するもの。スミスは1932年の同調査スタート以来、トップに立った2人目のアフリカ系アメリカ人俳優となった。1人目は、68年のシドニー・ポワチエ(Sir Sidney Poitier KBE)。

 スミスは07年12月中旬公開の『アイ・アム・レジェンド』( I Am Legend )から稼ぎつづけ、『ハンコック』(Hancock)が2億2800万ドル、現在公開中の『7つの贈り物』はいまひとつ振るわないものの、2週間で3900万ドルの全米興収を記録している。

スミスにつづくベスト10のランキングは以下の通り。

2位 ロバート・ダウニーJr. (Robert Downey,Jr.)(『アイアンマン』(Iron Man) 『トロピック・ サンダー/史上最低の作戦』(Tropic Thunder))
3位 クリスチャン・ベール(Christian Bale)(『ダークナイト』(The Dark Knight))
4位 シャイア・ラブーフ(Shia LaBeouf)(『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull)『イーグル・アイ』(Eagle Eye))
5位 ハリソン・フォード(Harrison Ford)(『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull))
6位 アダム・サンドラー(Adam Sandler)(『エージェント・ゾーハン』(You Don't Mess with the Zohan)『ベッドタイム・ストーリー』(Bedtime Stories))
7位 リース・ウィザースプーン(Reese Witherspoon)(“Four Christmases”)
8位 ジョージ・クルーニー(George Clooney)(『かけひきは、恋のはじまり』(Leatherheads)『バーン・アフター・リーディング』(Burn After Reading))
9位 アンジェリーナ・ジョリー(Angelina Jolie)(『カンフー・パンダ』(Kung Fu Panda)『チェンジリング』(changeling)『ウォンテッド』(wanted))
10位 ダニエル・クレイグ(Daniel Wroughton Craig)(『007/慰めの報酬』(Quantum of Solace)“Defiance”)

 前年の1位、ジョニー・デップ(Johnny Depp)は08年は公開作品がなく、過去7回1位に輝いているトム・クルーズ(Tom Cruise)もベスト10にランクインしなかった。

 また未来の最も稼ぐ映画スターを予想する「明日のスター」への投票では、アン・ハサウェイ(Anne Jacqueline Hathaway)とクリス・パイン(Chris Pyne)がトップに選ばれている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000002-vari-ent

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズも海外の芸能写真には力を入れておりますよ。
どうぞご覧あれ!
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?BoxMode=0&SearchMode=2&Category=02

お金持ちが好きという方は、こちらもオススメです(笑)
http://amanaimages.com/editorial/index.aspx?SearchMode=101

好業績出して、株価上昇して、私をお金持ちにして欲しいですよ(笑)

お昼のニュースフラッシュ! ~ 仕事始めだ!株価も上昇スタート!

2009-01-05 12:24:29 | Weblog
<株券電子化>スタート システム障害なく、取引は通常通り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000017-mai-brf

<交通事故死者数>年末年始は89人 昨年比10人増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000029-mai-soci

また大阪でタクシー強盗、運転手が刃物で切られ首に大ケガ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000003-yom-soci

マグロ、960万円の高値=築地市場で初競り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000033-jij-bus_all


IPA職員のPCから業務情報などが漏えい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000007-zdn_ep-sci


携帯で家電操作、共通仕様に…開発負担の軽減狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000042-yom-bus_all

大事MANブラザーズバンド、“オーケストラ”で復活
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000000-oric-ent

俊輔負傷で5日に精密検査、豪州戦に不安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000025-nks-socc

<NHK大河ドラマ>初回は24.7% 妻夫木主演「天地人」初回は「篤姫」を上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000000-maial...

