day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

【K2】LIVE2022-2023"OVER THE 9"[大阪]

2022-12-09 | Flash Back~music
私ごとですが、私、心臓に生まれつきの持病を持ってました。発覚した時は治療法が無いものだったんですが、今はそう難しくない治療で治せるし、放置して良いものでもないので出来れば治療しておきなさいって病院で言われたんで、ちょっくら入院してカテーテルぶっ刺してきました。
そんな調子なので本人はどこも不調なところもなく元気いっぱいの状態で入院して2泊3日で帰ってきたわけですが、実はこの吉川晃司大阪公演2Daysはその入院の前日前々日でした。

と、レポ書くのが遅れたのは翌日から入院してたからなんですがさっさと職場に復帰して休んでた日の分の仕事も片付いて落ち着いてきたので思い出しながら書きます(笑)。



今回、大阪公演だったのに完売してなかったんですよねー。去年はフルキャパじゃなかったせいもあるんだろうけど即完だったから大阪の追加公演も検討されてたみたいだったんですが去年のツアーも途中で中断みたいな状態だったのでそれも断念されてたみたいで。それもあったから2daysだったのかもしれないけど。
ゆうてド平日2日で初日でもファイナルでもない大阪公演、2日フルキャパは埋まらんかったか~、って感じ。グループディスタンス配席だったのは最初からだったのか売れ行き悪いからそうなったかはわからんけど、大阪で当日券が出るのってなんかこう悔しいですね。
でも会場に行ってみると当日券に短いながら列が出来ていたので、むしろ急に来てくれる気になった人がこれだけいる!というのはそれなりに嬉しかったです。大河内教官効果もあったんだろうか。
あ、大河内教官については出番が終わったら書きますね。多分今週いっぱいで終わりだし(プレミアムトークに出るってことはそうでしょ?)


2日あったので、部分的にセトリ変わっていました。ここんとこ、あってもアンコールくらいしかセトリ変更がないツアーが続いてたんでなんか嬉しい。
あと、1日目は17列目(それでも言うほど遠くはない、見やすい)、2日目は表記5列目でしたが実質4列目。INORAN正面でした。よーしINORANとウエノがっつり見るぜー!と思ったけどやっぱり吉川見てたら全く見えないので(そして肝心のINORANやウエノの手元は前の人の陰であまり見えなかった)たいして見れなかったです…。むしろ横須賀の時より吉川なめEMMAちゃんという理想の画角が手に入った…。



んではまずセトリや演出に触らない程度の色々を挙げていこう。
日数経ってしまったから忘れてることも多いです。

●大河内教官
この週の頭(11/28)から本格登場の大河内教官。
本人は放送見れてないとのこと。(泳いでる時間帯だったらしい)
どうですか?浮いてないですか?と気にしていた。
めいっぱい拍手はあったけど、声で好評であること伝えたいですなあ。
大阪だから大阪NHKで撮影中だろう朝ドラチーム、見に来てくれてないかなーと思ったんだけど、来てなかったのかな。
高橋克典くらいは来てくれても良いのに~。一緒にライブやった仲じゃないか~。

●ステージドリンクのお湯
11/29
エ「お湯割りにしか見えないよね~。湯気立ってておいしそう」
吉「だからただのお湯だってー」
エ「えー、ほんとう?(受け取って飲もうとして)あ、ダメだ(感染対策上、回し飲みはダメ)→匂いをかぐ→…お湯だね。」
吉「若い頃にはそういうこともまああったけど(笑)、今やったら単純に倒れるだけだから」
11/30(しつこい)
エ「やっぱりお湯割りにしか見えない」
吉「10-0だからね」
エ「(お湯)10-(焼酎)0のお湯割りwwwww」


●本編最後のシンバルキックの時にまた変なとこに当たったらしく痛がりながらハケる吉川
→アンコールにて
吉「しっくりくる靴が無かったから自分の気に入ってる靴を持ってきたんだけどさっきのシンバルで切れた」
 「ミック・ジャガーが(コンサートで)履いてたのと同じ靴。コンサート見に行った時に20列目くらいからあれ良いな!と思って見てて」
エ「コンサート中に見て?すご」
吉「探しに探して似た?同じ?のを見つけて2足買った。けど切れた」
エ「大事にしないと…靴もだけど中身も…」

●本編最後の曲あたりで、吉川とくっついてギターソロやってる(最中の)エマちゃんの腕を謎にいじり始める吉川
→アンコールにて
吉「オシャレな時計してるなーと思って面白くなって見てた」
エ「演奏中に!!」
吉「この人お洒落なんだよ。リハーサルやってる時になんかお洒落そうな靴履いてやってるなーと思って、見たら『CD』って書いてあって。CDって何だよ!って思ったらクリスチャン・ディオール」
エ「ミックジャガーの靴履いてるくせに。プラダの(!)」

●(今日もまたよくしゃべるエマちゃんネタ)
吉「エマちゃん自分のライブの時ほんとよく喋るんだよね」
最前列の客「(うんうんと頷いている)」
吉「ほら、お客さんがウンウンって言ってる!」
エ「ウンウンじゃないっ!!(`ε´*)」←言い方めちゃ可愛かった

●なんか喋って、と促されたINORAN
イ「ジェットコースターに乗ってます!」(11/30も言ってた)
座った時にちょっと背筋伸ばして膝閉じてるいのちゃん、後輩み出ててかわいい

●なのに2日目の終わりごろにはもうエマちゃんにべったべたで篭絡されておった

●ツインギターで演奏中に謎に絡み始めるえまいの〔11/30〕
吉「あんたら人が歌ってる時になにちちくりあってんだよ!!」
エ「『エマさん、乳首いっていいすか』って言うから『いいよ』って」
イ「いやっ、エマさんが来い来いって言うから!!!」

