day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

イーグルスの応援をする時近鉄のユニを着てはいけません?

2005-04-11 | ヤキュウ。
観戦日記中、「トラブルがあったので別記事にします」と書いた出来事のことです。
「トラブル」自体は大きなものではありませんが色々と考えさせられる出来事でした。

まずは出来事について。

4月8日(金)大阪ドームに、オリックスVS東北楽天の試合を見に行きました。
レフトスタンドで一旦席に着いた時、たまたま「去年までの近鉄の白ユニ」を「裏返して」着用して周囲の一部の人から喝采を浴びている人がいました。
事情のわからない私は「?」だったのですが、その後知人に会った時にわかりました。
レフトで近鉄ユニを着て応援していると脱ぐように警備員に注意されるのだそうです。
理由は「相手チームの応援と見なされるスタイル(ユニや帽子など)を着用しての応援はトラブル防止のためお断りします」ということです。

つっこみは後でまとめてしますのでさらにその後の出来事を記します。

さて、回が進んだ時、ライトに席をとっていた別の知人がこちらを訪ねてきました。
彼は、「森谷(現イーグルス)背番号の近鉄白ユニ」を着用して来ていました。
彼がこちらへ来た目的は、「イーグルスを応援する為」ではなく「旧交をあたためる為」です。
そのままでイーグルスの応援に参加するでもなく、ただ空席に座って知人同士で雑談をしていました。
そこへ警備員がやってきて「そのユニフォームはご遠慮下さい」と注意しました。
そこで、森谷ユニの知人がそのことについて説明を求めました。
(森谷は二軍落ちしていて大阪には来てはいませんが(笑))「イーグルスの森谷の名前が入ってるのに何でアカンのや」と。
若い警備員さんは、「相手チームのユニフォームはお断りしているんです」の一点張り。
近くの席の別の人がさらに「なんでアカンねん」と食ってかかり、「責任者を呼んでこい」と言ったところ暫くして責任者らしき人が来て説明をはじめました。
観戦の邪魔になるということで最後列で長い間立ち話をしています。
その時に交わされていた会話は聞こえていないので判りませんが結局森谷ユニの知人は「しゃーないわ、今日のところは我慢しといたる」みたいな形でユニを脱ぎ、ライトへ帰っていきました。

他にも似たような事が起こっていたかもしれませんが、私の近くで起こった「トラブル」は以上です。
こうやって書いてみると出来事自体はたいしたことではありません。
しかしとても大きくいびつな問題が内包されていることはすでに多くの方が感じたのではないでしょうか。

ここで一番違和感を感じる部分はどこでしょう?

私が感じた最大の違和感は
「近鉄バファローズのユニフォームはオリックスバファローズを応援している人だけのものなのか?」
ということです。
ライトスタンドでは、近鉄ユニの人もBWユニの人も普通に応援していたようです。むしろその方が多かったのではないでしょうか?
(あとで聞いたところ、礒部や岩隈ユニなどは注意されてる人もいたようです)

通常の試合の時に、ホームのユニを着てビジターに行ったりビジターのユニでホームのスタンドに行ったりすることは、確かに客同士や応援団と客などの間のトラブルの原因になるかもしれません。
でも、「近鉄バファローズ」はこのカードの時、「ホーム」でも「ビジター」でもない、と私は思います。
確かに近鉄バファローズは去年までここの「ホームチーム」でした。

でも、近鉄バファローズは消滅したんです。

今年、「ホーム」と称しているのは「近鉄バファローズ」ではなく「オリックスバファローズ」なんです。
楽天側に座っている人の中で、近鉄ユニを着ている人を「ホームの応援をしてるヤツがひやかしに来やがった」などと不快に思う人が果たしているのでしょうか…?