あゆ包帯姿でハワイへ“いってきます”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000004-dal-ent

東京株、大発会の終値は183円高 2カ月ぶり9000円台回復
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000516-san-bus_all

私の注目銘柄「2402 アマナHD」は下げスタートのようでしたけど、日本株全体で言えば、上昇スタートのようでありましたね。

さて、仕事始めであります!
今年は多くの社会人の皆さんは、不思議と力がみなぎっていることと思います。
これは戦いの合図であります。
身体がビジネスを求めているのであります!
身体の欲するままに、力いっぱい仕事に励みたいところですね(笑)


私の注目銘柄「2402 アマナHD」のグループ会社、アマナイメージズは、頑張る日本企業を応援するために、こんなイメージをご提案しておりますよ(笑)

業種別セレクト ~ お仕事別に人気イメージをセレクトしてみました!
http://amanaimages.com/topics/select-industry/
特集:春イメージセレクト ~ 春を感じる爽やかなイメージを集めました。
http://amanaimages.com/topics/select-spring/

新料金体制で、お得感満点でございますよ(笑)
http://amanaimages.com/topics/cr/

「2402 アマナHD」の今期の業績予想と来期の業績予想は、もっとも悲観的な四季報予想で次の通りであります。

【業績】 売上 営業利益 経常利益 利益 1株益(円) 1株配(円)
連08.12予 16,100 -400 -600 -1,200 -241.3 0
連09.12予 16,500 300 100 0 0.0 0

業績黒字転換予想でありますね(笑)

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
「2402 アマナHD」に関しては、単元株くらいは長期投資で持っていても良いのかも知れませんね。
株価も相変わらず安いので、お得だと思いますしね?

ちなみに信用売買に対する、私の見解はこちら。
http://d.hatena.ne.jp/siozukeeeeee/20080625/1214360587
また短期売買に対する、私の見解はこちら。
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2008-09-18-10


私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であり、典型的な内需関連銘柄でございます。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また、先日更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

12月23日
ネスレジャパンアドミニストレーション株式会社(http://www.nestle.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
株式会社森精機製作所(http://www.moriseiki.com/japanese/ )
マミヤ・デジタルイメージング株式会社(http://www.mamiya.co.jp/ )
セイコーウォッチ株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
株式会社ポッカコーポレーション(http://www.pokka.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
シャープ株式会社(http://www.sharp.co.jp/ )
株式会社丸井(http://www.0101.co.jp/index.html )
アメリカンエキスプレス・インターナショナル.INC(
https://home.americanexpress.com/home/jp/home_p.shtml)
アディダスジャパン株式会社http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(http://www.batj.com/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
スターバックスコーヒージャパン 株式会社(http://www.starbucks.co.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
富士重工業 株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
ハウス食品工業株式会社(http://housefoods.jp/ )
株式会社後楽園スタヂアム(http://www.tokyo-dome.co.jp/ )
三井不動産レジデンシャル株式会社(http://www.mfr.co.jp/ )
株式会社エスクァイア マガジン ジャパン(http://www.esquire.co.jp/ )

11月16日
エース株式会社(http://www.acebag.co.jp/index.html )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflex.co.jp/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
ピアス株式会社(http://www.pias.co.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
株式会社メディアファクトリー(http://www.mediafactory.co.jp/ )
株式会社ディーアンドエムホールディングス(http://www.dm-holdings.com/jp/ )
株式会社三越(http://www.mitsukoshi.co.jp/index.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
コンデナスト パブリケーションズ ジャパン(http://www.vogue.co.jp/ ※左は雑誌ウェブです)
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflexjapan.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社タカラトミー(http://www.takaratomy.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
三井不動産(http://www.mitsuifudosan.co.jp/ )
株式会社ゴールドウィン(http://www.goldwin.co.jp/ )
株式会社ニューギン(http://www.newgin.co.jp/pub/index.shtml )
株式会社マイプレシャス(http://www.myprecious.co.jp/ )
株式会社アシェット婦人画報(http://www.hfm.co.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
富士通株式会社(http://jp.fujitsu.com/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クリニークラボラトリーズ株式会社(http://www.clinique.co.jp/index.tmpl?ngextredir=1 )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
サンウェーブ工業(http://www.sunwave.co.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社ATB(http://www.maptour.co.jp/ )
株式会社ブリヂストン(http://www.bridgestone.co.jp/ )
ルジアダ(http://www.rugiada.jp/index01.html )
株式会社東急百貨店(http://www.tokyu-dept.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
東京圏駅ビル開発株式会社(http://www.atre.co.jp/company/index.htm )
ファイブフォックス(http://www.fivefoxes.co.jp/recruit/index.html ※採用)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
インペリアル・エンタープライズ株式会社(http://www.iei.co.jp/ )
株式会社パイロットコーポレーション(http://www.pilot.co.jp/ )
京セラ株式会社(http://www.kyocera.co.jp/index.html )
全日本空輸株式会社(http://www.ana.co.jp/ )
NECパーソナルプロダクツ株式会社(http://www.nec.co.jp/library/jirei/necp2/system.html )
株式会社ニューバランスジャパン(http://www.newbalance.co.jp/ )
サンウェーブ工業株式会社(http://www.sunwave.co.jp/ )
リーボックジャパン(http://www.reebok.com/JP/# )
ダイハツ工業株式会社(http://www.daihatsu.co.jp/ )
ケンウッド株式会社(http://www.kenwood.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
株式会社大和(ウェブ特定できず。こちらだと思うのですが・・・http://www.ymt-yamato.co.jp/ )
株式会社ショーワ(http://www.showa1.com/jp/index.html )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
株式会社ルミネ(http://www.lumine.ne.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
イオン株式会社(http://www.aeon.jp/ )
アイリン株式会社(http://www.airin.co.jp/ )

