goo blog サービス終了のお知らせ 

奮闘記~迷い③

2011-04-20 10:27:39 | 

 とりあえず次回商談まで1週間ほどあるので、検討することに。まずベリーサは妻の同意を得られず、アクセラと価格もあまり変わらない点、営業マンからも「アクセラの方が値引きできます」といった理由で候補から脱落。アクセラ一本に絞り、オプションの検討に入る。最初はナビ不要と思っていたが、やっぱりあったら便利だし内装の見栄えもよくなる。そしてオプションもあれも付けたい、これも付けたいと考えているうちに案の定、予算オーバー。あとは値引き次第だが、とりあえず「アクセラスポーツ15S Navi Edition」に狙いを定めることに。

 次にスバルのインプレッサ。実は外装、内装ともこちらの方が気に入っている。こちらも「特別仕様車の1.5Sリミッテッド」が狙い。ただアクセラに比べると燃費が若干落ちるのと、4ATなのがしょぼい。あとはスバルの値引きが渋いので同じようなオプションをつけてアクセラより安く買えればいいのですが。ネットで簡単な見積もりを出し、マツダとの商談次第では交渉に入る予定。

 最後にポロ。ネットで中古情報を見て、欲しいなと思いつつも現実的には難しいかなと。妻もどうせ乗るなら新車でポロではなくゴルフに乗りたいということなので、候補から脱落・・・しようと思ったけど、アクセラやインプレッサの金額が折り合いつかなかった場合は検討しようと未練たっぷりな自分。


奮闘記~信頼②

2011-04-15 09:37:16 | 

 4月某日・・・まずは2年前MPVを購入した時にお世話になったマツダへ訪問。受付で自分の名前を名乗る前に、「副店長、〇〇さんお見えになっています」とご案内される。名前を覚えていただいており好印象。

 

 さっそく候補に上がっているベリーサとアクセラスポーツのお話&簡単な見積もりを出していただく。ベリーサに関しては上質な内装が気に入り、コンパクトな感じが良い。しかも今ならナビ無料。女性に人気があるということだったが、なぜか妻には同意を得られずあまり乗り気ではない。アクセラスポーツはスタイリッシュな外装に魅かれ、コンパクトカーとは言えないが価格&燃費も許容範囲。前回マツダで購入しているので終始和やかな雰囲気で話も進み、とりあえず検討しますと言い次回訪問日を告げ帰宅。最後に「2台目なので頑張らさしていただきます」という言葉をいただく。値引きのマツダ、期待しています。


奮闘記~再び①

2011-04-13 10:32:49 | 

 今回の購入理由・・・通勤に使っているフィット。もうすぐ16万キロで7月に車検。大きな故障もなく頑張ってくれましたがそろそろお別れしようかと。

 欲しい車・・・通勤用なので燃費も良いコンパクトカー!?は建前で今度こそ自分専用なので外装を重視。一番欲しい車はゴルフのポロ。まずはフォルクスワーゲンのエンブレムで5割増し(笑)。外装も◎。燃費も◎。一気に購入に踏み切りたいところだが、マイナス面も何点か

 ①ディーラーが遠い。購入前、購入後と何度も足を運ばないといけないのでその点はマイナス。②ハイオク。このご時世に160円は厳しい。③価格。新車は予算的には無理なので中古車を探すことになるが、なるべく新しく、色は白で探したがネットを見る限りない。7月まで見つかるか微妙。また購入後のオイルや部品など国産に比べると高くその点もネックに。

 昔は勢いでJeepを購入し維持費で大変な目に遭いましたが、ここは冷静になって国産車を含めて再検討することに。

 

 そして現在候補に上がっているのが、インプレッサ(スバル)、アクセラスポーツ(マツダ)、ベリーサ(マツダ)、そしてポロ←まだあきらめていない。今回はかなり迷いそうだ・・・

 


奮闘記⑤

2009-05-28 21:25:44 | 

 5月28日・・・本日無事に納車されました。え!?結局何を買ったかというと、マツダに行ったあの日、途中から店長も交え長い交渉の結果、▲56万の値引きをしていただきMPVに決めました。結果的にエクシーガよりも安く買えたのが決め手に。自分なりに頑張りましたが、どうでしょう。

 ただ不手際も何点か。納車費用はカットしたので取りに行ったのですが、いきなり希望していたナンバーと違う。速攻つっこみ入れて、後日交換してもらうことに。さらにガソリン満タンの約束でしたが、エンジンをかけてもいつまでも「E」から動かず目が点に。速攻つっこみ入れて、すぐに入れてきてもらいましたが・・・まあ、強く言えない性格なので、今後のアフターサービスに頑張ってもらいます。

 さてこれからは新車生活と言いたいところだが、実はまだ保険に入っていない。明日すぐ入ります。しかも燃費面や消耗度からも私の片道40kmの通勤には使用させてもらえず、片道20kmの妻の通勤に使用することに。なので結局、自分のメインの車は今後もフィットというオチでした。綺麗に使ってね。


奮闘記④

2009-05-11 21:38:32 | 

 4月某日・・・今日は第一印象の良かった本命スバルに行って、少しでも目標額に近づけるつもりだったが、朝マツダから電話がきて「試乗車用意できました」と。とりあえずMPVに乗ってみたかったのでマツダに行くことに。

 いざマツダへ。駐車場へ入ったのを見るや営業マンと店長と思われる人が外に出てきて出迎え。恐縮です。しかし今日契約するつもりはないんだけど・・・

 車内を色々見たあと、試乗。車の感想ですが、実はあまり印象にない。スピードを出せる道じゃないし、横に営業マンは乗ってるしとにかく事故の無いよう回ってきただけ。店内に入り営業マンに「車どうでしたか?」と感想聞かれ、あまり印象なかったがとりあえず「良い車ですね」と言おうとした横から、妻が「すごくいいですね、車内広いし両側電動スライドドアだし等々」とベタ褒め。あれ~あなたはエクシーガ派という作戦だったんですけど・・・

 さらに営業マンは「いくらなら決めますか?」って。あれ~この人今日契約させようとしてる・・・僕の考えてたシナリオが崩れていき、エクシーガが遠のいていった。