翌日、8日に説明に来た人よりさらに上の責任者の方が来ました。
おそらくドームの警備の最高責任者の方ではないかと思います。
ドーム常連の人なら会話したことまではなくても顔を見たことくらいは絶対ある人です。
私は横でその説明を一緒に聞いていました。

その人の説明はこうでした。
1.敵方スタイルでの応援を制限するというやり方はこの方の権限でもう何年も前から実行していること。
2.そのルールを作る前には、客体客、応援団対客などのトラブルが絶えず、女性や子供が怖がっていたために作ったルールだったこと。
3.近鉄のユニフォームを着たまま応援することは、楽天の新しいファンや近鉄ファンだけど「楽天を応援することにした」ファンに対して失礼なのではないかということ。
4.自分たち警備をする人間は「大丈夫だろう」ではなく「大丈夫じゃないかも?」の可能性を潰していくのが仕事であること。
5.今回近鉄ユニを断るように指示したのは自分の判断で、球団やドーム、まして楽天から指示されたことではないこと。(一部で楽天が近鉄色を排除したくて指示しているという噂もあったので)


この方はもう何年も、ドームのスタンドのファンのことを見つづけた人でした。
昨年の合併反対デモの時は会社を休んでまで、警備のノウハウを利用して整然と行進ができるようにと心を砕いてくれたということです。
去年の最終戦は、スタンドのファンの顔をみていたら可哀想で涙がとまらなかった、と目を潤ませて言っておられました。

この人なりに、自分の仕事に責任感を持ち、ファンのことを思ってくれているのかもしれません。
少なくともそういう誠意は感じました。だからこそ、わざわざ説明にきてくれたのだろうとも思います。
だから無闇に槍玉にあげるような真似はしたくありません。

でも、やっぱり納得いかないことは納得いかないです。

合併という異常事態を経て、初めて公式戦であいまみえたオリックスと楽天。
ファンの多くはまだどちらにつくか揺れています。
「楽天のチームを応援する気はないけど、好きな選手は応援したい」と思っている人も多いです。

このカードで、レフトにオリバユニ、ライトに楽天ユニで現れるということは確かにマナー違反かもしれません。
でも、ライトに許されている近鉄やBWユニがレフトに許されないということはどう考えても納得いきませんよ。

「バファローズ」って名前になったからって、近鉄時代のユニや歴史を好きにしていいんですか?
対ホークス連敗してたんはブルーウェーブやろ?阪急時代から数えて何試合のメモリアルって何?普通に近鉄の歴史を抹殺してるのはどこのどいつやねんと。


まだ心の整理のついていないファンの気持ちを理解してくれるなら、このカードでこそ「大目に見る」ということをお願いしたいです。
なにより、これはやむなく楽天側へ行った「近鉄バファローズ」「オリックスブルーウェーブ」のファンを鞭打つような仕打ちだということをもっと理解してほしい。


土日は客が多かったせいか、徹底はできなかったみたいですが。



私は、「イーグルス」を応援すると決めた以上、関川や飯田や平石も礒部たちと同様に応援するつもりです。だからイーグルス応援の時にBuユニは着ないと決めました。
でも、そうやって踏ん切りをつけられない人の方が圧倒的に多い。
合併で苦しんだ心をさらに傷つけないで、そっとしておいて欲しい。そう思います。

ちなみに、2人ほどドラゴンズのTシャツを着てる人を見ましたよ。
ドラユニやったらええのんかい。


【ちょっと追記】
私が話を聞いた人はきっぱりと「これは私の責任でやらせていることですワ」と断言なさってましたが。
「楽天がやらせている」という噂は他球場でも似たような措置が取られていたというところから出ているようです。
オリックスがやらせているとか楽天がやらせているとかいう可能性は否定できませんが、根拠のないことで無闇に球団を攻撃するのもやりすぎかと思ってここでは控えさせていただきました。
もしなにか信頼に足る情報をお持ちの方は教えて下さい。

【さらに追記】
頂いたコメントにレスしたり、TBいただいた先でコメントを書かせて頂きながらさらに色々思うわけですが…。

本文中にも書いていますが私のファンとしてのスタンスは「近鉄バファローズの代替物としてではなく楽天イーグルスを応援する」です。
もちろん、バファローズで応援していた大好きな選手たちがいるからというのがイーグルスを選ぶ最大の理由(オリバは想定外)ですが、元BWの選手も、その他から来た選手も新人選手も応援しています。
だから私は球場でイーグルスのユニを着ています。