10月21日
メルシャン株式会社(http://www.mercian.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
株式会社ワコール(http://www.wacoal.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
ダイワ精工株式会社(http://www.daiwaseiko.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
タリーズコーヒージャパン株式会社(http://www.tullys.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
日本デザインコミッティー(http://designcommittee.jp/# )
株式会社フィーゴ(http://www.figo.co.jp/ )
株式会社ニコン・エシロール( http://www.nikon-essilor.co.jp/ )
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )
株式会社オンリー(http://www.only.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
ナショナル物産株式会社(http://www.national-bussan.co.jp/ )
株式会社B&Cラボラトリーズ(http://www.bacl.co.jp/ )

9月28日
株式会社プロパスト(http://www.properst.co.jp/2007/main.html )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クラフト(ウェブ特定できず)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.nipponlever.com/ )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
株式会社良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
KENZO(http://www.kenzoparfums.com/FR/home/home_FR.html )
株式会社東芝(http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm )
ワタベウェディング株式会社(http://www.watabe-wedding.co.jp/ )

企業名を見ていたら、優良企業のイメージが伝わってきますよね!
もし広告制作を必要とされる方がご覧になっておられましたら、御社もこのリストの中に加わりませんか?
広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供と、写真家による商品撮影です。

購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj


・撮影隊(商品写真等の撮影)
http://www.satsueitai.com/


撮影隊に関しては、「女子撮影隊」&「女子取材隊」も始動したとのIRもありましたね(笑)
http://cache1.amana.jp/mt/htdocs/mt/archives/2008/12/news081225_1.html

どちらも一流企業を取引先とする「2402 アマナHD」にしては、破格の料金設定だと思います。
もちろん、安いからといって質が悪いなどとは私は考えておりません。
提供する仕事の質は、企業が内包するレベルが元々高いために、他の企業のサービスよりも優れているのではないかと、私は考えておりますよ。

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081219

よし、仕事始めだ!しまってこー!おーーー!

2009-01-05 11:03:43 | Weblog
おはようございます!
多くの方は仕事始めでございますね(笑)

私は年末年始も働いていて、今日も仕事上がりなのですが、さっそく上司と喧嘩をしてきましたよ(笑)
自分のミスを私に押し付けようとしたので、それは私のミスではありません!(暗にあなたのミスでしょ)と、突っぱねてきましたよ。
サラリーマンですから、上司の職務上言うことは絶対なのですけど、年初からヘイコラしてしまうと、舐められてしまいますからね。
一部の同僚や所長は上司のミスを知っていたので、上司を立てながらも、私の言い分を通してくれました(笑)

世の中は生存競争であり、声が大きい者が勝つのです!
なぜなら相手に、きちんと自分の意思を伝えることが出来ているからなのです(笑)

ま、しばらくは上司にいびられそうですけど、その時は大人しくヘイコラしようと思います・・・。
3歩進んで2歩下がる、それでも十分、元は取れるのであります(笑)

サラリーマンの皆さん!
どうぞ私を見習って、声を大にし、力いっぱい自分の生命はここにあるんだということを、周りの人に伝えていきましょう!

日本企業という枠で見ても、同様でありますよ。
大人しくしていては、どこも振り向いてはくれません!
声を大にし、力いっぱい自社の技術や商品を売り込んでいきましょう!(笑)