20日に開幕した選抜高校野球。今年は例年以上に好投手が多く、特に左腕に注目が集まる。
ただ注目の左腕の1人だった常総学院・鈴木投手が鹿児島実業の打線につかまり甲子園を去った。初回のピッチングしか見てないが、直球、スライダーの斬れも良く攻略は難しいと思いましたが・・・これが高校野球の面白さですね。
昨日も注目されていた開星の吉川投手でしたが、八戸学院に10安打を浴びて初戦敗退。
さて大会3日目、我らが北海道代表・札幌第一が関東大会を制した木更津総合と対決する。木更津総合は早川、武田のプロ注目の左腕2人がいるので大量点は望めない。ただ札幌第一の上出投手も急成長しておりロースコアの戦いとなりそう。頑張れ札幌第一。
あと今日の注目は東邦の藤島投手でしょう。4番・主将としてもチームを引っ張る大黒柱。優勝候補の筆頭だけに東京大会を制した関東一相手にどういった戦いをするか注目です。

人気ブログランキングへ
ただ注目の左腕の1人だった常総学院・鈴木投手が鹿児島実業の打線につかまり甲子園を去った。初回のピッチングしか見てないが、直球、スライダーの斬れも良く攻略は難しいと思いましたが・・・これが高校野球の面白さですね。
昨日も注目されていた開星の吉川投手でしたが、八戸学院に10安打を浴びて初戦敗退。
さて大会3日目、我らが北海道代表・札幌第一が関東大会を制した木更津総合と対決する。木更津総合は早川、武田のプロ注目の左腕2人がいるので大量点は望めない。ただ札幌第一の上出投手も急成長しておりロースコアの戦いとなりそう。頑張れ札幌第一。
あと今日の注目は東邦の藤島投手でしょう。4番・主将としてもチームを引っ張る大黒柱。優勝候補の筆頭だけに東京大会を制した関東一相手にどういった戦いをするか注目です。

人気ブログランキングへ