選手も今は「イーグルスの選手」として応援されることを望んでいるでしょうから、ファンの方もいずれ分別をもって自粛していくべきことかもしれません。

でもそれはイーグルスファンになることを決めた私個人のこだわりであり、私の踏ん切り方であり、その考えをイーグルス側に座る全てのBuファンに押し付けようとも思いません。
「元BWの選手とか関川とか新人とか応援する義理はない」と思っている人だっています。
でも、試合を見ているうちにそんな人も「イーグルスファン」になっていくかもしれません。たまたまイーグルスのユニが売り切れてたからつい持参していた牛ユニを着た人もいましたし。

最初だからこそ、そんな揺れるファンの気持ちをくんで欲しいとやはり思います。

でもやっぱりいくら譲って考えても、「強制するのは納得いかない」です。
Comments (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノリ・パワー・バクハツ | TOP | 援護してやってよ~orz »
最新の画像もっと見る

24 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なにわっち)
2005-04-11 19:03:41
阪神のユニフォーム着て近鉄の応援席で六甲おろしを歌ってるような客には何も注意しなかったくせに、近鉄のユニフォームを着て礒部を応援する客は注意される。大勢の客が不愉快になるのは前者なのにそれは黙認で、誰も不愉快ではない後者を指導する。



一体、この球場は、どういうお客さんに野球をみにきてほしいんでしょうかね。ほんまおかしな球場ですな。



みんなで阪急のユニフォーム作って、宮内からよく見える場所に座ってみたくなったw
返信する
関東では・・・ (K)
2005-04-11 19:09:59
 はじめましてかな?

 同様の話は、マリンでも、神宮(オープン戦)でもあったようですね。でも、大阪ドームについては、大阪ドームの権限でやってるんですね。よくわかりました。ありがとうございます。

(そのことに対する賛否は置いといて)

 
返信する
現場を見たファンとして (O@西田辺)
2005-04-11 20:29:20
正直ますますアンチオリックスの魂に火がつきました。今回は負け越してしまいましたが次の対戦では全勝するぐらいに選手にはぜひ奮起してもらいたいです!
返信する
生では見ていなかったので (りょう。)
2005-04-12 01:03:25
TBがはねられてしまうので、コメントで。

私の知人も同じく脱がされ、また抗議をしたそうです。

(ってどこかで繋がってるような気もしなくもないんですが…)



ただ、詳しい顛末を聞く時間がなかったので、さいんさんの記事でよく分かりました。

こちらのblogで紹介させて頂きました~
返信する
ファンあって、対戦相手あっての我がチーム (たれぱんだ号の主)
2005-04-12 02:15:07
表向きは旧近鉄・オリックスの合併でしたが、その後の流れで、新オリックス・楽天への分割再編となっただけに、こういう流れは予測できたと思うのですが。片方を制限する方向に行っちゃうんですね....。



身売り再編でいつも悲しい想いをするのはファンですね。



7回表に相手チームの曲が流れるパリーグは、相手チームあってこその我がチーム、というのを理想としているように思えていたのですが、こういう話を聞くと悲しいですね。こういうときの柔軟な対応も、ファンを大切にすることだと思うのですけどね。





返信する
お気持ち、よく判ります。 (ハムぞー)
2005-04-12 07:53:49
警備責任者として「そういう揉め事を起こすような「芽」は摘んでおきたい」というのは、安全を守る仕事として当然のことだと思います。



今までそれが原因でトラブルがあったりしたんでしょう。その立場としての考えはわかります。



しかし、今回の「合併」というファンの心を踏みにじってまでした「異常事態」について客への配慮がまったくありません。



現場のお兄ちゃんならトラブル防止だけが業務です。

しかし責任者なら「球場で快適に過ごせる」ことまで視野に入れていただきたいものです。

ちょっとした心配りで、それは出来そうに思えるのですが

返信する
三塁側内野席では (risa-ferunandesu)
2005-04-12 12:20:29
そんなトラブルはなかったと思います。

ロッテ戦のときはもっと多数の牛ユニを三塁側で見ましたが大して何も言われてませんでした。(知らなかっただけかもしれませんが)