●その流れ
ウ「わしも出身のバンドじゃあ自分の立ち位置から動いたりせんのにあっち(上手)とかウロウロ……エマさんがやれ!言うから…」
みんなエマちゃんのせいにし始めたw
そうか、イエローモンキーは年上組ギターとベースが好き勝手にうろつきながら弾くのわりと当たり前だけどウロウロしないとこの方が多いのか…
てゆうか吉川がスタンドマイクで歌ってる時に背後でエマちゃんが弾きながらいのちゃんとかウエノとかなんなら湊にまで絡みに行ってしかもめちゃくちゃ楽しそうにやってるから前方席だと吉川から目を切らないと見えないのがつらい。マルチアングル欲しい。

●本編最初の衣装で紫のネクタイをしていたウエノ
(ちょっとその前の流れは忘れたけど)
ウ「今回のイメージカラーが紫じゃ言うから…」
吉「それが気にくわない、と!」
ウ「うわ、イジメじゃ!地元の先輩にいじめられよった!」

●どうでもいいけどウエノの脚、小枝くらい細い

●いのちゃんの衣装、スカートみたいなの穿いてる??と思ったんだけど結局サルエルみたいなん穿いてたんだろうか。結局よくわからんかった。

●アンコ最後の曲でドラムセットに戻る時後ろからひっそり着席してるくま(湊)。
 ハケる時に吉川に捕獲されていた。
吉「湊くんもなんか喋る?あ?いいの?マイクないもんね?」
 大きくうんって頷いてるくまかわいい。
 (そうか、湊さんのぬいぐるみっぽさは喋らずに動作だけ見えるからなのか)




──というわけで。
以下はセトリバレありです。1日目(11/29)は横須賀と同じです。2日目は変更ありです。












いいですか?
セトリ書きますよ。





KIKKAWA KOJI LIVE 2022-2023 "OVER THE 9"
2022.11.29/30@大阪フェスティバルホール


【サポートメンバー】
GUITAR : 菊地英昭
GUITAR : INORAN
BASS : ウエノコウジ
DRUMS : 湊雅史
KEYBOARDS : ホッピー神山


01. ソウル・ブレイド
02. ギムレットには早すぎる

03. にくまれそうなNEWフェイス
04. LA VIE EN ROSE
05. タイトロープ・ダンサー
06. 風が呼んでいる
07. One Side Liar
08. まだ愛のために

09. サイレント シンデレラ〔11/29〕
09. スリルなモナリザ〔11/30〕
10. Nobody's Perfect

11. BLOODY BLACK
12. ナイフ
13. GOOD SAVAGE
14. The Sliders
15. Lucky man
16. LOVIN' NOISE
17. SAMURAI ROCK
18. 恋をとめないで
19. No No サーキュレーション

- encore -

20. INNOCENT SKY
21. KISSに撃たれて眠りたい〔11/29〕
21. アクセル〔11/30〕




●11/30、サイレントシンデレラと入替えで『スリルなモナリザ』。
こちらはライブでも何度かお目にかかってるけどバラードverは初めてかな?
どうもこの『モナリザ』は吉川さん的には舞ちゃんに重なるらしい。微笑みながら寄せ付けない感じ。そんな風に見えてるんだね~。
「じゃ、歌ってるのは柏木くんかな?」

●『Nobody's Perfect』終わり、吉川が退場してバンドメンバーだけの演奏になるところ。今回はじっくり見た。
ホッピー独奏にドラム、ギター(INO)、ベースと重なっていって最後にEMMAのギター。主役が一旦退場してるから給水・休憩タイムみたいになってるけどあれじっくり見ないと損する。

●いつもグッサベのことばっか言ってしまってるけど、『BLOODY BLACK』の間奏も相当好きです。

●『ナイフ』の間奏のギターソロ、吉川が下手の置きギターで弾いててマイクから離れてるから(確信犯…)間奏明けのCメロ頭フレーズ「なんとなく遠い空見上げてた」のとこをINORANに歌わせる(初日はあとからどの曲だったか思い出せなかったんだけどナイフでした)
「INORANくん、今回初めての参加で全部が新しい曲で覚えるの大変だったと思うけど完璧に仕上げてくれてすごい」とか紹介してた吉川、のべ23曲新しくマスターしてきて大変なINOちゃんにボーカルまで取らせる。鬼。
35周年ツアーで人生初の一人ギターでめちゃくちゃ大変そうだったうぶちゃんにハーブレの大黒摩季パートで人生初主メロを歌わせた鬼吉川健在でした。

●グッサベの時は置きギター2本出てきて実質ギター5本。

●アンコール最後、2日目は「アクセル」!!ウルトライントロドンでひゃあっ!!!!てなったよねw

●思えば「JUICY JUNGLE」も「The Gundogs」もやらないライブ珍しいな。あと、五輪が終わったので「Over the Rainbow」もなし。あれ、発表からほんとに必ずやってたもんね。


というわけで、今年2022年の吉川晃司ライブはこれで終了です。
今年はGuys and Dolls2公演含めて5公演。最前列で始まり、4列目で終わり。すべて1階真ん中より前でチケットの神様大活躍でしたね。ありがたやありがたや。このツアーはまだ年明け京都・名古屋・武道館×2と4本残っているので来年もよろしくお願いします。
関ジャニ∞のチケットの神様は別カテゴリーの神様だと感じているので、今年の残り3公演、来年年明けの2公演、そちらもよろしくお願いします(笑)。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【K2】LIVE2022-2023"OVER TH... | TOP | 【∞】ドームツアー18祭 @福岡PayPay... »
最新の画像もっと見る

post a comment