goo blog サービス終了のお知らせ 

安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

横須賀 海軍工廠で製造した 陸奥です

2017-04-09 05:00:36 | ヴェルニー公園

 

3月25日にイベントが行われました

この日は 花の咲いてない男性料理教室の

花見の日で参加出来ませんでした

 

後日 訪ねました

海の科学館?だったかに

保存されていた横須賀海軍工廠産の陸奥の砲台です

 

広島でしたかね?活躍したのは?

 

里帰りには多くの有名人も活躍されたそうですよ

 

こんな大きな護衛艦が並ぶと異様な雰囲気です

 

でもここ数日間は 世界でも異様な動きも有りますよね

 

 

 

こんな長閑な雰囲気長く続いて欲しいですよね

 

 

 

 

 

こんな幸せな雰囲気のヴェルニー公園です

 

一昨日 桜が綺麗だったので

もう一度訪ねました

後日 UPしますね

 

今日はこれから孫の入学祝に出かけます

 

簡単で済みません

コメント欄 閉じさせて頂きます

 


横須賀 軍港巡り

2017-03-03 05:00:09 | ヴェルニー公園

 

2月26日

夫婦で出かけました

昨年前までダイエーでした

新しくイオンで頑張ってる横の

ふ頭から出航です

 

乗船場 入口です

 

昨年まで頑張って運航されてた船です

 

ふ頭を出航して直に米軍基地です

 

 

二人の意見が違って・・

結局1階に乗船しました

 

 

暗くって上手く撮れなかったです

 

1階はガラスが有り思った以上に

暗かったです

 

ブロ友のイゴ爺さんから寒くっても2階で

撮るべきでしょうと・・泣(-_-;)

 

本物の米軍にイージス艦の様です

 

 

私が先に見つけたロナルドレーガンの様です

 

後でガイドさんの説明にもありました

 

とに角でかいです

2年前でしたかね

 

一般公開に3時間並んで乗船しました(笑)

 

メンテナンスですかね

沢山のクレーンが・・

 

 

暗くって何も見えません

逆光も有りますがね

済みませんネ

 

 

東京湾 入口です

 

皆さんに期待をさせた割には不出来で済みません泣(-_-;)

 

 

 


ヴェルニー公園の米軍艦船です

2017-02-20 05:00:10 | ヴェルニー公園

 

スマホで撮った写真の貯金出します

今はこれだけ元気は有りませんがネ

 

 

JR 横須賀駅 近くの隧道です

 

イージス艦ですね

 

 

アロエの花も元気です

 

JR 横須賀駅です

階段の無い駅は珍しい様です

 

製鉄所で造った物を列車に積み込むのに

大変だからと・・

陛下が葉山の御用邸に来れれる時に。。

不便だからと二つの話が有ると聞いた事が有ります

どちらが本当かは知りませんがね

 

ヴェルニー公園です

 

左の建物が製鉄所の機械等が展示されています

 

コキア が遅咲きのマンションの玄関です

 

 

 

この花は少し前に撮ったものです

 

最後にもう一度 イージス艦です

 

スマホで撮りました

数日前の写真です

 

 

 


三笠 公園 噴水 ネライです

2016-09-19 04:33:08 | ヴェルニー公園

 

三笠公園 散歩で ネライです

 

(明日 upしますね)

 

若い人にも人気です

 

 

対岸は 米軍基地です

 

アガパンサスの終わりですかね?

 

 

 

 

戦艦 三笠です

 

 

 

 

紫陽花ですかね まだ残って楽しませてくれてます

 

 

多くの人が何て言うのでしょう

高い所に昇って居られます

 

夜のネオン?で光る噴水は始めてです

 

帰ってカミさんに話したら是非行って見たいと。。

 

日没が早く成ったら行って見ますね

 

 

これから噴水が出ます

 

 

明日 upしますね

 

昨日は 敬老の日で町内からご招待受けました

 

参加シテきました

 

感謝です


横須賀 海上自衛隊 艦船です

2016-09-12 04:12:01 | ヴェルニー公園

 

10日  

海上自衛隊 第2術課学校 一般開放でした

 

男性料理教室と重なり行け無かったです

 

その影響か横須賀総監部には見知らぬ

艦船が一杯でした

柿が実ると田舎の運動会を思い出す私です

 

栗も有りましたね・・

 

JR 横須賀駅です

 

多くの人が来られて居ます

 

見掛けない船です

 

イージス艦ですかね~

 

右の工事中の処に

陸奥の砲大が展示されるそうです

 

地元 議員さん等の努力の様です

 

広島でしたかね  記念館

そこから借りる?(貰う)様です

 

13日 設置の様ですねネ

 

お姉さん パンクですか~

 

 

13日 ジム帰りに寄って見ますね

 


うみ風公園の早朝散歩です

2016-08-08 04:36:00 | ヴェルニー公園

 

マタマタ うみ風公園の早朝散歩です

 

4時45分 

うみ風公園の散歩です

 

自宅マンション 7階のベランダからです

 

うみ風公園に到着です

千葉県の工業地帯もハッキリ見えますね

 

下の灯りの線は何??

 

防衛大学校の時計塔ですね

 

煙突の煙??

 

下の光の線は??

 

朝陽が出る光だったんですね

 

カメラ 少しさわりました~~

まずまずですかね??

 

 

 

こんな感じの5時前の朝陽です

 


昨日に続き ベルニー公園です

2016-04-10 04:06:45 | ヴェルニー公園

 

チョット珍しい物を見ました

 

 

日本の潜水艦の様です

 

米軍の艦船です

 

入港です ダックボートの力を借りて。。

 

所定の位置にピッタリ接岸です

 

3隻のタッグボート・・協力して。。

 

日本的には制服着用の自衛官が整列してますよね

 

日本ではイージス艦に似て居ますね

 

ミサイル迎撃見たいな??

 

時間が無いので接岸まで見られませんでした

滅多には見られないと思います

 

この大きな艦船をピタリと接岸させる

タッグボートは凄いですネ

 

 

 

こちらは海自総監部入口付近です

勿論中には入れません

 

 

明日に続きます 

 


自宅 正面の海上自衛隊 田戸分庁舎

2016-04-04 04:22:22 | ヴェルニー公園

 

1年に一度一般開放されます

 

田戸分庁舎

 

戦時中に指令の様な偉い方の宿舎です

 

安人の自宅正面です

 

一昨年12月まで裁判所でした

昨年1月にうみかぜ公園の方に

移転されました

 

この日も余り天候が良く無くって望遠では

こんな感じです

隣の田戸分庁舎です

自宅からはこんな感じです

 

 

曇り空ですが歩いて行って見ました

 

凄い人でしたネ

 

京急・県立大学駅です

 

快速特急の通過です

 

各駅停車の浦賀行きですね

 

この駅は各駅しか停まりません

 

幸せを呼ぶと言われてる快速電車が通過しました

慌てて撮りました

 

よそ様の花壇です

 

 

https://www.cocoyoko.net/event/tadodai.html

 

↑ クリックで詳しく解りますよ ↑

 

明日に続きます

 

 

 


ヴェルニー公園とうみ風公園です

2016-02-10 04:31:06 | ヴェルニー公園

 

久し振りにひゅうが見ました

 

 

 

先日停泊してたイージス艦 霧島は

沖縄方面に行ってるのでしょうか?

 

護衛艦 いかづち・・

 

 

うみ風公園

 

午後の散歩です

 

横浜方面ですが良く解りません

 

変わった船ですね

 

 

のどかな感じのワンちゃん

 

 

鳩も。。

 

 

防衛大学下の海。。何の船でしょう

 

有難う御座いました