警備担当の人には申し訳ないですが詭弁としか聞こえないですね。

タオルダンスはロッテ戦のほうが盛り上がってたように見えました。

二階席でもやってましたし。。

「合併」なんですよね。確か。。。

やっぱり娯楽で何でこんな思いしなきゃならんのか、納得できませんわ。

そこまでするのはやはり合併に後ろめたさがあるからじゃないでしょうか・・。



返信する
はじめまして (るーむ335)
2005-04-13 01:27:43
突然トラックバックしてすみません。

30年来の近鉄ファンです。

読ませていただいてこんな悲しい事が起きていた事に愕然としました。

こんなことしたら余計にトラブルの原因になると思います。

全くもって理解できません。

今後の大阪ドームや宮城で大きなトラブルにならない事を祈ります。



いきなりお邪魔して怒っててすみません。

またお邪魔させてください。
返信する
goo不調のせいで落ち着いてレスできなくてごめんなさい (さいん)
2005-04-13 01:30:59
>なにわっちさん

 今対戦してるチームでなきゃOKなんでしょうかねぇ(苦笑)<阪神ユニの客

 去年にも甲子園が雨で中止になったせいで甲子園行こうとしてた阪神ファンが大挙してユニ姿のまま来てましたね。こっちの方がよっぽどトラブル起こりそうですわ(近鉄ファン、アンチ阪神の人多いし特に)

 神経質になるのがわからんでもないのですが方向が違うだろうと思いますね、ホント。会社の指示じゃないというなら尚更。

 ファンの気持ちを判ってくれてるような人だったので余計残念です。



>Kさん

 いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。

 レス激遅で失礼しました。

 マリンや神宮での話も聞きました。そういえば私もマリンで観戦したとき注意されてる人を見た気がします。

 責任者の方は「私の責任で指示している」と仰ってましたが、会社からの指示で(例えば実行委員会などで楽天か檻が申し入れて)各球場そういう通達が回ってるという可能性も否定できないですね。憶測の域でなんともいえませんが。



>Oさん

 敵はオリックスかどうかはわからないけど、そのルールを認めているのは会社ですからね。北川や大西や他の皆には悪いけど「合併して強くなった、よかったね」なんて言われた日にゃ悔しくて眠れませんから次には絶対勝ちましょう!



>りょう。さん

 お役に立ててよかったです。前半部分はなるだけ主観を除いて見聞きしたことを覚えている限り書いたつもりです。私が聞いたことがどこまで真実かというのは確認する術を持ってはいないのですが。



>たれぱんだ号の主さん

 オリックスは、「合併したんだから近鉄関係のものも全部自分のもの」という意識は絶対あると思います。

 そこには相変わらずファンを顧客と思わない傲慢な態度が見えてきますね。

 何の損得もなくただ好きなチームを応援していたいだけのファンが、どうしてこれだけ踏みにじられなくてはならないのか。非常に悔しいです。

 そういえば、大阪ドームでずっと試合前に流れていた「白いボールのファンタジー」は流れなくなっていました…。



>ハムぞー所長

 段々、私が話を聞いた人はやはり会社から指示をされていて、それを自分の責任でやっていると言わされているのではないかという気がしてきました。(根拠はありませんが)

 だって、その人が翌日も通りかかった時「今日はライトとレフトと皆行ったり来たりしてるわ」と嬉しそうな寂しそうな顔で仰ってたんですよ。

 なんだか矛盾してる気がしてきました…。



>リサさん

 内野では特に制限は無かったみたいですね。やはり「応援エリアは外野下段」ということなんでしょうか。

 合併して「余って出ていった選手やそのファン」はもう関係ない他所のものという扱いなんですが、そこに人の心という要素は全く考慮されていない感じがします。
返信する
るーむ335さん (さいん)
2005-04-13 01:35:29
いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。



実際、近鉄ユニを着ているからと言って楽天ユニの人が苦情を言ってるとか応援団から注意があったとか言うことは聞いていません。

脱がそうとするからトラブルになったわけで(笑)

ちなみに、「楽天ファンがやめてくれって言うならやめるよ」という意見の人は多かったみたいです(私の周囲)



私もよくぶりぶり怒ったりめそめそ泣いたりしてますので遠慮なく怒って下さい(笑)

また是非おいで下さいね^^
返信する

post a comment